• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結局会社の人事部って仕事してませんよね?)

結局会社の人事部って仕事してませんよね?

このQ&Aのポイント
  • 22時を超える業務で初めて残業代がでるのですが、まず残業申請はおりません。それでも仕事がやばいとせざるを得ません。
  • 後輩が連日22時を超えるサービス残業をし、ついに仕事の内容も環境も無理だと上司とリーダーに言いました。
  • 昔上司が残業代を巻き上げたツケが今の時代に来ているのです。裁量制が固定費を抑える為。そして平には残業代が支払わない。働いた対価がもらえないのにどうやってワンランク上の仕事、新しい技術習得、スキルアップをするのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.3

整理します 質問の本題は 人事部の仕事は何か?そういう環境をどう思っているのか? 労働組合費って何ですか? ということですね 特に「不当だと思っているのか?」という言い方って? という対応が特に問題に感じているということですね 事実関係としては 22時を過ぎると残業がでる→残業申請は下りません 矛盾した事実関係ですが 要するに未払い残業問題と安全配慮義務 数々の労基法違反についての漠然とした疑問があるということですね もしそうであれば 「人のせいにしないで自分が動いて環境を作るしか今のところ無い」 と 思いますよ。 つまり  組合員として不当労働行為を問題にする 労働組合を自分で作って会社と団体交渉をする。 個別の労使紛争事件としてきちんと立件をする で 結局安全配慮義務の面からの不安が強いのか 経済的な先行き不安が強いのか 個人的な評価への不満が強いのか といったような話なら飲み屋で済む話なのですが 指示をして働かせているのに残業代を払わないという事実を 赤の他人(裁判官)に認めさせるだけの証拠をそろえていますか? それは 上長にこの内容で必要な業務なので残業をさせてくださいと 申請して どのような対応があったかなども時系列にまとめて 指揮監督下に置かれて労務についている事実を立証出来るようにしましょうね 騒ぐのはそれからですよ

その他の回答 (2)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 会社側の言い分は、能力を超えたことをわかっていて要求すれば残業で、できるはずのことを能力と努力が足りずに時間が掛かるのは残業とは言わないスタンスなんだよね。なんだかずるいけど。それを証明する手だてが組合として必要だな。  俺の世代はまさしく中間になるんだけど、仕事ぶりを見て「足りない」と思えば会社側の意見を言うし、そうでなければ、共に労組に動いてる。なかなか労組のチカラがなくて今のご時世では引き取られる腕がなけりゃ、転職は勧めないな。  ただ、人事部を見ただけで経験していなくて、冒頭の言葉が出るのであれば、まだまだだぜ。人の格を決める恨みを買う部署は、仕事量だけでないモノがあるような気がするよ。ウチのヒトも「文句だけ来る」とぼやいてる。先日の定年退職されて玄関で突然刺されて亡くなられた事件の人物も、「恨みを買うような人じゃない」と同期は言うが、人事部だと言うしね。「採用されなかった輩か?」と密かに思ってる。

  • s8zt708
  • ベストアンサー率19% (65/329)
回答No.1

会社の指示できちんと許可をもらい残業するわけですので、残業代払わない、残業やったのに残業時間つけてはダメだという会社はおかしいです。命令で働かせたらきちんと残業代は出すことです。餌を与えなければ皆やる気や士気がダウンするばかりです。だったら、最初から残業命令拒否した方が良いです。会社は法律違反してます。悪いことは悪いのですから・・・労働基準監督署に同じ様な状況に会っている人と訴えることもできるのではないでしょうか。このような会社は社員を大事にしていないので内部告発ものですよ。まさに、脅しと威圧的な言葉ですね。 組合費は組合活動するための費用です。組合紙、組合員研修、行事、その他に使われます。 組合員積立金があり積立限度額を超えると自分の口座に返金されます。 同じような内容の会社沢山あります。会社自体がこういうことが無いように考え方を変えていかないと改善しませんよね。

関連するQ&A