• ベストアンサー

北海道の水を中国が買っている?

今、北海道を含めて全国の水・森林を中国が買っているのは知っていると思います。 政府・民主党が何もしないということは当然のことですが もし、全国の所有者のいない森林・土地・水を中国から保護する為に募金を集めている団体があったとしましょう。そこに募金しようと思いますか?いくら募金しますか? 注:朝日などの反日・売国の募金とは違い日本のための募金と言う仮定です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

日本人が価値を認めない不動産を中国人が高く評価し、買ってくれて、しかも都道府県に固定資産税まで払ってくれるのでしょう。 で、何が問題なのですか?

その他の回答 (3)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.4

実際に中国で暮らすと、日本の水の有り難味が良く判ると思います。中国では、水道の水は臭く、そのまま飲めません。飲料や炊飯には蒸留水を使います。大多数の貧乏人は水道水でも我慢しますが、蒸留水といても本当の蒸留水かどうかは判りませんが。大きなタンクで業者から届けて貰い、サーバーにて使用。街を流れている川はどぶ川です。殆ど、大きな黄河・揚子江も大差ない。源流はもっと綺麗ですが、遠い。しかも、都市部は平坦で流れがスロー。これから、水ビジネスが商売になることは確実。問題は、どういうビジネスモデルで儲けるかということ。日本人がフランスのミネラルウォーターを有り難がって飲んだ時期もあったが、今は国産もの主流。日本から運んで採算が取れるかどうか。それよりも、浄水技術で美味しい水を中国で製造するほうが容易に思える。現実に業者がやっているが、それを日本の技術でより純粋で美味しい水として付加価値をつける。中国製アルプスの水や森の水は早かれ遅かれ出てくる。日本の山林は、値段が安いので、中国マネーで幾らでも買える。原野商法など只同然。それがどんな価値となるかは判らないが先物買いの要素も有ろう。しかも、木を伐採する人間も減り、荒れ放題。とここまで書いてき、て一つ大きなビジネスチャンスを思い付く。猟銃の許可を取り、鹿を捕獲する。角は高く売れる。輸出可能か?日本に来る中国人に売るか?肉も干物・燻製など商売になる。皮も可能性あり。早速、猟の可能時期など法律をチェックすることにします。警察署長の許可だが、未成年時の犯歴がネックかも。以前、日本にいた中国人ホステスとドライブ時、鹿が車に轢かれた現場を通ったら、車を止めろ。鹿の角を取りたいと大騒ぎしたことを鮮明に思い出した。

回答No.2

中国が日本の水や森林を購入しているという記事、見ましたが個人的には信憑性疑っています。 まず、森林ですが一般的に日本の森林は急峻な山から採取されるため運び出す手間暇が大変で 木場まで運ぶコストは米国から木場まで運ぶコストより高いと言われています。 水については、河川は国の管轄ですし池や湧水はいつ涸れるかわからないし、また輸出するとしても 必要なインフラが莫大で部分的な所有ではどうにもならない。また、必要性が増したら不動産と しての価値も上がるので固定資産税をアップさせればすむし。 どうにも将来性のない投資としか思えないので、寄付しません。

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.1

 いくら中国が嫌いでも、漢字くらいは正確に使えなけらば質問にもなりません。  募金というのは、お金を集めることです。質問者が聞きたいのは、いくらなら寄付するかということではありませんか。

関連するQ&A