- ベストアンサー
問題は追加の手数料だけではなくて…
別の銀行のATMを利用して、自分の口座から出金したり、其処へ入金したりする際には、経由された銀行の側へも、自分の顧客情報が残るのでしょうか? 現在には、大手証券会社のMRFでも銀行のカードを使える様になっていますので、安全管理がどうなっているのかを知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東証のArrowHeadの場合には、従来と違い、メインメモリが充実された御蔭で、直ぐに取り引き情報の更新が行なわ得る状態になりましたので、千倍程の処理速度が実現したそうですが、ATM等の様に、顧客達による直接的な操作が伴なう場面では、証拠の管理もが必要になるんでしょうね。 実は私にも分かっておりませんでして、質問内容を更に一般化させられると望ましかろう、と思いまして、投稿を試みました。 従いまして、私もがデビッドカードの場合の顧客管理やらCreditCardのAuthorizationやらが気になっております。 逆に問いますのは的外れなのだとは思いますが、自分もが調査を行ないますから、此の場を貸して下さい。
その他の回答 (1)
noname#136967
回答No.1
経由された金融機関やコンビニなどのATMの金融機関などにでも、利用した人の個人情報は、数年間(規定あり)残ったままになります。
質問者
お礼
有り難う御座います。 『規定』が有る、という点を伺い、気になりましたので、支障が無い範囲で勿論構いませんから、畏れ入りますが、教えて頂けますでしょうか? 其の疑問は、『自行と他行との顧客情報は別に管理されているのか?』、という事です。 宜しく御願い申し上げます。
お礼
外部からでは分からない、と思われますので、貴重な情報を下さりまして、誠に有り難う御座います。 因みに追加で伺いたい事が御座いますから、若し開示が可能でしたら、下記の疑問の答えを教えて下さい。 『其の金融機関の顧客と他所の金融機関の顧客との情報は、別のHDDで管理されているのでしょうか?』