- ベストアンサー
夫婦仲が円満でない理由と改善策
- 夫婦仲が円満ではない理由として、仕事が忙しく子育てを手伝わなかったことへの不満や、妻がパートで大変だろうと思い協力しているにも関わらず機嫌が悪い態度に腹が立つという問題がある。
- 特に休日や家事・子供の勉強に関して、私が少しでも見ないと機嫌が悪くなり、妻が手伝いを求めたり、私の分のご飯をよそおわないなどの行動が増えている。
- 改善策としては、夫婦の意思疎通を図ることや、休日をゆっくり過ごすために家事や子供の面倒を少しでも見る取り組み、お互いに感謝の気持ちを伝えることが重要である。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんに質問です。 子供が生まれて、子育てが大変な時期に、奥さんに任せっきりにしていた事実は確かなのですよね? そのことに気がついたとき『ごめんな。まかせっきりで。仕事が忙しかったとはいえ、悪かった。 』と、きちんと謝りましたか? 謝らないで、仕方がなかったといって謝罪もせずに、開き直って、穴埋めに別のことをする。 そういう経過をたどっていたりしませんよね? 感謝の気持ちも、もちろんたいせつですが、奥様の心に寄り添って、心を理解する必要がきっとあるんだと思います。 心に寄り添わないプレゼント、感謝のことばじゃ、火に油を注ぐようなものですよ。 たとえば、会話がままらないのなら、手紙を書いてみる。 普通の手紙で、放置だったら『〇〇(奥さんの名前)よんで!!!』と封筒に大きく書いてみる。 あけたらその中に、『好きだ!それだけだ。』なんて一言の手紙を書いてみるとか。 1回駄目なら、2回。2回駄目なら3回。 『今日~あって、楽しかった。』 『お前は何があった?』 まるで片思いしてるみたいに、一日1通手紙をつづってもいいかもしれない。 それは、リビングに置くんです。 奥さんが目にしてくれなくても、子供が興味本位で目にしたときに、笑ってしまうような。 こっぱずかしくてもいいんです。 ささやかな心のキャッチボールをするきっかけになってくれれば。 結構頑なに怒っているようなので、蓄積していった怒りがあるんだとは思います。 自分が食べるご飯くらい、自分でよそってもいいじゃないですか。 自分が住んでいる家の掃除、貴方だって家族だからしてもいいじゃないです。 周りと比べて俺はしてる!なんて、周りは関係ありませんよ。 奥さんが、子供に手伝ってっていうのは、将来子供のためになりますよ。 質問者さんの頑張りを、決して軽くみてるわけじゃありません。 奥さんに対する態度について、奥さんへの接し方について、どうなのかなと思って。 あと、休日。家にいると休まらないのなら、図書館にでかけるとか、公園にでかけるとか。 楽な格好でいいんです。 1人で一息つける場所をみつけて、一息つく時間を1時間でもいいので作ってみる。 奥さんの攻撃が始まるまえに。逃避です。 攻撃されて、応戦して喧嘩じゃぁ、それを見ている子供が可哀想ですから。 奥さんの機嫌が悪くても、まぁいっかって流せるくらいに余裕がでると楽なんですけどね。 質問者さんが、まぁいっかって、放っておいて子供と楽しくしていたら、 1人でぷんすかしていることがばかばかしくなるんじゃないでしょうか。 若輩ものですが、これでも、大学時代までは両親の仲裁役を父にやらされてました。 決して謝ることはしない父でした。俺は悪くない。でも、機嫌悪いままだと、困る。 で、電話がかかってきて、機嫌とってくれ。って。 謝れよ。って思ってましたけどね。苦笑 長くなりましたが。両親が仲いいのが子供にとっての安心ですから。苦笑
その他の回答 (10)
- komi5777
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 うちも子ども二人の共働き家庭です。 私は新卒からずっと仕事を続け、それなりに責任のある立場に就いているので、最近は朝8時に家を出て、帰るのは、忙しいときは夜8時過ぎることもあります。 そんな私から見て、質問者さんのおっしゃっていることが事実だとしたら、本当に素晴らしい旦那様と思います。 私からのアドバイスは、まず初めは、お子さんが寝てからとか、落ち着いて二人だけで話せる場を設定し、雰囲気はあくまでも優しいままで崩さず、質問の内容と同じことを聞いてみてみたらどうかということです。自分は、これだけのことをしているし、これからも気持ちは変わらず、快くしていくつもりだが、どういう不満があるのかと、はっきり聞いてみたらどうでしょう? No.1、3、4の方と同じく、奥さんの気持ちを聞くしかないですよね。 元々、自分の気持ちとか、いろんな事について話をする奥さんでしたか?それが、話さなくなったとしたら、絶対何かあるはずなので。 強面は、いけないと思います。北風と太陽の話にもあるように、奥さんの態度も硬くなるだけです。 それでもだめなら、お二人の共通の親しい方に間に入ってもらったらいいと思います。奥さんが話しやすい知り合いの方はいませんか?その方に聞いてもらうのです。 うちでも、夫の友人で、いろいろ心配してくれる人がいて、深刻な夫婦げんかの時に間に入ってくれました。 もし、奥さんの中に、質問者さんに対する不満などは何もなくて、単に気分で・・・とかいうのだったら、質問者さんも口をきかず、家事などするのも淡々と、できる範囲のことだけにして、しばらく様子を見てみるのもいいかも知れません。ただ、お子さんとはよい関わりをたくさん持つのが大事です。面白い、気持ちを捉えるのが上手なお父さんでいることです。 そういう、単なるワガママの可能性もあるのでしょうか? 何も、心当たりはないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 妻のわがままという訳ではないと思います。 家庭の事はよくやってくれていると思いますが、結婚して13年経って、単に私の事が気にいらないのではないかなと最近思います。 心当たりがあるとすれば、昔、子育ての大変な時に手伝わなかった事を未だに根に持っている事、私自身が少し短気なことだと思います。これは直そうとは思うのですが、それでもたまに少しの事でイラついてしまいます。 よくあるパターンが質問にも書いた様に普通に機嫌よく帰ってきた時の、妻のぶすっとした態度と無視です。これがずっと続くと私もさすがに機嫌が悪くなってしまいます。それで喧嘩が始まり・・・悪循環にはまります。
- mercurymer
- ベストアンサー率7% (1/14)
良い旦那さまでうらやましい。 家庭の雰囲気も省みずに、疲れて帰宅する旦那さまに ぶすっととした態度が取れる奥さんが羨ましいです。 うちの主人も、真面目に一生懸命働いてくれ、煙草もギャンブルもせず、寄り道もせず毎日直帰ですよ、 しかし、家事なんて一切させません、いつも笑顔で送り出し おかえりなさいと迎えます。 それが妻の役割、家庭を支えてくれる夫への感謝だと思ってます。毎日ふて腐れるって 相当性格が色々な意味で強くないと出来ないですよ。 世の中には色々な夫婦がいますが、あなたは良い旦那さんだしよくやっていますよ
お礼
回答ありがとうございます。 いつも笑顔で送り出し、おかえりなさいと迎えます・・・。素晴らしい奥様ですね。 今の私には羨ましいです。 私も協力は必要と思っているので、家事を嫌々やっている訳ではないのですが、 もう少し嫁さんも認めてくれよ・・・というのはあります。 妻が笑顔でおかえりなさいと言ってくれるだけで円満になりそうな気はします・・・。 昔の私が妻に対して感謝の言葉がなかったのでこうなったのでしょうが・・・。
既婚♂です。 ドSな奥さんですね。力には力で対抗するしかないと思いますよ。 かといって暴力はダメです。一歩手前の恐怖くらいは与えた方が(言葉で) いいかもしれません。これ以上やさしくしたらつけあがる(すでにつけあがっている) だけですよ。無駄遣いや風俗くらいならやったほうがいいです。バチは当たりません。 女性を女らしくするのはあなた次第です。
- to-m-my
- ベストアンサー率13% (4/30)
他の家は他の家、我が家は我が家 他がうまくいっているからと言って こちらもうまくいくとは限りませんよね… そこまでしても徹底的に無視なのであれば 何か他に不満があるのでしょうか。 奥さんなりに何かのサインを出しているのかもしれません。 もしくは優しくされて自分の行動に後悔しているものの ムキになってしまい後に引けない感じなのか… こういう時に子供たちは夫婦の仲裁役になるかも 手伝ってもらうのも手ではないでしょうか。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
解決策は3通りしか有りません。 (1)我慢する。 (2)改善の努力をする。 (3)関係を解消(離婚)する。 です。 ご質問文から考えますと、我慢が限界に達したものの、離婚する気は無さそうなので、消去法的に改善案をご質問なさっておられるかとは思います。 しかし違う見方をすれば、既に改善努力も充分になさっておられますので、(1)(2)は万策尽きたご様子とも感じられ、この消去法で行けば、(3)の離婚しか解決策は残っていない様にも思います。 従い、この2つを併せ、「最終的には離婚も視野に入れた関係改善努力」と言うのが正解では無いでしょうか? 現状、質問者様の善意や協力に、奥様は依存しておられる様です。 その様な状態では、質問者様の努力は際限無く強いられ、またそれが報いられるコトは有りません。 ですから、「ここまで」と言う線引きをし、「それを超えたら離婚」と言う条件設定が必要では無いかと思います。 ご質問を拝見した第一印象も、質問者様が奥様を「甘やかし過ぎ」と感じました。 相手をコントロール(支配)出来るのは、交渉力などがあるからです。 国家間の交渉(外交)などでも、交渉が出来るのは、相手が交渉のカードを持っている場合とか、究極は軍事力があるからです。 企業でも、社長や管理職が社員に偉そうに出来るのは、彼らに人事や給料の決定権があるからです。 一方、現在の質問者様らご夫婦間には、そういうモノが感じられません。 質問者様が無償で提供するのが当たり前で、奥様に恐いモノ無しと言う様な状況かと思います。 ですから、「もう我慢の限界。離婚だ!」と言う様なカードをチラつかせ、ソレが有効であれば関係改善は出来るかと思います。 ただ、離婚は最後の切り札です。 死刑を怯えない犯罪者には、死刑は犯罪抑止力にならないのと同じで、奥様が離婚に躊躇しなければ、質問者様は、本当に離婚か、我慢し続けるか、2択になってしまいます。
お礼
回答ありがとうございます。 子供がもう少し大きくなって、これ以上努力してもこの状態が続くなら確かに「離婚」の選択肢も視野に入れなけばならないかもです。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
あまり低姿勢では舐められます。 「離婚も止む無し」の強硬態度に方向転換してみてはどうでしょう?
質問文、読ませて頂きました。 やはり、 >無視されて会話もまともに出来ない状態です。 ↑ この原因が判らない事には、前に進みようがないと思います。 「離婚したくない」と思うなら尚の事です。 「自分の何が不満なのか?」と奥様と話し合われるのが先ず一番。 夫婦なんですから・・・。 くれぐれも、「切れたりしない」。 これだけは念頭においておくべきですね。 もしも、そんな話し合いすら奥様が無視するようなら、これは「離婚を検討する段階」に入っても仕方ないと思います。 「子供のため」と言いますが、子供も大きくなれば「自分の両親の仲」が良いのか悪いのかくらい十分に察知しているものです。 加えて、子供は、いずれ親元を去って行きます。 「夫婦水入らず」に持った時、今の奥様と円満に生活出来ますか?。 「出来る」と思うのなら、今のままでもいいと思いますが・・・。
- 0913
- ベストアンサー率24% (738/3034)
大変辛いですね。 ただし、立場が変われば一つの事柄も受け取り方が180度変わってきます。 現状では奥様が何に苛ついていて口をきかないのか、何が気に食わないのか全く分からない状態なので、これからどういう風に付き合うにせよ、やっぱり奥様の気持ちを聞かない事には進みません。 話し合いにならないのであれば「手紙」に書いて尋ねる事をお勧めします。 文字にしてみると、自分が何について聞きたいのか、自分の行動に独りよがりなところが内科等も再確認しやすいですし、奥様もきっと読んで反応してくれるはずです。 我が家も「仲良し」とはかなり遠くなってしまった状態ですが、以前険悪だったとき私が色んな気持ちを手紙にし出してから、最悪の状態は脱しました。 率直な気持ちをしたためてみてください。 必ず打開策があると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 今のままでは改善されないので手紙も良いかもしれませんね。 一度今の思いをぶつけて・・・どうなるかですね。
- koala3512
- ベストアンサー率23% (170/712)
私と同じような状況ですね、私は諦めました 別居して離婚するつもりです、気を使って生活するよりも 寂しくても一人のほうがストレスが溜まりません ガッバってくださいね、
- sitappa40
- ベストアンサー率19% (202/1054)
自分何が悪いのかを、 奥さんに直接聞きましょう。 それが第一歩です。 夫婦なのですから、ちゃんと話し合いましょう。
お礼
いっぱい回答して頂きありがとうございます。 ご質問の件ですが、当時は妻の大変さに気付かきませんでたが、喧嘩すると当時のことを口に出すので謝るのは謝りました。で、その時は悪かったと思ったので、今の行動となっているのですが、感謝の言葉を伝えても、口だけと思われる様です。 本当に口だけならそう言われても仕方ないのですが、本当に感謝を込めて言っている時でもそう言われるので・・・嫌になる時があります・・・。 でも回答を見て、元気が少し出ました。休日に妻と揉める前に少し気分転換に出掛ける等も考えたいと思います。家にいない方が、妻にとっても気分転換になっていいかもしれません。 ありがとうございました。