- 締切済み
複数の無線LANユーティリティ
・Aという場所では親機・子機ともにNEC製の無線LAN機器 ・Bという場所では親機・子機ともにバッファロー製の無線LAN機器 Aでは有線と無線での接続をし、Bでは無線のみの接続をします。 NECとバッファローの複数のユーティリティを一つのPCにインストールすることになりますが このような場合、AではNECの子機をPCに接続したとき、Bではバッファローの子機をPCに接続したとき、しっかり認識されインターネットに接続することはできるでしょうか? どちらの場所も手動の設定は行わず、らくらく無線スタートなどを使用します。 子機も同製にするため場所によって切り替えます。 その場所専用の子機となりますので、Aでバッファロー製の子機を接続しても認識はされないと思いたいですが。 現在このような接続方法でのみ考えていますので、無線内蔵のPCを使用するなどの方法は考えていません。 また、相性については不具合が発生したときに考えます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- To-rii
- ベストアンサー率65% (547/838)
> 複数のユーティリティを一つのPCにインストールすることになります 無線接続ユーティリティは、 インストール時にスタートアップに自動登録されるため、PCの 起動と同時に複数のユーティリティが起動することになります。 > しっかり認識されインターネットに接続することはできるでしょうか? 有線での接続なら何ら問題はありませんが、XP無線での接続では Windowsの WZCサービスの要不要がユーティリティにより異なり、 ( 同一メーカーでもバージョンにより異なる場合があります ) その時のプログラム起動順により接続できない場合があります。 なので最低限でも、不要なスタートアップのチェックを外し、 内蔵無線LANがあれば「無効」にする必要があると思います。 > Aでバッファロー製の子機を接続しても認識はされないと思いたいですが。 ドライバはバッファローで設定され、デバイスは認識されますが、 SSIDや暗号化キーが異なりますので、NECには接続できません。
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
・らくらく無線スタートのソフトは排他的(他のメーカーのものを削除する必要有り)ですからその都度アンインストール/インストールなんてことは大変ですよ。 ・正当法で、1つのアダプターで2つの親機に接続できるようにするのが最初は大変かも知れませんが結局は楽ですよ(こういう回答はお断りとなっているけれども) ・2つの親機を同一メーカー(更に同機種)にして子機はそれと同じメーカーにすれば少しは設定も楽になるかも。その場合はNECがよいと思います。
- yh-daichan
- ベストアンサー率35% (136/382)
親機と子機を合わすと言う考え方が分かりません、子機は1パソコン1つでいいのではと思います。 (まさか差し替えて使っているのですか?) 無線LANユーティリティは複数入れることは推奨できません。 現にOSが持っている無線LANユーティリティは他の無線LANユーティリティがインストールされると停止するようになっています。(インストールしなくてもOSにも付属しています。接続キィーは自動で使っているのなら、親機の裏に書かさっています。) インストールして使うのなら同一子機でNECの親機でもバッファローの親機どちらでも受信出来ますので、パソコンに使っている子機メーカーの無線LANユーティリティ一個だけで使って下さい。 NECの「らくらく無線スタート」バッファローの「AOSS」は同じ使いかたができます。 両方とも一度接続できたら、次からは電波が受信できれば自動で接続いたします。