• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ちょっと重い話です。)

大学生活における困惑と進路について

このQ&Aのポイント
  • 大学生活に不安を抱える1年生の質問者。工業高校出身で機械系学部に進学したが、興味を持てずに勉強に苦戦している。
  • 自分の目標を見失い、進学校の同級生に圧倒され、勉強に集中できない状況に陥っている。
  • 試験結果も芳しくなく、将来に対する不安が募っている。先輩方にアドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.6

他の方もおっしゃるように、卒業だけビリの成績でもなんでもやっとけばあとはなんとかなります。 今は大変ですけどね、非常に良い経験ですよ。「世の中には、上がいるもんだ」ってのを早いうちに知ることができたんですからね。その上で、「世間で生きていくにはもうちょっと頑張らなきゃいけない」というのを身に沁みて感じたのですからこれは将来生きてきますよ。そこは保証します。 んで、生徒会長とかロボコンていうのはあと、そうですね10年くらい経ってからものすごく生きてきます。若いうちにそういうのを経験しておけば後になってものすごい効いてくるんですね。これはプロの棋士が打った何気ない一手が後々になってものすごい効いてくるようなものです。最初は意味が分からなくてもね。 20代は散々で苦労するかもしれないけど、30代になってからね、こう、ぶわーっと伸びてきますよ。ある瞬間に自分に追い風が吹いてくる時期というのがあるのです。そして今苦労しておけば、その追い風が吹いてきたときに上手く風に乗ることができるんですよ。 だからどんなにつらくてもなんでも、とにかく学校は卒業しておきなさいな。中退は絶対ダメ。学校を辞めたくなったら、この言葉を思い出してください。「夜明け前が、一番暗い」

ce70k7
質問者

お礼

ありがとうございます。 絶対に忘れません「夜明け前が、一番暗い」。

その他の回答 (5)

回答No.5

ce70k7 さん、こんにちは。 追試対象になろうが、こんなに勉強したのが初めてと思えるくらい 勉強したのはいい事じゃないですか!よくがんばった!成長したなあ! こういう気持ちに価値観が切り替わっていくのでしょうね。 自分の成長に価値を見るという感覚かと思います。 興味が持てない事に力が発揮できないのは、正直な気持ちで そのままでいいのかと思います。 じゃ、どうしたら、興味がもてるんだっけ? 興味がもてたら、もしかしたら爆発的に勉強するかもしれない。 そんな、気持ちを成長させるのかもしれません。

ce70k7
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。そう思えただけでも価値があったというか。成長したというか。 何となくでもやっていける気がしてきました。

noname#149158
noname#149158
回答No.4

私はエンジニアです。 貴方のようなエンジニアでは在りません。 日ごろエンジニアと言ったほうが正しいでしょう。 不便を感じるとスケールを持って此処にどれだけの 物が在ったら便利にこのスペースを使えるだろうかと 迷います、そのために頑張って下さい。 あなたの悩みの一部分にも成り得ません、 アドバイスにも成りません。 貴方の力のいれどころにいる貴方を応援します。 脳みそに筋肉はありません、 力のと言うか思考の向きを変えて 貴方の思いが発揮されることを願います。 回答に成っていなくてごめんなさい。

ce70k7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 脳みそに筋肉はない・・・考え方を変えて頑張ってみます。

回答No.3

私なら…。 まずは、就職することを想定した場合は、何とかギリギリでも卒業します。 就職氷河期、卒業・留年・中退ではそれだけで差がつきます。 自分にとっては、非常に不利です。 >生徒会長やロボコン、資格取得 これは絶対に無駄ではありません。 そして、今後を見据えて、自分の持てる能力が最大限に伸ばせることは何かを考えます。 私も理系ですが、資格や手に職をつけること(ウデを磨く)はとても大切だと思います。 それだけで、自分の財産になります。 また、これからは「個性」の時代です。 一つのことに秀でることです。 理系の強みは、自分のウデを磨けることです。 単に卒業した人は世の中にいくらでもいます。 企業は「単に卒業した人」ではなく、「プラスαを持つ人材」を望んでいます。 ウデを磨くことは、自分の努力次第です。 (自分の努力で得たものは自分の財産であり、決して周囲に左右されません。)

ce70k7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大学時代って自分のやりたい事が試せる期間でもあると思うので、プラスα目指して努力していきたい。 何はともあれ留年してでも卒業します。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

大変ですね。 とりあえず、一般教養は落とさずにきっちり取りましょう。これはどの大学でもついてきますから。 大学は、好成績でなくともいいので、とにかく卒業。卒業さえしてしまえば、成績は関係ありません。 でも、どうしても専門科目に興味が持てなかったら、3年時に他大学へ編入という手があります。 ここで落とさなかった一般教養の単位が生きてきます。

ce70k7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まだまだ、始まったばかりなのに勝手に悩んで選択肢を狭めていたかも知れません。 一般教養はなんとかします。それくらいの根性がなくては、これからの人生はやっていけませんよね。 とりあえず、卒業を目指します。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.1

別に重い話だとは感じません。おちこぼれかかっている大学生が悩んでいる、という一言で要約出来てしまう程度のことです。 全ての回答者、閲覧者にとっては、結局のところ他人事です。様々な回答が考えられますが、「まあ、もうちょっと頑張れば?」以上の内容にはなり得ないでしょうね。 頑張るのも挫折するのも、あなた次第です。お好きなほうをどうぞ。

ce70k7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なんとか踏ん張って、頑張ってみます。

関連するQ&A