- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鉄道趣味とアスペルガー症候群の関係について質問です。)
鉄道趣味とアスペルガー症候群の関係について質問 | 鉄道趣味とアスペルガー症候群について考える
このQ&Aのポイント
- 鉄道趣味とアスペルガー症候群の関係について質問です。鉄道趣味者はアスペルガー症候群かもしれない?鉄道趣味とアスペルガー症候群の関連性について考察します。
- 鉄道趣味とアスペルガー症候群の関係について気になります。私自身も鉄道趣味がありますが、アスペルガー症候群なのかもしれないと思うことがあります。鉄道趣味とアスペルガー症候群の共通点や関連性について考えてみましょう。
- 鉄道趣味とアスペルガー症候群について考える質問です。鉄道趣味者はアスペルガー症候群の可能性があるのでしょうか?鉄道趣味とアスペルガー症候群の関係について議論します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 あくまで個人的な考え方ですが、特にそうした研究事例といったようなものが一般的であるとは思っていませんし、そうとも言い切れないと思います。 私も以前は駅に写真を撮りにいったり、駅や車内の放送を録音したり、東北新幹線が開業した時には、まだ小学生でしたが親にせんがんで、大宮と宇都宮を往復しただけ、ということもありました。 最近は、そこまでではありませんが、やはり鉄道での旅は、質問者さまと同じように旅情を感じますし、やはり鉄道が好きなことに変わりはないです。(ちなみに、アラフォーです) ですので、以前は鉄道に集中してた、つまり鉄道のことにかける時間が大変多かっただけ、とも言えますから、必然的にその他の情報というのはシャットアウトされていた、ということだったのではないかと思います。(善し悪しということではなく、なので、鉄道以外のことには関心が無かったり、うとくなったりする、ということですね。) ただ、一つだけうれしいことは、質問者さまの言われる通り、「鉄道ファン」というと以前はやはり恥ずかしかったですが、最近は「鉄道アイドル」なんていう人も出てきたり、昨日もNHKBSでJR全線の特集をやっていたりと、随分と「市民権」を得た気がします。 とりとめない内容となってしまいましたが、以上感じたところを書かせていただきました。
お礼
さっそくお答えありがとうございます。 >必然的にその他の情報というのはシャットアウトされていた、 >ということだったのではないかと思います。 私も鉄道に没頭してた時期は「鎖国状態」になってたと 思い後悔しています。 婚活してた時期に鉄道趣味を縮小すべきだったと思ってます。 >やはり鉄道での旅は、質問者さまと同じように旅情を感じますし、 >やはり鉄道が好きなことに変わりはないです。 回答者様と同感です。 鉄道での旅行って「旅情」があっていいですよね。 国内だけでなく海外でも鉄道旅行をしたことがあります。 あと老後の趣味として鉄道模型もいいなって思ったりもします。 やみくもに車両を集めるのではなく ジオラマを作ったりって楽しそうに思います。 私は「撮り鉄」はやめました。 今年2月のあすか騒動以来、鉄道趣味のイメージが悪くなったのは 残念です。 撮り鉄やってたら世間から白い目で見られそうです。 しかし私は今後もなんらかの形で鉄道に興味を持ち続けるように思います。 趣味がぜんぜんない人生なんてつまらないですよね。
補足
毎月下旬にいろんな鉄道雑誌が発売されます。 以前は発売日に本屋へゆくと多くの鉄道ファンの人たちが 立ち読みしてたり、購入してたりという光景を 見かけました。 しかし、近年、鉄道雑誌を読んでる鉄道ファンの人たちを 見かけません。 私も以前は毎月発売日が楽しみでした。 しかし、近年、鉄道雑誌は講読どころか立ち読みも しなくなり、鉄道の形式とか路線にも疎くなってきました。 年々、 ディープな鉄道ファンの数が減っているのかなと思います。 以前鉄道ファンだった人が 鉄道にあまり興味を持たなくなった理由は人それぞれでしょうが。