- ベストアンサー
郵便局の簡易保険
民営化する前の古い保険証書が出てきました。 祖母が言うには民営化前に入った保険だから「政府保証」があるそうです。 祖母もよくわかってない感じなんですが。 簡易生命保険契約には政府保証が本当に付いているのでしょうか? それと付いているのならば具体的にどのような保証なのか。 わかる人がいれば教えてください。 (保険料の支払いは終わっていて、どういった場合に保険金が何日分貰えるのかはわかってます。)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
民営化する前の古い保険証書が出てきました。 祖母が言うには民営化前に入った保険だから「政府保証」があるそうです。 祖母もよくわかってない感じなんですが。 簡易生命保険契約には政府保証が本当に付いているのでしょうか? それと付いているのならば具体的にどのような保証なのか。 わかる人がいれば教えてください。 (保険料の支払いは終わっていて、どういった場合に保険金が何日分貰えるのかはわかってます。)
お礼
回答ありがとうございます! 政府保証がきちんと付いていることと、その保証内容を知ることができて安心しました。 丁寧な回答、本当にありがとうございました。