• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安定な無線接続への対応)

不安定な無線接続への対応

このQ&Aのポイント
  • フレッツ光ネクストで複数のパソコンを接続している際、2階の部屋の無線接続が不安定で電波が弱い状態になることがあります。バッファローの古いルーターの性能が限定されているため、新しいルーターに変えることでインターネット接続を安定させることができるか検討しています。
  • バッファローの古いルーターはWHG-G54Sシリーズであり、能力的にも小さくなっているため、無線接続が不安定な状態になります。アンテナの向きを変えることで接続できる場合もありますが、安定した接続を得るためには新しいルーターの導入を検討する必要があります。
  • インターネット接続が不安定な状態にあり、特に2階の部屋で電波が弱い状態になることが問題となっています。バッファローの古いルーターの性能限界が原因であり、新しいルーターに変えることで安定した接続を実現できる可能性があります。他にもアンテナの向きを変えるなどの対策も考えられますが、まずは新しいルーターの導入を検討することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.3

建物の構造上電波が遮断されやすいということで電波が十分に 飛ばないなら、やはり安定性を考えたら有線LANで繋ぐのが 良いかと思いますね。じゅうたんの下を通せるようなスリムフラット ケーブルというのもありますし、うまく配線すればあまり汚い感じにも なりませんよ。 有線LANのケーブルは10mぐらいまでなら気になるほどの速度低下もありません。 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-gu/sv/ ケーブルモールを使うことでも見た目を整えられます。 http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/cable-guide/index.asp Buffaloの無線LAN製品は知名度は高いのですが安定性だとか アフターサポートの面では評判があまり良いとは言えません。 有線ルータメインの頃まではそれなりに安定した機器を出してくれて いて、古い機器のファーム更新もそこそこの頻度だったのですが、 無線LAN製品メインになってからは古い機器は新しいものが出たらほとんど サポートがされなくなり(不具合改善のファームウェアがなかなか出ない) 新製品も初期不良の頻度が高い(発売当日に修正ファームが出るなど)印象も。 私は実際に11n規格が出始めの頃に3万近くするモデルを買いましたが 2ヶ月で電波が切れやすくなりました。交換しても1ヶ月後には同じ症状。 その後に別メーカーの同性能のものを買って数年経ちますが今の所不具合は ありませんし、未だに更新ファームが定期的に発表されています。 スループットがある程度高速で、安定性が高いと経験上思うのはNECの製品だとか アップルのAirMacベースステーションなのですが、そもそも電波が減衰しやすい 構造の建物だとあまり変わらないという可能性も高いです。 一応、PLCというコンセント経由でLANを構築する機器もあるのですが これも環境により減衰が激しかったりということがあるので、有線LANほど 信頼できるものではありません。 http://panasonic.jp/p3/plc/ 有線LANで全てを繋ぐ場合、光を使っているならギガビットイーサ対応の ルータを使い、各パソコン側もギガビット対応のネットワークカードを 使っていれば光回線の速度を生かせます。 ここ2,3年ぐらいの間に出たパソコン(ネットブックや小型モバイルPC以外) ならギガビット対応のLANポートを備えていることが多いです。 高速ポート対応でコンパクトなルータもあるので、そういうものを選べば あまり邪魔にもならないでしょう。NECの機器はアンテナが内蔵なので小型なものが多いです。 http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/index.html http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8300n/ http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/index.html

1rbsxw3
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 2階から1階へ曲折した階段経由になるので有線は難しい。階段の横壁がかなり厚いのでNECの製品にしても、確実に繋がるか不安です。多少高くても安定して繋がるのが確実なら購入するのですが。ただ、以前1階の同じ場所で、無線ラン内臓の比較的新しいパソコンを使った時にはまずまず安定的に繋がっていましたので、2階と1階のパソコンをチェンジする手もありますが、それも都合があって困るので。 いずれにしろ詳しい説明をいただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.4

光回線なのにルーターのスループットが54MbpsはADSLのルーターですのでスピードが出ないのは当然ですね。 早くしたいなら有線で接続するか?、高価ですが、無線でも最新のNECのPA-WR8700N-HP/NEとPA-WL300NU/AGを使用するかでしょうね。

1rbsxw3
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 2階から1階へ曲折した階段経由となるので有線は難しく、NECのPA-WR8700N-HP/NEとPA-WL300NU/AGの値段を調べてみます。ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

子機を増設してみる手はありますよ。 パソコン内蔵子機よりも、親機と同メーカの子機の方が繋がり易いものです。

1rbsxw3
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 現在つながりにくいパソコンには親機と同じ子機がついています。XPの古いパソコンで無線ラン内臓ではないので。でも、子機を代えてみる手はあるかも。 ありがとうございました。

  • hizaore
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.1

> このルーターを新しくて強いものに変えればインターネット接続が確実に安定するものでしょうか。 「確実に」であればNo…やってみないと分からないから. 安定する可能性はありますけど. 電波が届きにくいことが問題なら,要所要所で中継できるようにすれば「ほぼ確実」に安定するでしょうが…費用はかかります(何カ所で中継すれば安定するかも分かりません). 「よい方法」の基準は人それぞれなので,これが「あなたにとってのよい方法」かどうかは分かりません. 当方なら…問題が起こりにくそうなポイントまで親機を移動させてみるかも…ケーブルの引き回しが許せないときは中継を考えると思います. 親機の問題ではなく,子機の問題かもしれないので,その場合は子機を変更するだけで改善されるかもしれませんが…これも「やってみないと分からない」ですね. 無線LANルータと子機のセットを買って…それだけではダメだったら中継を考慮…でよいのではないでしょうかね(「中継できる」と書いてある製品ならマニュアルもそれなりに書いてあると思いますから,買い替え時は最初からそういう製品が良いかもしれません).

1rbsxw3
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 中継の具体的な方法が今の私にはわからないので研究してみますが、無線LANルータと子機のセットを新しいものに代えて見る方向で検討します。 ご丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A