• ベストアンサー

エントリーシートでアピールすることがない

学生時代はサークルにも入らず授業が終われば家でずっとPCいじってるような生活でした。 かといって資格ももっていないし、成績優秀なわけでもない 研究室もまだはじまってすらいない バイトなんて夏休み中に1~2ヶ月やっただけ こんな自分ですがどう自己PRを書けばいいのでしょう? あと部活って大学時代のじゃないとだめですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruthgoo
  • ベストアンサー率61% (56/91)
回答No.2

就職板を覗いていると似たような質問を拝見するのですが、学生の時点で 社会人に通用するアピールができる人はまずいないと思います。 (まさかPCに詳しいからと言ってサーバーの構築・保守をやったり、海外に行って ハード機器のの商談をまとめてきたりはしていないですよね?) 同じく就職活動中の他人も似たような状況ですから、あとはどれだけ上手くまとめるかに かかっています。 ・自分自身が熱中できるのは何なのか、どんなときなのか。  そのためには給料なんて要りません!と言える対象は何なのか。 ・そのためにどのような努力をしてきたか、これからする予定なのか。 ・どのような環境にいると自分はこれからも伸びそうだと思えるのか。 これらのことを考えて、まとめてみて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#164823
noname#164823
回答No.1

そうは言っても就職はしたいのですよね。読むだけで無気力さが 伝わってきます。 就職したいなら、何とかやるしかないじゃないですか。 夏休みに短期間でもバイトをしたなら、それを膨らませるなど したらどうでしょう。 こちらのサイトが大変参考になると思います。あとは、 どう膨らませるかです。 大学で3年過ごしてきたのなら、何か考えた事があると思います。 http://student.jobweb.jp/member/myPage/member_id/28/blog_id/11889

すると、全ての回答が全文表示されます。