- ベストアンサー
1677万色と1620万色の違い。
同じ記事の中で1677万色と1620万色が併用されています。 http://news.goo.ne.jp/news/pc/it/20030902/pw2003090202.html 24ビットなら1677万色になります。1620万色の由来を教えて頂けないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここが参考になるかも。
その他の回答 (2)
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3
調べてみたらいろいろ有りました。 .1677万色フルカラー .1677万色擬似カラー .1620万色擬似カラー .1619万色擬似カラー 擬似カラーの場合,ハードは6×3=18ビットの26万色。 擬似カラーの場合、ハードの微力をソフトでカバーする。 違う色を短い時間差で見せることにより色数が大幅に増えたように見せるマジックだ。 この過程で、1677,1620,1619の差が出るらしい。くわしいことは不明。 No.1さんのURLいいことが書いてあるが難しすぎる。
質問者
お礼
御回答、ありがとうございます。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2
確かに24ビットだったら1677万色なりますがそれとハードウェアの性能の上限はまた別物になります。 結構こういった半端な数値になるものは多いですよ。 色はRGBの組み合わせで出しますが液晶の場合はその辺に擬似的に表示させて表示色を多くしているものも多いです。 その場合は規格通りの1677万まででずにそれより少ない数値になる場合があります。 しかし実際には見た目にはわかりませんよ。
質問者
お礼
御回答、ありがとうございます。 1677万なんて、VDTでも絶対に分かりませんね。 少しでも良く見せたがる筈の広告で敢えて1620万という半端な数字を出す理由が知りたくて質問をしたまでです。
お礼
御回答、ありがとうございます。 当に期待していた回答です。