- ベストアンサー
マンガ、ゲームの好意的な受け入れの理由とは?おじいちゃん、おばあちゃんの意図とは?
- マンガやゲームが昔と比べて好意的に受け入れられる理由について考えてみましょう。
- おじいちゃんやおばあちゃんが勉強や本を重視していた意図について考えてみましょう。
- マンガやゲームと勉強や本の関係性について考えてみましょう。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.儲けに繋がる業界に成長したから、反対意見が少なくなりました。 2.読書量が少ないのは、日本の学生の特徴です。しかし、その経験の少なさよりも 深刻な事態が現代社会に蔓延しているので、子供に勉強しろとは言いづらいです。 アインシュタインは異常者と紙一重です。あれは産まれながらの天才であり、 ある種の超能力と言っても差し支えありません。そこまでは考えていないでしょう。 発言者の年代によって、発言の意味するところは変わります。時間を無駄にするなと 善意で受け止めればいいと思いますよ。 俺の場合は、成績表を見せて大丈夫だと返答していました。 でも、過去の年寄り世代の発言が今になって正しいと思える事もあります。 「テレビばかり視ているとバカになるよ」・・・。確かに、今のテレビ番組を確認すると、 そう思えます。
その他の回答 (1)
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
(1) あなたのように叱責されてきた人達が大人になり、注意されなくなったため。 また、そういう人達が親になったため。 (2) おじいちゃん、おばあちゃんの世代は「勉強したくでもさせてもらえない」という状況でした。だから、「恵まれている環境にいながらなぜ勉強しないの?」という気持ちから「勉強しなさい」という様になったと思います。 中学の成績で5教科オール5というのは誰でも簡単にできます。 自慢したいなら、中学生ながらにしてセンター試験で8割以上採ってください。 それが出来ないのにおじいちゃん、おばあちゃんに対して不満に思うのは頂けないですよ。
お礼
(1)実はみんなゲームや漫画に否定的なわけではなく、なんとなく嫌っていたのですかね?注意するなら、明確な理由がほしいですね。 (2)世代間の価値観の相違ってやつですか。50歳以上も年が離れてちゃ、話も通じにくいでしょうね…。 Takuya0615さんの後半の回答は、質問の趣旨からずれてますが、面倒くさいのでスルーです。 *は「私が、勉強してなかったから、祖父母が勉強しろ、本を読め等と言ったのでは?」という回答を避けるために記述したことをご理解ください。 回答有難うございました。
お礼
(1)は、金になるからってことですか… 一時期は、ゲームしてると犯罪率が高くなるとか、マンガは子供に悪影響を及ぼすとか世間は言っていたのに… 世の中所詮そんなもんですかね。 (2)「時間を無駄にしない」 きっと私の祖父母も暗に言っていたのかも… ゲームばっかり、勉強ばっかり、遊んでばっかりなら、 全てほどほどが一番ということですかね。 結局のところ、程度問題に終始するのかな? 素早い回答有難うございました。