• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンを無線でテレビに映すことはできますか?)

パソコンを無線でテレビに映す方法

このQ&Aのポイント
  • DLNA機能と無線LANを使ってパソコンの画面をテレビに映す方法を調査しました。
  • TversityというソフトやPS3のDLNA機能を利用することで、パソコンの画面をテレビで見ることができる。
  • また、製品を使わずにパソコンとテレビ、無線LANルーターだけで映す方法もある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.3

LC-40SE1のDLNA機能はフォト(静止画)/音楽プレイヤーなので動画再生には対応していないでしょうし、LC-26DZ3等のTV搭載DLNAクライアント機能はレコーダー録画形式であるDRのMPEG2やAVCRECのMPEG4の再生にしか対応していない可能性が高いです。 PC動画をDR録画形式等にあわせて変換すれば再生可能になるかも知れません。あるいは、トランスコード機能搭載のDLNAサーバを使えば、各種動画をTV再生可能な形式に変換してTVのDLNA機能で再生可能になるかもしれません。

その他の回答 (2)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

DLNAでできるのはあくまでも動画等の再生であり、PC画面の表示ではありません。 PC側にDLNAサーバソフトを用意すれば、DLNAクライアント搭載のTVであれば、対応している映像等ならPC上の動画ファイル等が再生可能です。

ohayogurt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Windowsのメディア共有を有効にしたら写真と音楽は聴けるようになったのですが、動画は見れませんでした。 ということはDLNAは機能しているということです。 動画の拡張子はmpegとisoを試してみました。 どうしたらみることができるのでしょうか?

回答No.1

DLNAはマルチメディアファイルの再生をネットワーク経由で行うものであって、PCの画面を他で見るためのものではないです。 今のPCの多くはHDMIの端子を持っていますのでHDMIでTVに画面を映すことは可能ですが、無線というのはあまりないと思います。 どうしてもというならTVの近くにPCを用意して映したいPCとリモートデスクトップなどで接続すればできますが(近くのPCとTVはHDMIで接続)、画面表示をLANという遅い接続で行うことからグラフィック機能を多用するようなソフトの表示を行うことは無理と考えたほうがいいです。

ohayogurt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でもレグザとWindows7のメディアプレイヤーなら見ることは出来るみたいですが↓ http://maruta.cocolog-nifty.com/yorozu/2010/02/pcregzadlna-357.html Vistaのメディアプレイヤーでは出来なかったというか、使い方がわからなかったです。 バージョンの確認の仕方さえわからなかったです…。 多分最新のバージョンのがインストールされていると思いますけど。 インターネットエクスプローラーといいオフィス2007以降といい最近のマイクロソフトの製品は使いづらいです。