• ベストアンサー

鉄道好きのお子さんって多いですが

鉄道が好きなお子さん(とくに男の子)って多いですね。 でもある程度の年齢(中学生ぐらい)になると だんだん他のことに興味を持つようになる子が多いと思います。 ただごく一部の子は過剰に鉄道に興味を持ち続け 話す話題も鉄道一辺倒、 男の子の場合、異性には興味をしめさず 休みの日は鉄道の写真と撮ることに没頭したり 或いは幼稚な言動が多くなるってことになることもあるそうです。 もしそうなったら親としてどうしますか。 子供の趣味を尊重すべきか、それとも鉄道以外のことにも興味を示すように 親から子供に促すとかしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.2

昨年還暦を迎えた爺です。 50年前は、蒸気機関車(SL)が都内(上野駅)を発着してました。 物心付いた頃から動く物に好奇心旺盛だった私もSLの虜になった子供の1人です。 自宅近くの駅が貨物列車の操車場でしたので、連日のように通いつめました。 当時は、自動車の普及率は低かったので乗り物と言えば「機関車」でしたから、鉄道好きの子供は多かったと思います。 特に、蒸気機関車の煙突から煙を吐き出しシリンダーから蒸気を吐き出し大車両を駆動しながら走る姿は男の子には勇壮に見えたはずです。 そんな私も小学高学年になると、鉄道より「電子工作」に夢中になりまして、東海道新幹線が開業した1964年には、無線機作りに夢中な中学生になってましたので新幹線には興味なかったです。 ただ、電気少年の聖地「秋葉原」に「交通博物館」がありましたので、交通博物館には随分と通いました。 結局、私は電子機器関係の会社勤めを40年間続けて昨年定年退職しましたが、私の場合は自ら進路変更してしまったのです。 そして、私の子供は娘2人に息子1人ですが、生まれた時から乗り物と言えば、私や妻が運転する自動車でしたから鉄道には興味を示しませんでした。 息子は、幼い頃からゲーム機には興味を示しましたが、鉄道や自動車などの乗り物には興味を示さず平凡なサラリーマンになってしまいました。 それに比べて弟の息子2人は、幼い頃から新幹線などの鉄道に興味を示し、現在は機械技師の道を歩んでますから羨ましい限りです。 ご質問者様は、失礼ながら「母親」でしょうか? 息子さんの鉄道好きを憂慮してるようですが、鉄道好きなら鉄道会社に就職という道があります。 私は、好きな道を選ばせてくれた母親に感謝してますから、自分の子供達にも好きな道を選ばせました。 それが、親の希望通りでなくても仕方ないです。 私なら、息子が鉄道好きなら尊重します。

noname#130134
質問者

お礼

>私なら、息子が鉄道好きなら尊重します。 そうですね。親が子供に趣味のことまで口出しするのは 考え物かもしれませんね。 強いて親が子供に言うとすれば 鉄道に没頭するのもいいけど鉄道以外のことにも 幅広く興味を持つようにしてね。」程度かもしれません。

その他の回答 (1)

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.1

・・・・・そう・・・? 周りにそんな子いなかったけど。 弟いるけど、せいぜい小学1.2年まで電車に喜んでただけ。 私、今度小学生になる息子いるけど、電車はトーマスにちょっとはまっただけだよ。 質問者さんの話は鉄道オタクの話であって、男の子全般のじゃないと思うけど。

noname#130134
質問者

お礼

>質問者さんの話は鉄道オタクの話であって、 >男の子全般のじゃないと思うけど。 そうです、もし子供が鉄道オタクになってしまいようになったら 親としてはどうすべきなのか悩むかもと思うんです。 鉄道オタクになる男の子はほんのごく一部です。 また最近では鉄道のみに過剰に興味を示し周囲が見えなくなる人は大人も含め、 「アスペルガー症候群」と関係しているのではという記事も見かけます。 せっかくの子供の趣味を親が否定するのはちょっと・・・と思います。 しかし、鉄道オタクになってしまって 社会で人間関係をうまく築けないような子に育ってしまうにもちょっとねえと 思う親も多いと思います。

関連するQ&A