- ベストアンサー
引越しするんですが
いくつか質問があります。 2週間後、車で5分のところに引っ越します。 初めての引越しでわからないことだらけですので、暖かいご回答お願いします。 1.普通は、引越し日=明け渡し日ですか? (そうなると、今の家の掃除はどうしよう。。) 2.↑の場合、洗濯機や冷蔵庫を引越し車に乗せた後の掃除はみなさんどうされてますか? 3.お風呂のゴムパッキンの黄ばみが落とせません。いい方法ありませんか? 4.新居の部屋の一つが、フローリングではなく趣味の悪い(苦笑)絨毯があらかじめ敷いてあります。 きれいだとは思いますが、ちょっとそのまま使うのをためらってます。同じだーという方、どうされてますか? こうすれば・・とゆうアドバイスをください 5.ベランダに竿を通す物がなく、天井と地面とでつっぱるタイプを購入しようと思ってます。雨風など耐久性はどんな感じでしょう? 6.家電の配線を壁づたいに張らせるシールタイプのものを長いこと壁に貼っていたら剥がせません(泣) 補修費で引かれますか? 長々と申し訳ありません。。。 わかるものだけで結構ですので、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#239262
回答No.3
お礼
何度も詳しいご回答ありがとうございます。 契約書には、給湯器に限らず修理に関しては原則借主負担となっており、乱暴に使ったわけではないし、通常通りに使っていたのに故障したとなっても私が負担しなければならないようです。。 お湯の出が悪いとなると、フィルターの清掃となると思うんですが費用がいくらくらいかかるのか、不安です。 すぐ連絡して見ます。 ありがとうございました。