• ベストアンサー

引き返し編みの段消しについて質問です。

初めての肩の引き返し編みで悩んでおります。 簡易編み図には次のように引き返し編みをするよう書いてあります。 4目 2-4-1 2-5-2 が、段の総数が6段とも書いているのです。 これは段消しの段は数えないという考えでいいのでしょうか? ご教授お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goheimoti
  • ベストアンサー率75% (42/56)
回答No.2

段消しの段は引き返しの段に数えないのではなくて、 段消しの段は段消しの段として1段別物になります。 michnaheさんの場合、 2段ごとに5目を2回 ここで4段 2段ごとに4目を1回 ここで2段 なので引き返し編みは6段ですね。 左肩のとき 8 偶数段 oooo oooo ooooo ooooo 段消しの段  7 奇数段 oooo 6 偶数段 oooo  5 奇数段 oooo oooo 4 偶数段 oooo oooo  3 奇数段 oooo oooo ooooo 2 偶数段 oooo oooo ooooo  1 奇数段 oooo oooo ooooo ooooo  段消しは必ずするとは決まってなく、 引き返した状態で肩の目を休めておくときもあります。 2段目の偶数段は脇のそでぐりを減らしてだんだん上へ編んできて、 肩下までが終わった段です。その段を5目ほどいて(もどって) 引き返し編みが始まります。 右肩の場合は、肩下まで編んで、ほどかずに、この図で言えば3の奇数段を 5目手前まで編んで、裏表ひっくりかえして4段目の帰りを編みます。 そして、5段目でまた5目手前まで編みます。(10目左針に残ってる) 右肩は9段目で段消しです。 つまり、左肩と右肩は引き返しの段が1段ずれます。 前身ごろ、後ろ身ごろを出来上がったものを外表にあわせたときに 肩が1段ずれていたのが+-ゼロになるということです。 左肩、右肩とはセーターを着た状態での左右です。 編物は肩下がりを編まなくても着られるものが作れますけど でも、きちんと覚えたいですよね。

michnahe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 またお礼が遅れて申し訳ありません。 正直申しまして文を読んだだけではうまく理解できておりません。 もう後ろ身頃は編み終えてしまったんですが、左右の段数が本当に違ってるのか自信ないです。 前の肩の部分に来たときに、ここを見ながらしっかり確認していきます。 理屈を覚えておけば、この先詳しい編み図がなくても編んでいけますよね。 この機会にしっかりマスターしたいと思います。 詳しい解説、重ねて感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • tomato22
  • ベストアンサー率52% (18/34)
回答No.1

普通段消しの分は、段数に数えないと思いますが・・・・

michnahe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数えないのは基本なんですね・・・基礎の本にも書いてなかったので知りませんでした。 でもおかげでちゃんと編み進められそうです。 重ねて御礼申し上げます。

関連するQ&A