• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【雑談】産後のほうが精神的に安定してる人いますか?)

産後の精神的な安定について

このQ&Aのポイント
  • 産後の精神的な安定について考えてみませんか?
  • 産後のほうが精神的に安定している人がいます。
  • 育児は大変ですが、仕事から離れて自分を見つめ直すことで精神的に安定できるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.1

こんにちは^^ 産後うつや、肉体的疲労、寝不足、夫の育児参加(協力)が得られずにイライラ・・・・産後の様々なマイナートラブルの相談が多いこのカテで、私と全く同じような人に出会えるとは思っていませんでした♪ 私も産後の方が断然生活や体調が安定し、穏やかになったタイプです。 実は妊娠前、心療内科に通院し服薬量も多い時で寝る前に20錠以上の薬を飲まなければ生活が回っていかず、精神的にも肉体的にもボロボロ。体力はめっきり落ちて、文字通りまっすぐ歩くこともできないほどにフラフラな時期がありました。妊娠しても抜本的に体調は好転せず、しかしながら服薬量は減らさなければならずで、本当につらい妊娠期間を過ごしていました。出産に対する不安も解決できず、またものすごく胎動の激しい子で、中期から後期にかけては毎日、微弱陣痛かと思うくらいの痛みが襲う生活。誰に相談しても「陣痛に比べたらそんなもの、大したことない」「大げさ」と取り合ってもらえず、孤独で辛くて、本当に自分に産めるのか怖くて怖くて仕方がありませんでした。飲んでいる薬が胎児に影響でも及ぼしたらと思うと、自分が母親として欠落している気もして・・・・。 ところが、ところが。 案ずるよりも産むが易しとはよく言ったもの(笑)。 産後の方が明らかに生活に張りが出てきました! そりゃ寝不足はつらいけど、薬を飲まなければ眠れなかった辛さに比べれば100倍マシ。食べられなかった6年間を取り戻すように食欲も出て、母乳は双子を完全母乳で育てられるくらいの量が出ましたよ(笑)。体はガタピシいうし、なかなか体重が元に戻らず苦労したけれど、本当に出産を機に憑きものが落ちたように「健康」になったような気がするくらいなのです。 私も産後うつを危惧していて、妊娠中もずっと主治医に「産後すぐにお世話になることがあるかもしれません」と予約をほのめかしていたくらいだったのに、第1子を出産後もう4年半経ちますが、結局1度もお世話にならず、薬も飲まずに今日に至ります。本当にありがたいことです。 昨年4月に第2子も無事に出産できました。ますます忙しい日々になっているのですが、精神的には非常に安定していると思います。社会との断絶が原因で私は妊娠前の時期に精神的に不安定になって、過喚起発作なんかも出していたのですが、今は例え社会が私を断絶しても、わが子が私の存在をつなぎとめていてくれる・・・・そう思えることが安定を導きだしていてくれている気がします。無論、今後上手に子離れするために、もっと別な形でアウェアネスを確立させなければならないとわかっているのですが、今の私は子供たちに為すべきことをするための存在でも十分だ、そう思うのでラクな気持ちでいられるんだと思います。 ちなみに、第2子妊娠中の時は第1子の時に比べてまたさらにラクな気持ちでいられました。 夫の協力もあると思います。 いやなことも辛いことももちろんあるけれど、今よりもっとひどい状態になったことがあるから、今の方が楽しいと思える(苦笑)、そんな感じですね^^ これからもお互いに、楽しんで育児していけたらいいですよね♪ 産後の方が楽だなんて、きっとめったにないことでしょうから、神様からのプレゼントと思って人生を謳歌しましょう!!

noname#133360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 薬を20錠以上とは、本当におつらい状態だったんですね。。私はほとんど薬は飲まないですんだくらいだったんですが、それでも二度と経験したくないくらいの状態でした。 私も同じです(笑) 産後すぐにまた心療内科に行くつもりでした! むしろ、何もなくても予防のために行こうかと思ったくらい。 ですね、沈んでいた時期があるからこそ、今が余計に輝きますね。その時期を耐えたからこその神様のプレゼントでしょうね。 はい、お互いに楽しんでいきたいですね!

その他の回答 (4)

noname#196554
noname#196554
回答No.5

自分と似た感覚の方がいるなんて、本当にうれしいです。といいつつ実は同じ環境で過ごした友達はたいてい同じ事言ってるんですけどね! 独身時代は残業を含め一日15時間労働は当たり前、研修期間は朝から仕事、明け方4時まで実習の時期もけっこうあり、一日平均数時間の睡眠でギリギリの精神状態で仕事をしていました。それでもいかに効率よく仕事を終わらせることができるか、思考錯誤した上での時間です。マイナートランキライザーで乗り越えた時期もありました。 旦那と知り合い、結婚して子供が生まれてからはこんな幸せな人生があるのかと。 もちろん夜泣きや授乳で何度も起こされた時期も、年子なので結構続きましたが、赤ちゃんは、かつての権力を持つ先輩のように明け方4時までの実習の後、私を無理やり飲みに連れて行き、カラオケで「あれ歌え」などとワガママな指示しませんから(笑)ちょろいもんです。ちなみに居酒屋は朝5時で閉まるので助かったのを覚えています。(笑)たまに夜中12時とか、仕事が早く終わる日は深夜1時まで開いているスポーツクラブで汗を流してから帰宅していました。今から思えば狂ってます。 家事やって、食事用意して、子供達を遊びや習い事に連れて行ってやって、躾方法を工夫してみたり、子供たちの笑顔を見ながら旦那の帰りを待つ、こんな生活ができるなんて本当に幸せです。過去に頑張った期間があるから、こうやってごく普通の生活に感謝できるのでしょうね。 好きで始めた職業なので、育児とのバランスを考え、現在月に数日だけ働いていますが、そこでの厳しい環境とのメリハリがついて子供達と過ごす普段の生活にさらに感謝することができます。今のところ、子供達は思いやりのある優しい子に育っています。 生後2カ月ですか。おっぱいあげてゲップさせてあげて、おむつ変えて、話しかけて寝かせてあげる。思い出すなぁ、幸せですよね。一日中でも抱っこして赤ちゃんの顔を見ていたかった。でも成長してくるとまたさらに楽しいですよー 幸せな子供に育てる事が出来れば、こういういいサイクルは子の代へ繋がっていくと思いますよ!

noname#133360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! すごい環境でしたねー! 本当にお疲れ様でした。私なんか、もっとゆるい環境でもひーひーでしたよ(笑) 穏やかな日々に幸せ感じますよね。昼間、子供を抱っこしながらぽかぽか陽気の中で洗濯物を干しているときに、すごく幸せを感じます。贅沢な時間だなぁと。働いてるときは夜干しで洗濯物が臭かったです(笑) メリハリのある生活良いですね。両方があるからいいんですよね。 はい、成長は楽しみです! 赤ちゃんってものすごい速さですよね。びっくりさせられる日々です。 幸せのサイクルいいですね!!

回答No.4

産後2ヶ月がどうだったかもう記憶にないのですが(笑) 私は1人目の妊娠前、もっというと結婚前が一番精神的に不安定でしたね。 1人目妊娠前はたまたま仕事が(精神的に)きつくて、妊娠した時はホッとしたくらいでした。 産休に入ったらきつかった通勤がなくなってホッとしたし。子どもが生まれたら夢中でしたし。 6ヵ月から徐々に復帰しましたけど、仕事に戻っても子どもと二人の生活から開放されてホッとしたし。 今また、2人目を妊娠して先々の不安もあれど、胎動が始まるのを楽しみに過ごしている感じです。 母になることで気持ちが安定することってあるんじゃないかなーと思っています。

noname#133360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! びっくりするくらい、まったく同じです!(笑) 私も妊娠前が精神的にきつくて、これでいったん仕事から離れられるとほっとしました。産休に入るときも、長距離通勤から開放されてほっとしました(つわりのときとか最悪だった!) 確かに、子供は可愛いけど、二人きりはしんどくなってきますよね。私は今のところは平気ですが、実際に仕事を再開したら、ほっとするんだろうなぁと思います。 お二人目、おめでとうございます!! 胎動、楽しみですね~。 ですね、母になるとどしっと構えられますからね!

  • shaoru828
  • ベストアンサー率46% (43/93)
回答No.3

こんにちは。 8月に出産した者です。 私も出産後の方が仕事のストレスがない分、精神的には楽になったような気がします。 結婚が遅かったので、同世代の人が出産・育児で休む分、仕事をカバーすることが増え、 独身だったときには県内とはいえ遠いところに転勤になったり、 残業や家に持ち帰って仕事をしたり、 結婚後しばらくは長距離通勤したりと男性と同等の仕事をしていたので、 正直しんどいときもありました。 今は子育てのため、子供が1歳になるまでお休み中ですが、 ちょっと遅いリフレッシュ休業と思ってます。 休む前はしばらく仕事から離れるので復帰するときに不安になるのではないかと不安でしたが、 いざ休みに入ったら仕事のことはすっかり忘れています。 出産前はママ友?とかできるといいなーと思っていたんですが、 どうせ仕事に復帰したら遊んでいる暇はないし、ママ友とのつきあいで苦労している人がいるし、 そもそも女同士で群れるのが嫌いなので、 子育て教室などに行った際に近くにおられる方と楽しく話ができるぐらいがちょうどいいです。 授乳間隔が少し開いてきたので、今まで作ったことがない料理を調べて作ってみたりしています。 仕事に復帰したら仕事と家事と育児の両立を頑張らないといけないので、 今のうちに充電しておこうと思っています。

noname#133360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私も、あれだけ心配したのに、いざ休みとなるとすっかり仕事のこと忘れてます。本当に、人生のちょっとしたリフレッシュ期間ですよね。 同じく、女同士で群れるのが嫌いなので、私もママ友はいません。こうやってネットでお母さんたちとお話しするのは大好きなんですが(笑) 職場復帰した会社の同僚の話だと、やっぱり両立って言うのは忙しいみたいで、今の時間を大切にしたいですね!

回答No.2

こんにちは。1歳半の息子がいます。 あなたと同じように妊娠前は寝る間も惜しんで仕事に没頭し、 それこそかなり稼いでいました。 妊娠した時はあまり体調良くなかったので体調第一にしつつも、 残業もたまにはこなしながら過ごし、産休、出産と経験しました。 書かれていた通り、出産直前は社会から切り離される恐怖で 同僚と仕事の引き継ぎのメールを打ったり、かなり落ち着かなかったですね。 子供が生まれてからは、おっしゃる通り子供と過ごせる時間が大切で 育休明けまでの時間がいとおしかったですね。 仕事もしないならしないなりに充実していました、ハローワークから 手当までいただき、極端な世帯収入の減少も免れ、ありがたいな~と 思っていましたね! でも1歳近くなってきて結構子育てで悩むことも増え、 一日中多忙な主人とも話せず、行き詰って苦しい時もあり、 4月の復職時はとても寂しかった反面、気分転換という形でも 仕事は有り難かったです。 仕事は外勤も多かったのを内勤のみにしてもらい、 定時時間までやれる仕事をとにかくあわただしくこなす毎日ですが、 終りが決まっているだけに、客観的に全体を見渡し、以前よりも感情的にならずに 仕事ができるようになった気がしています。 復帰して9カ月、仕事との両立は上々です。 子供もすっかり保育園が好きになり、楽しく遊んでくれるし、 迎えに行けば喜んで胸に飛び込んでくれる、子供がいない時よりとてもいい人生に なったと思います。 子供はとてもかわいいですし、育児も一生懸命していますが、 家事と子育てだけよりも、仕事も好きな私には今が一番いい時期だと思っています。 お互い頑張りましょう!

noname#133360
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうそう、私もこうやって子供と過ごせる時間もあり、手当てももらえ、生活の心配をしないですんでありがたいな~と思いました。 とても上手く両立されてるんですね! 私は今の生活に仕事もとなったら、どうなるんだろう、と、恐怖です(笑) もう少し育児に慣れればできるのかなぁ。 私も何か一つに偏らずに、バランスの良い生活は理想です! 家庭か仕事かで区切らずに、人生のベースとして家庭があって、家庭のために仕事をするのがいいなぁと思います。 はい、頑張りましょう~!

関連するQ&A