- ベストアンサー
私の妹は生意気で問題児?私自身もイライラしてしまう原因とは
- 私は3人姉妹で一番下の妹は今小学4年生。行儀や態度が悪く、私はよく怒って注意するが、イライラしていると暴力を振るってしまう。妹に嫌な思いをさせていることはわかっているが、改めない。家族全員が忙しく、一緒に出かけることもめったにない。妹はかわいそうな環境で育ち、私の態度も影響しているのではと思う。
- 妹は生意気で行儀や態度が悪く、私はイライラしてしまう。怒ったときには暴力を振るってしまうが、本当はしたくない。妹に嫌な思いをさせることはわかっているが、改めない。家族全員が忙しく、一緒に出かけることもめったにない。妹はかわいそうな環境で育ち、私の態度も影響しているのでは。
- 私は3人姉妹で一番下の妹は今小学4年生。妹の行儀や態度が悪くて生意気であり、私はよく怒って注意する。しかし、イライラしていると暴力をふるってしまい、妹に嫌な思いをさせていることはわかっているが、改めない。私も妹に対する態度を変えられないでいる。家族全員が忙しいため、一緒に出かけることも少なく、妹は孤独な環境で育ち、私の影響も受けているのかもしれない。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「またおねえちゃんに殺される夢見た。」 お姉ちゃん!! もっと私を愛して!!可愛がって!! という 妹さんからのサインですよ。 貴女に突っかかってくるのも、貴女に かまってもらいたいからなんですよ。 貴女に愛して欲しい!!と妹さんは願ってるのですよ。 お行儀の悪いのは、今は注意しなくてもいいですよ。 注意されて 言うことを聞くのは、妹さんが貴女を信頼した場合だけです。 このお姉ちゃんの言うことなら 聞こう、、、という気持ちに 妹さんがならなければ 貴女の注意は妹さんにとっては ウザイだけです。 まず、優しい声を出しましょう。 妹さんを呼ぶとき 優しい声、にこやかな笑顔で接しましょう。 それだけでも 随分と違ってきますよ。
その他の回答 (3)
怒ると叱るの違いも、理解していない時期があった。 自らの心に手を当てると、これからしようと思っていることを言われたことが腹立たしかった経験があるが、違う言葉を掛けられたら、後の思いも違っていたのだろうと思う。 昔の人は、喧嘩をしても殴る位置を理解していた人が多かったらしいですが、今の人は力加減も知らなければ、どこを殴ってどうなるかも分からないと聞きます。 でも、 成長期だから多少の喧嘩は良いでしょうが、仲良く。
お礼
私は今高校1年ですが、本当にまだまだ未熟なんだなと思いました。 私も妹に暴力をふるうことが妹にとってどうだとかあまり考えていなかったかもしれません。 妹の気持ちを無視していました。 もっと妹のことをしっかり考えようと思います。 そして姉妹仲良くしたいです。 いいアドバイスをありがとうございました。
私にも姉がいます。 幼いころはもう本当に仲が悪くて殴り合いのケンカはもちろん、高校生ぐらいになっても、まともに会話した記憶がなかったです。大嫌いで邪魔な存在でした。 でも今となっては姉がいてくれて本当に良かった。 お互い家庭を持って子どももいるけれど何かあるとすぐに姉にアドバイスを求めます。 近くに住んでいるので買い物やランチなどもしょっちゅうです。 誰よりも気を使わず楽な自分でいられるので。 質問者さまにもそんな日が来ますよ。 「あの時は本当に嫌いだったよ~」なんて笑える日がきます。 あまり気負わずにね。 ただやはり妹さんを傷つけてしまったら大変です。 暴力はやめましょうね。 それから仲の悪い姉妹だった私がすごくうれしかったのが当時、姉が可愛いノートやシールなどをくれたりしたこと。姉にとってはいらないものだったのかもしれませんが私はすごくうれしかったです。 機嫌がいい時だけだって十分だと思います。優しくできるときには優しくしてあげてください。
お礼
姉妹でうまくかみ合わないのは私だけじゃないいんですね。 姉妹って今思ってるのよりすごく大切な存在なんですね。 暴力はやめます。 妹にもっと優しくしたいっていう気持ちが強くなりました。 妹目線のいいアドバイスをありがとうございました。
ウチも娘ばかりの3人の子供がいます。 よくケンカしてますよ。特に真ん中と下は。4年生ぐらいって一番自分の理想と現実がかみ合っていない年なのかなと、見ていて思います。 真ん中の姉に対する不満や怒りは、すべて一番下の子も同じように当てはまるのに、相手が改めたら自分だって変われるといつも言い訳しています。 でも、その言葉を信じて姉の方が態度を軟化させても、結局自分の理想としている自分にはなれない、毎日同じことの繰り返し。 だからって、下の子が変われる部分て少ないと思うんです、そんなに人生生きてないし、家族内での地位も低いから、頑張っても軽く受け流されちゃう。 上の子たちに頑張って欲しいなと私は思います。上手に距離を空ける事、モノの言い方。 親に言われても仕方ないことでも、同じ子供の立場できつく注意されると腹が立つのです。時には同情するように、また目に余るときは、親に注意してくれるように頼みましょう。 そして、変化したところは認めてあげて欲しいと思います。すぐに手を出さなくなったとか、一人の時間を退屈してても、姉達にちょっかい出さないようになってきたとか。 ほんの少しです、昨日できた良い事も、次の日になったら出来ないこともあります。 でも、怒って変えさせようとするのではなく、普通の顔して意見してあげてください。冷静に言われればカチンとならないのですから。 お姉さんたちの年齢も離れていないと思うので、無理なことを書いていると思います。でも家庭は平和なほうが良いですから。
お礼
そうですよね。 なんだかアドバイス頂いて気持ちが楽になりました。 私ももう少し大人になって自然に対応できるように頑張ります。 もっと妹を大切にします。 優しいアドバイスをありがとうございました。
お礼
ここでみなさんにたくさんの言葉を頂いて本当にうれしいです。 涙ばかりでてきます。 私は色々と間違えてました。 妹の気持ちなんて考えてなかった。 アドバイスを頂いてとても落ち着きました。 妹をもっと大切にします。 こんなに優しいアドバイスをありがとうございました。