• ベストアンサー

利き手と楽器の仕様や扱いについて

 例えばギターなんかを始める場合に、左利きなら最初からレフティモデルを選んで練習すべきでしょうか?  中には左利きでも右利き用のモデルを右利きの人と同じ弾き方で、演奏する人もいるかと思いますが実際のところはどんな感じなんでしょうか?  あと左右どちらかの専用モデルでも、弦を上下逆に張り替えれば逆手用として問題なく使えるのでしょうか?  この場合ですとボリュームやアームの扱い方はもちろん、コードの差し込み位置とかも勝手が変わってくるのも当然かと思います。  ただ最も気になるのは弦の長さも微妙に変わるはずですので、本来の音質がおかしくなってしまうのか否か等です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

左利きの者です。 僕は、普段の生活では左利きですが、スポーツなどは右手を使ってやるので完全な左利きとはいえないのですが参考までに。 僕は右でピッキング、左でネックを持ちます。 音質や云々は自分はやったことがないので分からないのですが、左利きが右利きモデルで右利きの方のようにプレイするのは左利きならではの有利な点があるのはないかと思います。 右利きの人がどう感じるか分かりませんが、私は比較的すんなりコードや指運が出来るようになりました。 その代わり、といってはなんですが僕のやりたいメタリカのような高速ダウンピッキングなど、繊細なピッキングワークが若干ですがやりにくい気がします。 自分のギターをさかさまにして持って、左で弾いてみよう!と思ってやってみたことがあるのですが、すごく違和感を覚えたので、それ以降右で弾いていました。 最終的には、他の回答者さんが書いているように、自分で持ってみてしっくり来る方を選べばOKだと思います。 質問者さんは「例えば」ギター、という質問だったので、ギター奏者の一端の自分が書き込ませてもらいましたが、これはやはり他の楽器にもいえることだと思います。 どんな楽器を始めるにしても、モチベーションが大事なので、自分の目標とする人を真似するのがいいかもしれませんね。 質問の的を射ていなかったらごめんなさい。

aeg50820
質問者

お礼

 わざわざのご回答を、誠にどうも有り難うございました。私も左利きで昔は野球もやってましたが、道具の選択も一苦労ですよね。どうしても世の中、右利き仕様が多くて。  ただギターの場合にはご自身もお感じでらっしゃるのか、もしかしたら利き手でネックを押さえるのはむしろ有利かなとも思えたりしておりまして。確かにピッキングは、利き腕の方が力も入りそうですが。  ちなみに例えばギターと申しましたのは正直なところ、鍵盤楽器の方が利き手のハンディが少ないかもと悩むお恥ずかしき気持ちにも揺るがされる次第で。  確かに要は持続する気持ちが大切ですし、弦楽器そのものや特にギターは魅力的なので良く考えるべきですよね。好きなものを、自分らしく使えるようになるまで。本当に心より感謝申し上げます。

aeg50820
質問者

補足

 サウスポーということで、ベストアンサー選出いたしました。もちろん内容的にも為になり、参考とさせて頂きたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

一番の問題は、ナットの溝ではないでしょうか。ここだけ付け替えて溝を掘り直す必要はあるかと思います。 弦長はブリッジで調整できるし、ピックアップの傾きが逆になるのもトレモロアームやポッドの位置も許容範囲でしょう。非対称ヘッドによるテンションの変化もしかり。 アコギの場合だとブリッジの修正は厄介ですね。内部の力木の構造や板厚も違うのですが、まぁこれも許容範囲としましょうか。 将来的なこと(楽器の選択肢)を考えると、無理してでも右利きとして練習するのもありかと思います。 あるいは松崎しげる氏のように、右利きギターをそのまま左に持ち代えて(つまり1弦が一番上になる状態)使う方法もあります。

aeg50820
質問者

お礼

 わざわざのご回答を、誠にどうも有り難うございました。専門的かつ理論性のある内容ながら、よく分かるご解説で本当に助かります。あと確かに楽器に限らず、世の中のほとんどが右利き仕様ですよね。常日頃より痛感しております。しかし松崎しげる氏が左利きなのは存じておりましたが、ギターをその様にお使いとは知らなくて実に驚きです。心より感謝申し上げます。

aeg50820
質問者

補足

 極めて初歩的で幼出な質問だけに気も引けましたが、快く誠意を持ってご回答下さった皆様方へ改めて深く感謝致します。唯一名を選出する必要がある手前、ポイント投与できなくて残念かつ済みません。  実際ベストアンサーとの差異は、ほとんどございませんでした。またのご縁の際にも、何卒よろしくお願い申し上げます。

回答No.1

例えばエレキギターでの話ですが、ジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix )というギタリストの演奏する様子を動画などで見てみましょう。 彼はFenderのストラトを、左利きで演奏するために弦を張り替え、ストラップピンを付け変えた状態で演奏しています。 トレモロアームの位置やボリューム・トーンのツマミも勿論右利き用のままです。 音やテンションについては、たしかに本来の設計とは使用が異なるため若干狂うのが当然です。 ピックアップも向きがあるので、「開発者が狙った」音ではなくなるでしょう。 しかしながらソレもまた「間違ってはいない」と捉えることができます。(それがあなたらしいサウンドとなるからです) 一番変化が大きいのは(P.U.のタイプにもよりますが)ピックアップで拾う音であり、次いでテンションが変わることだと思います。 演奏面では当然、本来意図された持ち方ではなくなるため、ツマミなどの配置が不自然に感じられることもあるかと思います。 また、中にはネック形状が左手で握る事を想定したシェイプのモノもあるので、そういうネックであれば違和感を伴うでしょう。 ※ジミヘンが本当に左利きであったかについては確証がありません はじめて演奏するならば、やはり一度各利き手用の楽器を持たせてもらい、自分が最も違和感を感じない仕様の楽器を購入して練習することが一番良いと思えます。

aeg50820
質問者

お礼

 わざわざのご回答を、誠にどうも有り難うございました。ジミヘン氏は伝説的で有名ですよね。昔はレフティモデルなんかも普及してなかったのでしょうが、それにしても独自性を開拓するのは凄いことです。自分に合ったもの、そして合うようにってことですかね。丁寧かつ分かり易いご解説に、感謝申し上げます。

aeg50820
質問者

補足

 極めて初歩的で幼出な質問だけに気も引けましたが、快く誠意を持ってご回答下さった皆様方へ改めて深く感謝致します。唯一名を選出する必要がある手前、ポイント投与できなくて残念かつ済みません。  実際ベストアンサーとの差異は、ほとんどございませんでした。またのご縁の際にも、何卒よろしくお願い申し上げます。

関連するQ&A