- ベストアンサー
週一回2000~2500kcal摂取で誤魔化す?
ダイエットをしていると、低燃費体質になって痩せにくい身体になることがあると言いますよね。 とあるブログで、普段はカロリーを抑えつつ、週一日だけ2000~2500kcal摂るようにしてるらしいです。 そうすることで「低燃費で大丈夫」と思い込もうとしている身体を騙して、低燃費体質になるのを防げるとのことでした。 これって本当ですか? 本当だとすると、どういう理屈なんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- zorrooo
- ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.6
- zorrooo
- ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.5
- zorrooo
- ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.4
- sumap-sumap
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2
- sitappa40
- ベストアンサー率19% (202/1054)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。 痩せる痩せないの話って、どうもはっきりしないことが多いなと思っていたんですが、結局は仮説止まりのものばかりなんですね。 「低燃費でいかなければ餓死してしまう」というのには納得です。 筋肉とかエネルギーの浪費家を削っているということでしょうね。