※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家を追い出されました)
家を追い出された!離婚に向けてどう進めるべきか悩んでいます
このQ&Aのポイント
家から追い出された私。夫からの離婚要求もあり、どう進めるべきか悩んでいます。
夫との喧嘩から家を追い出され、現在は離婚に向けて話し合いをすることになりました。
私は育児休暇中ですが、夫からのモラハラに悩み離婚を考えています。どう進めるべきでしょうか?
現在、4ヶ月半になる息子がいます。
入籍してからは9ヶ月です。
先日ケンカとなり、家から追い出されました。
きっかけというのは…
先週の土曜日、私と息子は実家に泊まりました。
友人の結婚式2次会に出席することになったので、息子の面倒を親に見てもらうためでした。
会場へは旦那に送り迎えをしてもらい、その間旦那はパチンコをしていました。
実家に送り届けてもらった後、旦那は釣りへ出掛け、日曜日の朝、帰ってきました。
釣った魚をさばいて料理をしていたので、旦那はほぼ寝ていない状態で買い物に行くことになりました。
私が準備をしている間、旦那は車に消臭剤をセットすると言って車へ行きました。
準備が終わり、車へ行くと旦那は寝ていました。
買い物は旦那のおとうさんが今月末に還暦を迎えるため、お祝いのちゃんちゃんこを買いにいく、というものだったので、叩き起こしました。
その際、旦那は喫煙者なのですが、
「タバコ止めたらこんな消臭とかしなくてよくなるじゃん」とか「息子のためにもタバコ止めてよ」などごちゃごちゃ文句を言ってしまいました。
なかなか起きないので「買い物はどうするの?少し寝てから行く?」など、ずっと色々話しかけていたら旦那がキレて、
「なに上からものをゆっとるんじゃ!殺すぞ。もう帰ってくるな」
と言われ、車を蹴りました。
チャイルドシートも邪魔だから外せ、といわれました。
それからはこちらからの電話やメールは完全にムシされました。
旦那からは
・郵便の不在連絡票があるから必要ならとりにくるように
・釣りに使ったクーラーボックスを持ってきて車にいれておくように
・息子のもので必要なものは昼間のうちにとりにくるように
という事務連絡的なメールがきました。
今日になり、「ちゃんちゃんこはどこのデパートにあったか?焼酎を買うならどこがいいのか?」というメールがきたので、それに対してはできるだけ丁寧に返信をしました。
夜になり、「これから先どうするか決めよう」というメールがきました。
旦那の主張は
・とりあえず別々に暮らす。同居はもう無理。
・息子に会えないけど、今自分1人で育てるのは無理だから。
・家に残っている荷物も移動させるように
・銀行のカードを返すように
というものでした。
私自身には離婚を言い渡される程の原因があったとは思えません。
また、息子に関して言えば、旦那が1人で面倒を見たことはなく、絶対に譲れませんし、何を言っているんだ!という気持ちです。
現在、私は育児休暇中ですが、正社員として働いていたので、共働きでしたが、日常の買い物のほとんどは私が出していました。
家賃や光熱費は旦那の給料からです。
妊娠中の検診費用、出産費用も私が出していますし、息子の洋服やオムツ、ミルク代やその他諸々、基本的には私か私の両親が購入しています。
旦那の銀行のカードですが、渡されてからこれまで25万円しか下ろしてませんし、そのうち6万円はお小遣いとして渡しています。
これまでも、ケンカやいざこざもありましたが、旦那はどちらかといえばモラハラ傾向があります。
息子も小さいですし、寂しい思いはさせたくありませんが、これから先旦那のモラハラの矛先が息子にもいってしまうことを考えると、今のうちに離婚しておいた方がいいかとも考えています。
恐らく、これから先離婚に向けて話し合いをすることになろうかと思いますが、少しでも自分に有利に進めたいと考えています。
まずは、どういったことから始めたらいいか、ご教示いただけたらと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、旦那は変わってると思います… 結婚するには向かない相手だったのだな、とあきらめています。 現在、話し合いをしており、まだまだ先のことは決まっておりませんが、、、 離婚となった場合は専門家におまかせしようと思います。 励ましのお言葉本当にありがとうございます! がんばります!!