• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母だけが厳しく注意されるのは「舐められている」)

母だけが厳しく注意されるのは「舐められている」

このQ&Aのポイント
  • 家出した人に会いたくないのは、ひどいですか?
  • 母の言い方がきつく、父が言い返したところ「モラハラ夫だ」と言って、母が出て行った
  • 母は自分の言い方を変えていないと主張し、父が母だけに厳しくするのは母を舐めているからだと言っている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

> どのように伝えれば、良いものでしょうか? 結論を申せば、説得しても、根本的に理解してもらうのは難しいと思います。 でも間違いは、簡単に多数、指摘出来ます。 お母様の定義は、完璧に間違ってますから。 セクハラなども同じですが、ハラスメント(いやがらせ)と感じるのは、加害者側や周囲が決めるコトでは無く、被害者側が主観で決定するんです。 だからお母様がモラハラと感じたら、ソレはお母様の中では絶対の感覚で、モラハラは成立します。 「その感覚がおかしい」などと言っても、お母様には伝わりません。 ここは批判は出来ないのです。 ただ、それ故に、お母様の定義にも、根本的に多くの誤りがあります。 まず、お母様の個人的感覚でモラハラと言うのは、お母様の主観で構いませんが、仮にお父様がモラハラをしているとしても、お父様の感覚では、モラハラに該当しないないと思うからやってるワケですよね。 この様な間で、「モラハラだ!」「いや違う!」などと言い合っても、平行線です。 この平行線を、一般・公的にモラハラかどうかを判断するには、日本は法治国家ですから、裁判しか有りません。 裁判では、モラハラかどうかを判断するワケでは有りません。 まず、どの様な被害・実害が有ったか?と言うコトが重要で、その被害・実害と、モラハラ(言葉の暴力)との因果関係の有無を争います。 お母様がモラハラと仰るのであれば、「お父様の言葉で不快な思いをした」と言う程度では無く、少なくともそのモラハラに傷付いて精神疾患でもを発症し、心療内科に通院していると言う程度の実害が無いと、係争にもならないです。 と言うコトは、お父様の言動は、一般的にモラハラと言えるレベルには達していないと思います。 また、お母様が「万人に怒鳴っていれば、モラハラでは無い」と言うのも完璧に間違いです。 上述した様に、怒鳴られた側の人が、個々にモラハラかどうかを感じるんです。 むしろ怒鳴る相手が増えれば、怒鳴られた相手も増えるので、モラハラと感じる人は増えるでしょう。 また、夫婦と言えども、往来で罵られたら、名誉棄損が成立する可能性は有りますが、家の中や家庭内では、ほぼ成立しません。 そう言う意味では、「家族にだけ、こういう言い方をしている」方が無罪放免で、「全員にこの言い方」と言う方が問題です。 そもそも、モラハラの加害者と言うのは、自己愛の強い傾向の人に多いんですヨ。 だから、自分は被害者意識が強かったり、自分の言動などは正当化したり、相手に責任を押し付けるために、相手に攻撃的になり、言葉の暴力を使うんです。 この様な傾向は、むしろお母様に完璧に当てはまりますね。 逆にモラハラ被害者の傾向は、協調性や責任感が強いタイプで、相手から何か言われたら「自分が悪いのでは?」などと考えてしまう様な人です。 お母様の言動がモラハラであると指摘するのも良いかと思います。

kagerourou
質問者

お礼

お返事をありがとうございます。 >モラハラに傷付いて精神疾患でもを発症し、心療内科に通院していると言う程度の実害 実は、私(投稿者)が精神科に通っており、 内科医→精神科医への紹介状に「親との関係性についての指摘」があったことを、 ずっと後に知らされたことがあります。 (内科医は私を13歳から診察してくれており、20代前半で精神科へ紹介されました) >お母様の言動がモラハラであると指摘するのも良いかと思います。 そうなんですね、そう言えるのですね。 的確なご指摘に、本当に驚いており目が覚めたような、気もちです。 ありがとうございます。

関連するQ&A