- ベストアンサー
女性ホルモンを増やしたい!
女性ホルモンが不足しているのではと感じている主婦です。 手軽に増やす方法ありますか? お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
栄養士です。 医学的にはそんな方法は無いと思います。 不妊症などでホルモン不足の場合は、ホルモン剤の服用や直接皮下注射しています。 でも、恋をすると女性ホルモンが増えるとか言いますよね。 人間には思春期があり、この頃から閉経まで女性ホルモンが多く生産されます。 動物でいえば発情期に当たります。 つまり恋をする→発情する→減っていたホルモンが増える また、無理なダイエットをしている場合は、適度な脂肪分を取ることで 女性ホルモンが多く生産されます。 ホルモンの原料は脂肪ですから、 無理なダイエットで(医学的に)痩せている場合はホルモンの生産が減るのです。 医学的に適正な体脂肪は成人女性で20~22%です。 目安として、身長-100(~105)=成人女性の医学的な理想体重です。 身長160cmなら体重は 55kg~60kgになります。 脂肪には体に良い脂肪と悪い脂肪があります。 体に良い脂肪は、青魚に含まれる魚油・肝油、エゴマ油、シソ油です。常温で液体の「油」 体に悪い脂肪は、動物性脂肪・ラード、バター、マーガリン、ショートニング、生クリームなど 常温で固体の「脂」です。でも、少しなら大丈夫です。食べ過ぎてはいけません。 また液体の油も取り過ぎると消化不良や下痢を起こすので注意が必要です。 1日に必要な油は大匙スプーンで2~3杯、10~15gです。 あと、大豆には大豆イソフラボンという成分が多く含まれています。 大豆イソフラボンは女性ホルモンと分子構造がとても似ていて、 大豆イソフラボンが吸収されると体内で女性ホルモンと同じ働きをするそうです。 これは医学的に証明されていて、食事療法でも用いられます。 納豆、豆腐、高野豆腐、豆乳、黄な粉、油揚げ、がんもどき、おからなど。 さらにミネラルの亜鉛が不足すると細胞の活動が低下します。 細胞の活動が低下すると疲れやすくなったり、免疫力が低下したり、 病気が治りにくかったり、肌が荒れたり皺が増えたりします。 また、ホルモンの生産も少なくなります。 ですので亜鉛は適度に補給しなければいけません。 亜鉛は牡蠣・貝類、海魚、ココア、レバーに多いです。 サプリで亜鉛補給してもいいですが、 摂取過多になると吐き気、抜け毛、いらいらなどの原因になります。
その他の回答 (3)
- amour1119
- ベストアンサー率22% (25/111)
恋をする(トキメク) イソフラボン(大豆食品)を意識してとる …医学的根拠なんかなくても私はこれ♪ 豆乳やコラーゲンは意識的にとります! 気分が上がるように服や小物にピンクを必ず足したりしてます。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
ホルモン剤の注射は、まず医師にかかって血液検査をしてその結果「確かに女性ホルモンが少ない」と診断されれば治療として健康保険が利用できると思います。
- applelose
- ベストアンサー率50% (4/8)
女性ホルモン剤をうつという方法があります。 これは病院でやってもらえるんですが、ちょっと前に私の家族がやってました。 もう生理が来ない歳になったのに生理がきたり、胸が大きくなったりと すごい効いてました・・・・; 本人はそういうつもりで注射をしてもらったわけではなかったので、あまりに効きすぎだということで やめました。 でもそれだけ効き目がつよいということは確かです^^;