• ベストアンサー

昨今、日本の学生の学力が

昨今、日本の学生の学力が低下し続けていますが、この調子だと将来的には成長著しい中国にノーベル賞の数で追い抜かれる日も現実的になってきてますが 中国がノーベル賞の受賞者が日本を超えるのはいつくらいになると予想しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/943)
回答No.3

今の中国は、ノーベル賞よりも経済の活性化に力を注いでいます。 ただ、実戦的な能力は非常に高いので、日本は既に追い抜かれていると 考えてもいいでしょう。現時点の中学生の数学教科書を見てみましょう。 ゆとり全開ですよ。15-20年前の学生が2年間かけて学んだ事を、3年間で 学ぶようになっています。円周率が3なんて言う国が、学力を気にする必要がある? さらに、学力だけではなく、その力を戦略的に活かす術も日本は持ち合わせていません。 10年後を考えるとお先真っ暗です。

saikasia
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

羅針盤、紙、火薬、印刷、漢方薬、漢字などを 発明した中国です。 人数も日本の10倍います。 条件が整えば、ノーベル賞の数が日本を越えるのは 時間の問題になるでしょう。 問題はその条件ですが。 1,社会が閉ざされ自由な研究ができる環境が乏しい。   これは共産党の一党独裁が関係していますので   なかなか難しいですね。   米国に留学している中国人から出る可能性が高い   と思います。 2,ノーベル賞は、別名人種差別の大典と言われています。   日本も白人であったなら、今の数倍になった、と   いう人もいます。   中国は、アジア人で、社会主義国ですから、かなり   嫌われていることが予想されます。   今回の平和賞拒否がそれに拍車をかけました。 3,あるていど国家や社会が豊かでないと、ノーベル賞に   値する研究などできません。   その点、中国はまだ不利ですね。 つまり、日本を越えるのは共産党の独裁が終了して かなり豊かになってからでは無いでしょうか。 それが何時になるかは、ちょっと難しいです。 もしかしたら永久にダメかも知れませんし。

回答No.1

多分しばらくはないとおもいます。大きな戦争でもない限り少なくともあと100年は日本優位でしょう。

関連するQ&A