• 締切済み

東大について

自分は現在高校三年生です。小さい頃からバスケに精をだしており勉強はしてきませんでした。高校も部活の強い所を選び偏差値40です。しかし心を入れ替え勉強しようと思ったのですが周りがうるさくとても授業として成り立たない環境でした。勉強面ではとても後悔してます。進路は公務員養成学校に入学予定です。そこで夢のような話なのですが予備校に通うお金もなく仕事につきながら勉強して東大なんて目指せますか?夢を見てるのはわかってます。しかし、勉強の面でかなり後悔してるので少しでも可能性があれば挑戦したいです。何浪してしまうのかもよくわかりません。こんな夢を見てる自分に現実を教えて下さい。

みんなの回答

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

まずすぐに、今年のセンター試験を解いて、自己採点してみてください。当日と翌日の新聞に載っています。本来なら東大に必要な7科目を解くべきですが、とりあえず英数国だけでもいいでしょう。数学は数学I・Aと数学II・Bの2科目を選びます。それで8割確保するのが「足切り」という門前払いのある東大に挑戦権を得られる「最低線」だということを認識してください。 つぎに、公務員の学校に行きながら受験勉強も並行して進めて、最初にある河合塾の高三・高卒生向け全統マーク模試(4月から申し込み開始)を受けて、東京大学を志望校に加えて判定をもらってください。判定をもらうには上記7科目が必要です。 このふたつで現実がわかります。ただし現実を正しく見るために、それまで三ヶ月ほどは、毎日寸暇を惜しんで勉強してください。 ・何をやればそれに近づけるかを考える「戦略性」を養うのも勉強のうちです。 ・毎日勉強できるかどうか、その「本気度」を試す期間でもあります。 ・その三ヶ月でどれだけ「伸びしろ」があるかも見えてきます。 そこで見える「現実」は極めて残酷なものになるでしょうが、それを直視しない限りは、東大を「一度でも目指して頑張ってみた」ことにすらなりません。 まったく学力が伴わないのに「東大目指します」というひとはここにもたびたび出てきますが、「ではまずこうしてください」と回答をもらっても、それをきちんとやって再質問してくるひとはほとんどいないし、そのうち"noname#"となって消えていくばかりです。人間ってのはそんなに簡単には変われない生き物みたいです。

noname#129518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりました。センター試験を自己採点したら結果をお伝えします。

回答No.4

>予備校に通うお金もなく仕事につきながら勉強して東大なんて目指せますか? 何年計画なのか、やる気はどの程度あるのか、一度決めたことをやり通す自信があるのかによると思います。何年かかってもいいなら、地道にこつこつ、無理なくやっていけば、いつかは合格するかもしれません。 しかし現実において重要なのは、東大に入れるかどうかよりも、東大で何をやりたいのか、東大を卒業した後どうするのか、ということです。例えば、卒業後にはもう二十代後半、ということになれば、就職面で東大卒であるメリットはかなり薄れるでしょう。 学歴コンプレックスを克服するという目的で東大を目指すなら、止めておいたほうがいいです。しかし、あなたに何か入学後の具体的なビジョンがあるのであれば、東大を目指す価値もあるかと思います。 >偏差値40 経験からいって、2年くらい必死に勉強すれば、文系国公立には手が届くと思います。しかし、学習能力には個人差があるので、1年でいける人もいれば、3年かけてもダメな人もいるでしょう。そのへんは、やってみないと分かりません。 とりあえず全部独学でやるということなら、せめて受験勉強指南の本を何冊か読んで、計画を立ててから勉強してください。受験勉強は、ただやるだけでは無駄な努力です。計画性が重要です。

noname#129518
質問者

お礼

詳しい情報ありがとうございます。そうですよね。東大に入って何をするかも重要ですね。盲点でした。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

中三時の学力、高校入試時の学力を教えてください。 偏差値を覚えていれば偏差値を。 そうでないなら、定期テストで大体何点くらい取っていたかを。 半分取っていたかいなかったかでも良いです。 高校の偏差値が40であってもあなたがそういう学力であるとは限りませんので。

noname#129518
質問者

補足

自分はV模擬テストを中3の時に学校の先生に受けさせられたのですか偏差値50でした。英語は1問もわかりませんでした。参考になるかはわかりませんが漢字検定二級を持っております。

noname#140841
noname#140841
回答No.2

なぜ東大なのですか? まずはそこからでしょうね。 ブランドだけとっても、今のご時世、大学でしっかり学び、自分を磨かないと、たとえ早慶、東大等の難関大学といえども、将来厳しいでしょうね。 東大っていっても、文系、理系があるし、大学は学問を学びに行く場所ですから、少なくとも自分が学びたい!というものを選ばないと、後々困りますし、勉強のモチベーションが持ちません… なぜ東大へ私は行きたいか?本当に東大に行くことが私の望みなのか?他の大学は?何をしに東大へ? と、まぁいろいろ考えて、その結果何かやりたいことが見つかって、それをするために東大で勉強したい!!という意志を持って勉強を必死にやれば、夢ではなくなるでしょう! 頑張って!!

noname#129518
質問者

お礼

回答ありがとうございます。この回答はすごく為になります。凄く考えさせられました。

noname#127483
noname#127483
回答No.1

おもしろそうやから回答しますね。 そもそも公務員養成学校というのは、ありません。 公務員に合格させようという予備校みたいな学校のことでしょう。 平成23年度の試験に一発合格したとして、来年4月に公務員を拝命。 ここで、19歳。 何年かかるのかわからんけど、高校と同じ3年で東大に合格する。 ここで、22歳。 同時に公務員退職。 大学だから、無事に4年で卒業。 ここで、26歳。 この年齢なら、公務員試験や教員採用試験に受験資格があるね。 公務員といっても、働かなければいけません。 朝8時30分~午後17時15分かな。 家から職場までの時間がいるよな。 地元の市役所あたりなら近いよな。 公務員といっても、いろいろや。 警察、消防、自衛隊、市役所、県庁、その他の国家公務員・・・ どれを選ぶ? 選び方を誤ると、勉強時間あらへんで。 もしも、決めたら「再質問」として、質問してんか。 待ってるわ。

noname#129518
質問者

補足

上野法律専門学校に入学し第一希望として八千代市役所を目指しております。かなり市役所は難しいですが自分なりに勉強しています。

関連するQ&A