- ベストアンサー
妹からの罵詈雑言|学校での格差から始まる苦しい日々
- 5歳下の妹から受ける罵詈雑言に悩む大学生の話です。
- 妹の反抗期かと思いきや、学校での格差から始まります。
- 親からも理解されず、家族内での孤立感を感じる主人公の心情を描きます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたを慕っていないのであれば、これからもずっとその態度は直りません。 常にあなたを比較対象として少しでも上の立場にいたいのだと思います。 今後は勉強だけでなく、恋愛や、就職や、結婚相手でもマウントを取られるかもしれません。 喧嘩はすれど相手がいないと寂しいという関係とは違うのでしょうか。 例えばいつも喧嘩ばかりしていたり、普段馬鹿にしていても、 どちらかがピンチに陥った時は心配したり助けようとしますか。 それともさらに馬鹿にしたり突き放してくるのでしょうか。 前者であれば何だかんだで仲の良い関係ですが、 それでも早めに距離を置く方が良いと思います。 妹と二人暮らしをしてみましたが、大喧嘩して終わりました。 それでも離れて暮らしたことで自然と元に戻り、 お互いの精神的な成長に伴ってお互いを敬いあう関係となっています。 5歳差ということで一方的に防戦しかさせてもらえず、 大変なストレスだと思います。 耐えるよりは逃げた方がいいと感じます。 パソコンやゲームは自分の部屋に付けるか、お金を貯めて親を説得し、いつでも親元を離れて自立できるように下準備を進めることです。 パソコンやゲームをするより自分の家事が一通りできるほうが一人暮らしをした時にずいぶん楽です。 毎日のごみ出しや洗面所・トイレ・お風呂の掃除なども4人分ができるならば一人暮らしの方がずっと楽に感じるでしょう。 家族のためにではなく自分自身のための訓練です。 点数取りと噛みつかれても自分のためだからと受け流しましょう。 家事をしたり掃除をしていれば、妹さんと同じ空間ではないところにやるべきことがあるので常に作業する場所を変えられ、あまり関わらなくてもよくなります。 掃除をすると心も整理できて気晴らしになりますよ。 早く家を出られるようになると良いですね。
その他の回答 (3)
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
髪の毛引っ掴んで引き倒し、髪を掴んだまま真顔で顔を近づけ「今まで反抗期だと思って我慢してたけど調子に乗んな!」と一発かませば納まりますよ まあ妹の態度は姉に対するコンプレックスの裏返しなんですけどね 何を言われても堂々として「はいはい凄い凄い」とスルーしていればいいと思いますけどね(笑) しつこいようなら笑顔で「相変わらず自分自慢がすごいね~、また褒めて欲しいの?痛い子ねぇ~(笑)」と皮肉るのもいいでしょう
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
とりあえず、一発殴ってみよう。それで親がどういう態度を取るか、それを見てみてもいいと思います。 何がいいか悪いかはそれぞれの立場によって微妙に変わります。あなたにはあなたの正義があるし、妹にも正義はある。親も同じく。その中で、揉め事が起きた時にいかに親が対処してくれるかも見て、絶望したら、早速家を出たらいい。 殴ったら殴ったことはあなたが悪いと言われる。それは受け入れなければならない。だけど、暴言を受け続けることは嫌だからこそ殴ったのだから、その事実を無視する両親なら、あなたがその家で生活する居場所はないと考えた方がいいと思う。あなたが殴ったことを叱ると同じように妹に暴言を吐くことを叱れない親なら、あなたにとってはいらない人でしょう。 今はあなたが我慢しているから、あなたがどれだけ苦痛なのか、親は全く理解しない。理解してもらうために妹には犠牲になってもらって、殴って黙らせて、その後、親に怒られて、理解してもらうようにするのも手だと思う。それで解らない親はどうしようもないから、逃げた方がいいと思う。 親は平等を考えて行動しているつもりだろうけど、一人ひとりのことを真剣に考えられないような親なら、離れた方が楽でいいですよ。妹とも離れた方がいいのですから、一人暮らしすることを目指しましょう。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (804/3490)
>実際、そうすべきだと思います。家を出るほどのものではないと。 いえ、家を出るべきです。 血のつながった家族だから仲良くしなければならないということはありません。 たとえ親だろうと姉妹だろうと切り捨てても構わないのです。 仲の良い家族は命を張ってでも助け合いますが、そうでなければリアル殺し合いになるのはいくらでも例があります。 資金などの問題で直ぐに家を出られないのでしょうか。 早急に出来る対策は自分でWiFiを手配しましょう。 わからないなら、別途質問をあげたほうがいいですね。