- ベストアンサー
高校選びに悩む私の質問
- 公立志望校が決まらず受験シーズンに不安
- 目標や夢がなく対応策に悩む
- 親の意見を聞かない私の悩み
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もう、自分のなかでは松原高校という志望校が決まっているんじゃないですか? どうして松原高校がいいと思ったのかが重要です。 制服がかわいいから? 校風? 近くだから? 安全圏だから? 友達が行くから? また両親はなぜ反対しているのでしょうか。 本当に、その学校に行きたいなら、親を説得する方法を考えた方がよさそうです。 でも、自分でもまだ悩んでいるみたいだから、 多分、なんとなく受かりそうなところを志望校にしてみたのかなと思います。 それなら、松原高校に魅かれた理由を、冷静に考えてみたらどうですか? 受かりそうとか安易な理由以外にも、志望した理由があれば、 その条件にあった学校を探していけばいいと思います。 親が反対している理由が書いてないので推測ですが、 その学校が偏差値低いからという理由なら、 偏差値レベルと自分の性格との相性をよく考えた方がいいと思います。 例えば、叱られるとやる気がすぐになくなり、 ほめられると超やる気になる性格なら、 ちょっと自分の成績よりレベルの低い学校の方が、 勉強しやすいと思います。 でも、周りが勉強しないと自分もやらないような 流されやすい性格なら、ちょっと自分よりレベルが上の学校に入った方が 成績は伸びるかもしれません。 もちろん、偏差値だけでなく校風とか雰囲気の方が重要だと思います。 もう時間がないけど、できれば、一回、中学を休んで 実際に受けたい高校の様子を見に行ってみればいいと思います。 学校訪問とか正式に申し込まなくても、登校や放課後の部活などの様子をみるだけで 雰囲気がわかるかも。 一回も様子を見ないで受験はやめたほうがいいと思う。 どうせ、中学生で将来の希望の仕事か決めている人のほうが少ないんだから、 目標がないのも当たり前だし、志望校を決められないのもわかります。 まず、自分の中で整理してみて、いくつか重要だと思うことを 書き出してみてください。 例えば、 1 校風・いじめのうわさとかない 2 校則が厳しくない 3 自分の性格と学校の偏差値とのバランス(偏差値が高いほどいいとは限らない) 4 制服 5 通いやすさ 6 進学・就職実績 7 やりたい部活の実力・雰囲気 8 仲がいい知り合いも志望しているかどうか つぎに、そのなかで、何が大事か優先順位をつけてみてください。 こうすれば、自分の希望校が見えてくると思います。 がんばってください^^
お礼
ご回答ありがとうございます(´Д`。) 松原高校を選んだ理由ゎ、 制服も可愛いし、校則も厳しくないし、 安全圏で合格できるレベルだったからです。 でも親ゎ、『そんな高校に行くのなら あんな高い塾に行かせた意味がなくなる』とか 『あんた、お母さんがどんだけ高いお金 払ってるか分かってる?』と言ってきます。 …そんなこと言われなくても十分わかってるのに。 それと、例えで出していただいた上↑の中で 私が重要だと思うのゎ、2・3・4・5あたりです。 基本たいがいの子とゎ仲良くなれる性格ですので; 本当に頼りになりました(´ω`*) めちゃめちゃ感謝してます、 ありがとうございました! がんばります(^^)ノ