- ベストアンサー
静岡大学工学部物質工学科の合格可能性と信州大学の就職情報
- センターリサーチの結果を見ながら担任の先生と面談しましたが、第一志望の静岡大学工学部物質工学科の判定はCでボーダーに9点足りませんでした。
- 2次試験の力はあると言ってくれてるのですが正直かなり厳しいそうです。センター650点、2次試験350点で2次の割合が低いので挽回が難しいのはわかりますが、定員にはぎりぎり入っていますし9点ぐらいなら何とかなる気もします。
- もし合格が難しい場合は、少しボーダーが下がる信州物質工も考えていますが、就職など総合的に見てどうなのでしょうか?願書提出は今週中なので早急に判断したいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 第一志望をチャレンジするべきですよね そこはまず過去問を解くことです。 え?英作文?全く書けない、練習したことがない、並べ替えじゃないの?なんてことがあればまた話が変わるわけですよ。 D判定の所でも、この入試問題は私が作ったのか?知っている問題ばかり出てるぞ、ということならこれも話が変わるわけです。 > 国公立後期のことなんですがセンターリサーチでは合格濃厚ラインを超えています。 > しかし定員には入っていません… 詳しくはないですが、 それは「後期の定員」に対してですよね。 大半の受験生は前期で行き先を決めてしまうでしょう。 例えば日大の受験生を考えれば、早慶に受かるような人は日大を受けても受かるでしょう。 しかも上位で。 つまり、日大合格者の上位は、高い確率で余所に抜けるわけです。 同様に、その大学の後期A判定という人は、高い確率で余所に抜けるような人でしょう。 いくつも受けられる私大とは条件が違うんで、確率が高いかどうかは別にしても、普通に考えれば国立大学全体では前期日程の定員の方が後期日程の定員より多いんじゃないかと。 だから後期を受ける人というのはそれだけ減るはずです。 おそらく定員をオーバーしていてもA判定はA判定なのだと思います。(そこのA判定があてになるかどうかは知りませんよ。)
その他の回答 (3)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
Bのちょっと下だと、会社によるけど、だいたい五分五分ですよね。 なので、はたからは、ダメともイケるとも言えません。 あなたをみてきた人と、あなた自身しか、判断はできないラインですよ。 あと、入学時の難易はともかく、その2大学に序列はありません。 あなたにこだわりがないなら、入りやすい方でいいかもしれませんよ。 普通は、土地柄から得意分野が違うんで、理工系の人は、そのちがいが気になるもんなんですが。
お礼
愛知に住んでいて静岡大学の工学部は浜松にあるので近くて立地は静岡のがいいと思ってます。 自分の努力次第で変わる位置にいるということですね!! 第一志望の静岡大学を挑戦しようと思います! 貴重な意見 ありがとうございました!!!
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 9点ぐらいなら何とかなる気もします 何とかなる気がしたのはセンター試験の時も同じですよね。 お話からすると、私も何とかなる気がしないでもないと思います。 3教科で9点。若しくは一教科3点ずつ。 何とかなる人は何とかなるでしょう。それはあなたが過去問を解いてみてから考えることです。 ただし、例えば二次のボーダーが70%だとすると、あなたは73%取らなければならないわけです。 ボーダーの連中が70点取るテストであなたが73点取る勘定。ボーダーがいくつかは知りませんがね。 一方で、センター70%と73%だと大学のランク自体が少しだけ違ってくるんじゃないでしょうか。 3%余計に取れる人は、普通もうワンランク上の大学をちらっと考えることが多いのでは。 勿論、あなたが普段からセンター模試が苦手で記述が得意で、ドッキングさせると言い判定が出ていた、なんてことなら話は変わるでしょうけど。 (しかしそれならドッキング判定で良い判定が出そう。というか良い判定が出たからC止まりなのでは。) 何れにせよ、センターが失敗したように、二次だって上手く行くとは限らないわけです。 C判定というのが半々なのか4:6なのか知りませんが、やはり、上手く行けば受かる、上手く行かなければ落ちる、という現状をそのまんま表しているんじゃないかと思いますが如何でしょう。 と、厳しい話をしましたが、正直やってみないと判りません。 私ならたぶん数学で持って行けると踏んで、そのまま受けるだろうと思いますが。Cなら気にしないでしょう。私はね。 で、静岡を受けるかどうかは、私立の滑り止めや併願校をどうしているかによって話が変わるでしょう。 ろくに滑り止めを受けていなかったり、国公立しか行けない、しかも浪人できない、なんてことなら安全策に傾くでしょう。センターと同様に危険があるわけですから。 ところが、滑り止めを手厚く出願している、併願校もいくつも受けている、国立がダメならそこに行くさ、金銭的にも大丈夫、というのであれば、静岡を受けるという手もあるでしょうね。 呉々も、机上の空論に走らないように。3%くらい取れるかも、そんな気がする、じゃなくて、過去問を解いてみて判断してください。勿論、もう少し伸びるかも知れませんがね。 そもそも+3%でボーダーですからね。ギリギリ、結構怖い、ということですから。 静岡と信州、どっちが良いかは知りません。 ただ、ランク表を見ただけで判るのは、似たようなレベルの大学がいくつもある、ということで、そのレベルになるとどこがどうとは誰も考えないのではないかと思います。 となると、どこにお住まいなのか、なんて話も出てくるでしょう。 そうですねぇ、二次の配点が高い岐阜は?(配点に癖があるようですが)どういうところかは知りませんが。 群馬宇都宮なんてのもあるのかも知れませんし。
お礼
お答えいただきありがとうございます。 滑り止めはあります。 1ヶ月一生懸命努力してだめだったらその大学で良いと思ってます!! D判定ならともかく C判定ですもんね 第一志望をチャレンジするべきですよね 静岡大学を受けます!! 国公立後期のことなんですがセンターリサーチでは合格濃厚ラインを超えています。 しかし定員には入っていません… これは滑り止めと言えるのでしょうか?? そこの大学は2次試験がないので願書を出したら試験は終わりです。 何回も質問すいません……
- taro39865983
- ベストアンサー率28% (256/914)
最悪の事態を考えて、浪人や私大併願が可能かどうかにもよります。 浪人や私大併願が出来るなら、初心貫徹を薦めたいです。 静岡大学は2次で挽回可能ではある状況です。 しかしセンター試験の結果では他の受験者の後ろに いることは間違いないわけです。 そこで先生は安全策を取って(ほとんどの先生が安全策を取るでしょう) より受かりそうな大学を薦めるという形を取っていると思います。 本当に2次で他の受験生に絶対勝つ自信がありますか? もしそうならそれでいいでしょう。 実際問題、センターでは9点とはいえ負けなのです。 状況と実力とを良く考えて出願しましょう。
お礼
後期は合格濃厚なところをうけるつもりです 保険があるなら 挑戦するべきですよね!! ありがとうございます!!
お礼
両方過去問は解いてみました 自分的には静岡大学の方が解きやすく感じました それも考慮しました 後期受験の人が前期で受かってもらうのを願うだけですね!! ご丁寧にありがとうございました!! おかげで決心つきました!!