• ベストアンサー

LAN構成図

現在初めて社内LANを構築することになりました。LAN構成図自体の書き方は分かるのですが、その構成図にどこまでクライアントPCの情報やネットワーク上の機器の情報を載せたら良いのかが分かりません。どなたか教えてください。 さらに、ネットワーク構成図と機器構成図の違い、特にのせる情報の違いを教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitaisuru
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

はじめまして。 >その構成図にどこまでクライアントPCの情報やネットワーク上の機器の情報を >載せたら良いのかが分かりません。 LANの規模が判らないので一概には言えませんが1枚の紙になんでもかんでも入れないほうが良いです。大体A4の紙に印刷して見やすい程度を目安に作っています。 大きく分けて2種類(全体的な概要図と機器毎の接続詳細図)を作ればよいと思います。 >さらに、ネットワーク構成図と機器構成図の違い、 >特にのせる情報の違いを教えてください。 ちょうどご相談のあった「ネットワーク構成図と機器構成図の違い」で説明すると ・ネットワーク構成図(全体像がイメージできる図にしておく)   -全体的な接続構成と機器の型式、ホスト名。   -IPセグメント(インターフェイス毎)のIPアドレス。   -スイッチやHUB配下につながるのがサーバーかクライアントかを    識別できる絵をサンプルでいくつかおいて置く。   -プロトコルは何か(RIP、OSPFなど)   -SNAやNetBIOS等のブリッジ系プロトコルを使っているなら    ブリッジグループ番号。 ・機器構成図(各機器の詳細がわかる図)   -どのポートに何がつながっているか。    (最低限ルーターやサーバーだけでも載せておいたほうが良い)   -シャーシ型スイッチならどのスロットに何ポートのモジュール(カード)が    入っているか。   -ルーターならどのポートがIPアドレスの何番か    (セグメントを識別できる)   -VLANをポートの色分けをしたり。   -機器の型式、シリアルナンバー、ソフトウエアバージョン。 ざっとこんなところでしょうか。 すると全体を見る「ネットワーク構成図」1枚と 接続詳細がわかる「機器構成図」が数枚できるはずです。 LANが大きい場合は全体を見る「ネットワーク構成図」の配下として 建物ごとやIPセグメントごとの構成図をもう一段階つくります。 忘れてはいけないことは、変更した際にどれが現在のネットワーク構成かわかるように履歴(第xx版)と更新日付を入れておくことです。

tonkatsu
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました. 今から参考にして書いてみたいと思います。