- ベストアンサー
父の病気による経済問題と自身の就職失敗による生活保護申請
- 父が低血糖からくる心肺停止になり、現在は意識不明で入院中。家族の経済面が心配であり、保険に入っていなかったため医療費や葬儀費用にも不安がある。自身も会社の都合で退職し、生活保護の申請を考えているが、貯金が少なすぎるため条件を満たせず困惑している。
- 家族の保険に関する問題や医療費の心配、自身の失業と生活保護の申請による経済的な困難がある。現状で出来る対策や制度についての情報を求めている。
- 低血糖からくる心肺停止で意識不明の父の入院と家族の保険未加入の問題に加え、自身も失業し生活保護を申請しようとしたが条件を満たせず困惑している。現在の状況で取るべき行動や制度についてのアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A1です。 >ここで回答頂いた世帯分離というものを行うとしたらですが。例えば両親と姉妹という二世帯にして姉妹の方に貯金の名義を変えれば収入があり貯金もあるのは姉妹であり両親は収入無しで生活保護を受けられると言うことでしょうか? そういう事になります。ただし支給額は夫婦ふたり分。 姉妹には両親の援助への援助を求められますが、無職とフリーターでは援助できない。 無職では生活能力がないし、バイトで7万円程度では生活保護費のほうが高いので難しい判断ですけど。 >車は無し、家は持ち家だけど住むところなどを考慮すると売却の必要は無し、収入面は自分の失業保険と姉のバイトだけなので合わせても15万程度、手持ち金もそんなに無い。で、申請をというところで貯金の40万で医療費が払えるでは無いか、と言うことで申請を見送ると言う形になりました。 役所が40万円で医療費を払えというなら、40万円以上の請求書を用意して、支払えない事を証明すればいいのです。 無保険だと入院しているだけで、1日2万円を超えますから、治療費含めたらあっという間です。それを病院に証明してもらう。 看病にかかっている経費や今月の支払予定の領収書も合わせて、貯金が8万円を切る予定を全部揃えます。 世帯分離をふくめ、役所の提示する問題点を一つづつ不可能を証明していき、まずは受理してもらうこと。それから家庭調査ですから。 納骨の事はとりあえず置いておくべき。遅くなっても問題ないし、49日の準備ができる状況じゃないですから。 >また二世帯等にするということ事態余り知識がないのですがデメリット等は有ったりしますでしょうか? 国民健康保険と生活保護以外、特別メリットもデメリットもないのです。 市内に家族と離れて一人暮らしして住民票を移動するのと変わらないから。 住民票を登録すると、同じ住所は勝手に世帯にされるのを、世帯ではないと表明するだけのシステムなんです。 NPO団体などで、そういった相談センターを開設していると思います。 http://www.seiho110.org/ http://www.moyai.net/ こういったサイトもあるので聞いてみてはどうでしょうか? ただし、人が困っていると、それを騙して搾取しようとする悪人がいます。 優しい言葉には注意してください。常識的に金のない人に金を請求したりはしません。
その他の回答 (2)
入院されているのは大きな病院ですか? 最近は医事課などで、相談窓口を設けていたりソーシャルワーカーを置いていることもあります。 ソーシャルワーカーであれば社会福祉についても、どういった制度があって申請できるかなども 相談にのってくれます。 病院で看護師さんなどに費用や公的制度について相談できる窓口がないか聞いてみてください。 病院になければ、自治体(市町村役場)の福祉の窓口に相談されてください。 ただ、保険に入れなかった事情があるのなら、そのあたりに鍵があるかもしれないので それが分からないと福祉担当も相談にのれないかもしれませんけど…。 とにかく利用できるプロは利用しましょうよ。 補助の制度とかも自治体によって違ったりもするので 直接聴いた方が確実だと思います。
お礼
ご返信ありがとうございます。 住んでるところも田舎なのですから病院事態二つしかなく規模は小さいところです。以下にも町医者的なところでソーシャルワーカーさんなどは在中するわけもないと言った感じです。(一応市民病院なのですが) 病院側はあてにならないので自治体方にも相談させて頂きます。 ありがとうございました。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
生活保護は世帯に対して支給されるので、 まずは家族全員の収入、預貯金、借金、家や車など財産の一覧を作って下さい。 そしてお父様の最初の治療費が支払えないかもしれない事を病院に伝え、生活保護申請をしたいこと、請求額の確認をして、 役所の福祉課に再度相談に行って、まずは生活保護の受給条件を聞き出し、現時点で当てはまる条件を提示し、満たしていない条件をまとめ、それを一つづつ潰していく必要があります。 役所は提示した条件が揃えば申請を拒否できないのです。 その為には車を売却しなくてはいけなかったり、お姉さまの収入が問題になって、世帯分離したりする必要があるかもしれません。 世帯分離とは、家族の扶養関係を切り離し、一軒の家に別々の世帯が住んでいる住民登録をし、税金や保険などを別世帯にすることです。 生活保護は世帯に支払われるので、子供達を別世帯にする事で、受給対象を夫婦の収入状況だけにする事ができます。 役所は、役所の都合の悪い事のすすんで説明はしません。 ただし、質問に対して知らないや嘘は絶対につけないので、上がった問題点について、一つづつ解決法を聞いて下さい。必ず特例として抜け道が用意されているので、その条件を聞き出す事です。
補足
ご返信ありがとうございます。 市役所へ行く前にご参考までにまた質問させてください。 家族全員の収入、預貯金、借金、家や車など財産の一覧ということでしたが一度市役所の方とお話ししておりまして。 車は無し、家は持ち家だけど住むところなどを考慮すると売却の必要は無し、収入面は自分の失業保険と姉のバイトだけなので合わせても15万程度、手持ち金もそんなに無い。で、申請をというところで貯金の40万で医療費が払えるでは無いか、と言うことで申請を見送ると言う形になりました。 ここで回答頂いた世帯分離というものを行うとしたらですが。例えば両親と姉妹という二世帯にして姉妹の方に貯金の名義を変えれば収入があり貯金もあるのは姉妹であり両親は収入無しで生活保護を受けられると言うことでしょうか? また二世帯等にするということ事態余り知識がないのですがデメリット等は有ったりしますでしょうか? 度々申し訳ありませんが教えて頂けたら幸いです。
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました。 明日市役所へ行って参ります。 本当に感謝致してます。重ね重ねありがとうございました。