• ベストアンサー

バイク チェーンの調整

自分でチェーンのメンテナンスをしたいのですが、方法が分からず手を付けられないまま、ショップにお願いしていました。 調整方法、コツを教えて頂けますでしょうか? 車種はTW225になります。 ショップが言うには伸びている箇所を特定してそこを張っていかないとチェーンがガタガタになり切れるとの事ですが、伸びている箇所とはどのように見分けるのでしょうか? またチェーンを張る際のコツなどありますか? 回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.3

チェーンの調整方法他の方の解答で良いと思いますが、伸びているところを特定と言うのは無茶でその様な滋養帯に成っていれば新品交換が基本です(ドライブ、ドリブンスプロケットと3点)その他にも見るところは有ります(ジョイントの部分の動きなど)もし異常が出ているチェーンだときちんと張り調整しても(その場所だけ)少しホイールを回すと調整具合が変わったりと(文章では説明しづらいけど) アクスルシャフトのボルトも緩めすぎたら調整後締め付け時に張り具合が変わりますからこの辺りは経験して覚えることになるでしょう(張りすぎに成る)調整の目安などスイングアームを見れば大抵コーションラベルが有りますからその範囲にすれば良いですが、私は左右の調整は目盛りを目安にしますが実際にはスプロケット同士でセンターが出ているか確認しています(ほぼ目視ですが)そのくらいしても3万キロくらいで交換しています(大型の単気筒ですが) 新品のチェーンを付けたら初期延びは多少有りますがその後はメンテナンスをしっかりすれば殆ど調整することは無いくらいに乗れますから(多少は伸びます)実際に伸びるのではなくジョイントが摩耗しているのですから有る程度に成ればきちんと張り調整しても外れることも考えれますから注意しましょう(もし外れたら最悪後輪ロック転倒、エンジンブロック破損も有ります) TWだとジョイント式かエンドレスか知りませんがショップの言う伸びているところを特定するような状態(たとえだと思うけど)に成っていれば既に交換時期です(簡単な見分け方はリヤホイールを浮かせて張り具合を見ながら回転させます、その時に張り具合が少しでも変わるようであればそろそろ交換時期)ジョイントの固着などが発生してその様になります(有る部分はスムースでも堅くなって動きが悪い所がある) たかがドライブチェーンですがきちんと整備しないと命に関わることも有ります(知人に通勤中に後輪ロックで事故一歩手前の人も居ます、この場合運が良かっただけ)もちろんクランクケースにも被害が有りましたが幸い軽微でエンジンはそのまま使用できました(激しいとエンジン全バラして交換です) 従ってコツと言っても実際に見て色々と覚えていくのが一番上に書いたようなことは実物を目にするのが一番だと思うから事前にその様な事にならないように私は雨の日に走れば出来るだけ早く掃除して給油しますし、長距離を走れば天気の日だけでも掃除して給油します(以外と抵抗が増えているから燃費にもかなり影響しているはず) なお、シールチェーンの場合は多少掃除には注意が必要です。

sat0shi5
質問者

補足

先日走行中にチェーンが外れて怖い目に遭いましたので自分で常日頃チェーンだけは整備したいと思いました。 現在は新品交換して1カ月経過しました。 TWはボルト調整ではなく、チェーンナプラーを回して調整するタイプです。 このナプラーを回すことでチェーンを張るのですが、アクスルナットを緩めた時点ですぐ調整するのか? それとも、チェーンを一周させてからある箇所を基準にしてチェーンを張るのか? その基準にするポイントはどこなのか? 左右のアクスルナットを緩めたらタイヤが斜めになったりもしないか? など疑問だらけで手が付けられないのです。 詳しく回答頂いたにも関わらず申し訳御座いませんが、上記の内容について回答頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

その他の回答 (5)

  • sada_116
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.6

No2さんが参考に示されているURLをみて理解できないようであれば,とりあえずご自分ではされない方が良いと思います。もっと簡単なメンテナンスから順番にやってスキル?を上げられた方が良いと思います。 私が乗ってたのは20年前くらいですが,当たり前のようにみんな自分でやってましたし,バイク雑誌なんかでは記事がありました。近頃はないのかな? 昔の感覚で回答すると, >ショップが言うには伸びている箇所を特定してそこを張っていかないとチェーンがガタガタになり切れるとの事ですが、 チェーンは均等に摩耗して延びていきます。延びている箇所を特定と言うことはあり得ないし,局部的に延びている(損傷している)ならチェーンを交換しないといけません。ホントにショップの人が言ったのであればそのショップは信用できない??? チェーンの調整はスイングアームにある刻印を信用しないこと(製造誤差があるので刻印で合わせてると真っ直ぐになっていない)。前輪をまっすぐにして”通り”を確認して調整すること。 みんな最初はビギナーです。本屋に行くとメンテナンスの本がいっぱいあります。参考にしてこつこつステップアップしてください。

  • adenak
  • ベストアンサー率34% (180/526)
回答No.5

TW225のチェーン調整は後ろのアクスルシャフトの左右に付いているギザギザが付いたカム状のもので調整します。先ずアクスルシャフトを固定しているナットを緩めますが余り緩めすぎないように、そしてプラハンマー等でカムを軽くたたいて(左側だと右回しと思いますが)チェーンの真ん中辺を上下に動かして2~3cmのたるみが出るように調整します。カムは当然左右同じ目盛りに合わせます。張り過ぎたらカムを戻し後輪を前の方に蹴飛ばすか何かすると緩みますので再度調整してください。たるみを作らないとチェーンとドライブスプロケット側のシャフトに無理が掛かり故障の原因となりますので注意。時々たるみを見てください。たるみが5cm近くなったら調整時期でしょう。又、ドリブン側(後)のスプロケットの後ろ側部分のチェーンを外側に引っ張ってみて外側に動くようで有れば交換時期です。スプロケットの歯も尖ってきてるはずですのでそれも交換です。チェーンの張り調整はサイドスタンドでも可能です。私は古いですがブロンコでやってましたので。以上参考まで。調整が終わったらアクスルシャフト固定のナットを締めるのをお忘れなく。

  • DaiABC
  • ベストアンサー率21% (23/109)
回答No.4

皆さんにこれだけ丁寧に回答いただいても理解できないあなたは、触らないほうがいいと思います。 チェーンナプラーではなく、チェーンプラーですよね。 皆さんそれくらいの事はわかった上で回答されていると思いますよ。

sat0shi5
質問者

補足

理解できないので質問をさせていただいているのです。 それでも私なりに、自分のバイクは自分で整備できるように勉強したいのです。 触らなければ良いという事ですが、それではいつまでたっても整備できないじゃないですか。

  • momonga13
  • ベストアンサー率29% (65/220)
回答No.2

http://www1.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/oil-chain.html ここが参考になります。 車種が違うので、ナットの大きさは自分で確認してください。 リアのメンテナンススタンドはオークションで5000円も出せばかえます。 今後の為に持っていても良いと思います。 購入の際は、スイングアームの幅に注意してください。 サイズが合わないと、引っ掛けることができない場合があります。 それと大きなメガネレンチは3000円くらいすると思います。 お金のない私はモンキーレンチ(1000円)で頑張っています。 伸びている箇所を特定して引っ張るとは???です。 コツとしては、「アジャスターの長さを測る」というところです。 これをしないと、リアのホイールが左右のどちらかに傾いてしまい、スプロケットが偏磨耗します。 上記HPにあります。 チェーンのたるみは25~30mmくらいで良いかと思いますが、車種によって異なるので、サービスマニュアルを買うか、バイク屋さんに電話で聞いてみてください。 調整前にやっておくこと。 アジャスターの長さをあらかじめ測ってメモしましょう。 最初から長さがまったく違うなんてこともあるかもしれません。 万が一おかしなことになったら、元の状態を再現するためでもあります。 それとリアのシャフトナットはボルト側とナット側にまたぐ様にマーカーで印をしてください。 トルクレンチを使わないで閉めるので、閉める時に目安として使用します。 この印が合わされば、最初と同じぐらいしまっていると目安になります。 以上頑張ってください!

sat0shi5
質問者

補足

先日走行中にチェーンが外れて怖い目に遭いましたので自分で常日頃チェーンだけは整備したいと思いました。 現在は新品交換して1カ月経過しました。 TWはボルト調整ではなく、チェーンナプラーを回して調整するタイプです。 ですのでアジャースターがありません。 このナプラーを回すことでチェーンを張るのですが、アクスルナットを緩めた時点ですぐ調整するのか? それとも、チェーンを一周させてからある箇所を基準にしてチェーンを張るのか? その基準にするポイントはどこなのか? 左右のアクスルナットを緩めたらタイヤが斜めになったりもしないか? など疑問だらけで手が付けられないのです。 詳しく回答頂いたにも関わらず申し訳御座いませんが、上記の内容について回答頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

チェーンのたるみは、チェーンが伸びたことが原因だけではなくて、走行距離によってはスプロケットの磨耗も同時に進行していると考えるべきです。 TWにもあてはまるかどうかは知りませんけど、チェーンドライブ式のオートバイには普通、スイングアームエンド側の左右に調整ねじがついているものです。 リアホイールシャフトを緩めた状態で、このねじをドラムブレーキの調整のようにスパナで締め付ける方向へ回しながら張り具合を調整していく手順です。 シャフトの締め付けにはトルクレンチが必要ですし、TWではセンタースタンドもありませんから、ショップに任せるしかないのではないでしょうか。 自分で行いたいときは、TWの整備マニュアルと特殊工具を買い揃えないといけませんね。 後輪を浮かせるためのジャッキのようなものも要るので、結構な出費となるでしょう。