※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義父に嫌われた!?「優しいか?」という質問の意図)
義父に嫌われた!?「優しいか?」という質問の意図
このQ&Aのポイント
結婚式に向けてご両親との顔合わせをした結果、彼のお義母さんが「彼女は優しいのか?」と聞いたことがきっかけで、私は嫌われたのではないかと心配しています。
私は自分自身をキツイ性格で我儘であると自覚していますが、彼はとても温厚で穏やかな人なので、私のことを受け入れてくれています。しかし、顔合わせで何か失敗をしたのではないかと考えています。
一般的には、義両親が息子の嫁の性格に気にすることはあまりありませんが、彼のお義母さんが気にすることがあるので、私は心配しています。アドバイスをいただけると助かります。
こんにちは。
とりとめのない相談トピですが、よければアドバイスください。
この春に結婚をします。
あちらのご両親とお会いして、お話をしたのは2回。
これから結婚式までに1回、結婚式の進行のお知らせでお家に伺う予定です。
1回目は、彼から紹介してもらいにお家へ伺いました。
2回目は、両家の顔合わせ(結納無し)
2回目の顔合わせが終わった後日、ご両親からの電話を受けた彼は
お義母さんに「お父さんがね、あの子は優しいのか?って聞いてるんだけど~」と聞かれたそうです。
彼は「優しいんじゃないかなぁ」と、何とも頼りない返答(涙)をしたら
お義母さんが「そうよねぇ~住んでみないと分からないわよ~」と言って
後ろにいたお義父さんに「そんなの今は分かんないって~住んでみないと分からないわよ~。
でも優しいんじゃない?」と言ったそうです。
お義父さんは、「それもそうだな~」と言ったそうなのですが。
彼からこの話を聞いた時、私は泣きました。
どこかで彼にキツイ言葉を言ってしまったんだ、それを聞かれ嫌われてしまったと思うんです。
そう言いながら、おいおいと泣く私を慰めるために
彼は「でも、しっかりした子だって誉めてたよ。
1回目は、感じがいい子だって誉めてたし、
2回目はしっかりした子だって言ってたから、大丈夫だよ」と
フォローしてくれましたが、皆さん、どう思われますか?
私は、かなりキツイ性格です;;
とても我儘で、すぐ拗ねるし、よく怒ります。
彼に「鬼嫁予備軍~^^」と冗談っぽく言われたり
親や友人からも、「お嫁さんにしたら怖そう^^;」と言われます・・。
反面、彼がとても温厚で穏やかな年上さんなので、受け入れてもらえますが
それでもやっぱり我儘が過ぎて、怒られる時もあります。
彼は言うまでもなく、私に優しいので、私も彼を見習って優しく優しく・・と思ってますが
現在修行中といった感じです。
やはり、顔合わせのときに何か失態をおかし、私は義父の中で株を下げたのでしょうか?
普通、息子の嫁が優しいかどうか、義父が気にしますか?
一般的に、義母が気にするのなら、何となく想像はつくのですが・・(彼のお義母さんは、あまり気にしないようです)
また、義両親はとても寛容的で結婚については、お前たち(私たち)の好きにしなさいという感じで
彼(息子)が選ぶ子(私)に反対しないよ、という態度でした。
なのに、「あの子は優しいのか?」という一言・・・。
やっぱり嫌われていますか?
優しい彼に良く似た優しい義両親に嫌われたくありませんでした・・。
でもやっぱり、性格って隠せませんね。
どうしたらいいかなぁと漠然と凹んでいます。
何でも良いので、アドバイスいただければ幸いです。
支離滅裂で分かりにくい文章でしたら、申し訳ありません。
補足いたしますので、ご指摘のほどお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます! 最後の大丈夫、幸せになれるというお言葉にホロリと来てしまいました。 心が弱っているのかな(笑) こちらで質問をし、回答者様を始め、さまざまな方に励まされ 自分がいかに自分の物差しで人の発言をはかっていたか分かりました。 そっけない言い方でも、悪く考えず、前向きにいきます! まだまだこれからですよね。 仲良くなれるよう、いい嫁を目指して頑張ります^^!