• ベストアンサー

児童館での対処方

児童館や子育て広場で積み木なんかで3歳の息子と遊んでいると息子より小さい子に倒されたりしちゃいます。 正直、困ります。 相手のママもみて笑ってるだけか、見てなくて。 一緒にやれる時はいいんですが、作品を作ってる途中だと、、。 そういうことは家でと言われそうですが、家では買えないような高い積み木で遊べるので。 どう対処すべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

発達段階(年齢・月齢)で遊びが違うので混合保育(違う学年のお子さんが一つのクラスにいて保育する事)ではよくありがちなシーンですね。 ほほえましくもありますが、我が子中心に見ているお母さんは苛々するかもしれません。 質問者さんのお子さんより小さい1~2歳のお子さんは、箱や引き出しから物を出すことや、出来上がったものを崩す事が遊びです。 質問者さんのお子さんも、トイレットペーパーやティッシュを引き出す悪戯をしませんでしたか? 年子の兄弟の場合は、日々、上のお子さんが作ると下のお子さんが壊すの繰り返しのはずです^^ ですから、公共の場で遊ぶ場合はある程度仕方のない事です。 どうしても作りたいという気持ちの強いお子さんは、邪魔されないように影や机の下にブロックや積み木を運んでいき一生懸命作っていたりしますよ。 そういうところで知恵が伸びるのです。 また、玩具を独占したいという気持ちを押さえ小さい子に貸してあげる、壊されてもまた作るなど優しい気持ちや根気も育ちます。 今は、少子化で兄弟で揉まれる経験も少ないので、質問者さんのお子さんはいい経験をしていると思いますよ。 あまり、壊すのが酷い時は質問者さんが中に入り、「今、お兄ちゃんが作っているからちょっと貸してね。終わったら一緒に遊ぼうね。」と声を掛けて壊すのを止めてもいいと思います。 下に兄弟がいた場合はそうしますよね。 下の兄弟に声を掛けるような優しい気持ちで話しかければ、相手の親御さんも嫌な気持ちはしないはずです。頑張って下さいね。

noname#126238
質問者

お礼

子供にとっていい経験だったと教えてもらってよかったです。 いろんなところで学べるんですね。 相手の子供に話しかけ方まで教えてもらえて為になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#142573
noname#142573
回答No.2

そういう公共の場では仕方ない事なのでは…? いろんな子供がいますからね(^_^;)

noname#126238
質問者

お礼

仕方ないですよね。 あまり感情的にならないようにします。 ありがとうございました。

noname#125764
noname#125764
回答No.1

児童館は仁義無き戦いの場です。 コンチキショーや悔しい思い、それを上手く受け流したり、仕方ないと諦めたり、笑って誤魔化したり、 それらは、全部、成長を助けます。 邪魔されたり、圧倒的力で横取りされたり、理不尽なことたくさんあります。 それを経験し、学習するのが児童館なんです。 子どもにガッカリや悲しい思いをさせたくないの解ります。 でも、そんな場だからこそ強くなるんです。 歯を食いしばって、堪えてください。

noname#126238
質問者

お礼

子供も親も成長する場所なんですね。 仕方ないことだと割り切るしかなさそうですね! ありがとうございました。

関連するQ&A