※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:質問じゃないかもしれないんですが)
不登校中1生のいじめ被害について
このQ&Aのポイント
中1の不登校生が、いじめに遭い、精神的な苦痛を抱えています。いじめは言葉の暴力から影での嫌がらせに変わり、精神的な症状も現れています。周囲の期待や将来への不安にも苦しんでおり、日々泣きながら戦っています。助けを求めながらも行動に移す勇気を持てず、光が見えない闇の中で苦しんでいます。
この状況から抜け出すためには、どのような行動を起こすべきか悩んでいます。具体的な答えがなくても、同じ経験をした人のエピソードや励ましのコメントがあれば嬉しいと話しています。彼女はただ普通の生活を送りたいと願っており、学校に通って友達と遊び、部活動を楽しみたいと思っています。苦しい現状から脱出するために、何か良いアドバイスやメッセージがあれば助かります。
不登校中1生にとって、いじめ被害や精神的な苦痛はつらい現実です。彼女は日々辛い思いをしながらも、前向きな光を見つけることを望んでいます。助けを求める姿勢を持ちながらも、行動への恐れや不安が抱えられています。支えやアドバイスが欲しいという彼女の願いに応えるためにも、共感や勇気づけのコメントをお願いします。
質問じゃないかもしれないんですが聞いてください。
私は今中1で、不登校です。
いきなりですが、私はいじめられていました。
最初は大声で「汚ねー」「うわー!〇〇(名前)の机触っちゃったよー」
とか言われる感じで、夏休み明けにとうとう我慢しきれなくなって、
親に勇気を持って言いました。
でもその後が1番辛かった。
今度は影で言われるようになり、机のすみっこの方に悪口書いてあったりしました。
でも親に何回も「いじめられてる」って言うなんて嫌で、嫌で。
心配かけたくなくて。2回目は私にも原因があるとか言われそうで。
そうやって自分の感情を押さえつけてたら10月ぐらいだったか。。。
朝、ハンパなく頭が痛くなって、その日は休みました。
その後もひどい吐き気や頭痛に襲われ、母に精神的なことなんじゃないかと言われて
メンタルクリニックに行きました。
そして今の状態にいたります。
このままじゃダメだと思います。でも怖くて怖くて。
母にも「新学期がチャンス。その時を逃したら中卒で終わる」
と言われています。
そんなこと分かってます。休み始めた時から、ずっと。
それでも怖くて怖くて怖くて。ただただ不安で。そんな気持ちに押しつぶされそうで。
毎晩毎晩泣いてます。でもそんな状態でいる自分が情けなくて。。。。。
もうホントに辛いです。
「大丈夫じゃない」って言いたいよ。「助けてくれ」って言いたいよ。
「もうムリだ」って言いたいよ。「生きているだけで精一杯なんだ」って言いたいよ。
もうこんな状態で期待されても困るよ。怖いんだよ。
新学期に行けと言われたってどうしていいのかわからない。
朝は本当に辛くて、苦しくて。めちゃくちゃ気分が落ち込んでいるんです。
昼ぐらいから何となく気分が晴れてきて。でもやっぱり何かモヤモヤしてて。
夜はかなり元気になって、学校行けそうな気がするんです。
でも夜はまったく寝付けなくて。寝付けないからいろいろ考えて。
そうしてるうちに涙が流れてきて、もうその時には2時ぐらいになってて、
結局3時、4時に眠りにつくんです。
そして朝起きるとただただ不安で、怖くて。。。の繰り返しです。
光が見えない。まるで真っ暗闇の中杖もなしに歩いているようです。。。
本当に辛くてしょうがないです。
何度も死にたいと思いました。何度も飛び降りようとしました。
何度も家のコードで自分の首を締めました。
私だって普通に学校行きたいです。普通に授業受けて、
普通に友達と遊んで、普通に部活もして、普通に恋とかもしたい。
普通のことがしたいだけなのに。。。
どうしてこんなに辛い想いをしなきゃいけないの・・・?
私はどこから動いていけばいいんでしょうか?
答えになってなくてもいいです。 私もこんなことあったよ、みたいなことでもいいです。
何かコメントくれるだけでも嬉しいです。。。
長文・乱文失礼しました。。。
お礼
ありがとうございます。 最後の二行でもうボロボロ泣いちゃってます。 いつかいつか。きっと行ける。今は心をラクに。 を忘れないようにします。