• 締切済み

基金訓練ジョブカードキャリアシートの件

ジョブカード様式5(キャリアシート)の書き方が分かりません基金訓練です。 基金訓練の時のジョブカード様式5(キャリアシート)の書き方がまとまりません。 これは大丈夫ですか。 課題や目標は 高校の時の家政科の授業で、介護の実習があり、そのときの取り組みの中で、ありがとうと感謝の言葉を頂き、介護の仕事の大切さを知りました。 進路相談で福祉関係の仕事を目指して就職活動しましたが思う結果が出ず、卒業後製造業で働いていました。 離職して改めて振り返った結果、高校の時の原点に戻り、介護の仕事を目標としていきたいと決意しました。 5年後には、介護福祉士の資格を取得したいと考えています。 おかしいでしょうがアドバイスお願いします。 志望の動機としては同じことですみませんが 高校の時の老人ホーム訪問で利用者様のできないことのお手伝いをさせて頂くとありがとうの一言で人の役に立っているという充実感があった。専門的な知識、技能を身に付けて介護の仕事に就きたいと思い、ヘルパーとして実務経験を積み、5年後には介護福祉士資格を取得してこの訓練で学んだ知識、技能を活かして1日でも早い再就職をしたいと考えています。

みんなの回答

回答No.1

自分もこの制度を利用しヘルパーの資格をとりました。 ありきたりな文章なので可も無く不可もなくといったところだと思います。 失業者の為の対策である事が大前提なのでどれだけ切実な状況なのかが伝わっていれば事前面接があれば、ほぼ決まっているような感じでした。あまりジョブカードを面接官も見ていませんでした・・・ ジョブカードのみでの書類選考ならこんな感じで書けばいいかと思います。 1・何故失職したか(キャリアチェンジなる言葉を使用しました) 2・現在の状況(失業して生活がままならないなど) 3・何故介護なのか(他にも訓練があるので) 4・将来どうしたいのか simobasiraendさんの文章は2が抜けてます。 志望の動機はこのままでいいと思います。とくに最後の一文がGoodです。 ※面接があるのであればそちらを重視したほうが良いと思います。現在の状況の切実さが面接官に伝われば選考対象に残るはずです。 最後に一言 健闘を祈る!

関連するQ&A