- 締切済み
不等号の意味を教えてください!
お友達が子供の成績をこのような形で報告してきました。 社会>4科目=国語=理科>算数=3科目=2科目 聞きづらいので誰か教えてください。 この4科目3科目2科目を間に入れると、どういう意味ととればいいのか わからないので教えてもらえると助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
塾で講師をしているので気になったため書き込みますが ・・・何なんでしょうね^^; 思い当たるのは、偏差値の高い順、でしょうか 社会と理科が高くて算数が一番低いなら 4>3=2もつじつまが合うような気が・・・・。 でも、4科目は国算理社 2科目は国算 だと思うのですが 3科目っていうのが・・謎です ちょっと自信ない推測ですが 国算理かな?と思いました。 中学生が受ける業者の模試では 5科目、3科目の他に 理系っていうくくりで英国数理っていう偏差値の出し方があるので もしかしたらそうかな、と。 推測ですみません。
- nico60000
- ベストアンサー率37% (15/40)
>この4科目3科目2科目を間に入れると、 この4科目3科目2科目の意味がなんだかさっぱりわからない。 yuki01chの土地固有の言葉なのか、少なくとも私が住んだ土地では通じない。 おそらく不等号の意味は質問者さんもわかっている内容で問題ないだろう。 国語・算数・理科・社会の4科目の成績であれば、数学的に矛盾しているので回答は出ない。 「社会>4科目」この部分だけで既に矛盾している。
不等号の意味通りに解釈すれば、 1.社会 2.4科目、国語、理科(同順位) 3.算数、3科目、2科目 という順位になりますが・・・ テストは13科目もあるのでしょうか? それとも、2科目とか3科目とか何か 指し示す教科があるのでしょうか? 2科目というのは英語 3科目というのは芸術 見たいな感じです。
補足
国語・算数・社会・理科の4教科です。 どういう意味なのかなぁ。 考えてもらいありがとうございます^^
補足
4科目の成績なんです。 さっぱり意味がわからなくて・・・ 毎回こういう感じで教えてくれるので。前の成績と比べてる? それでもおかしいような。 ありがとうございます。