- 締切済み
オーロラについて
オーロラについての質問です。 先日本を読んでいたら、オーロラが発生するには「空気」と「磁気」が必要との記載がありました。それゆえ磁気のない火星では空気はあってもオーロラは発生しないというのです。 しかし他の本では、地磁気反転で一時的に地磁気のなくなった地球のあちこちでオーロラが見られるともありました。映画でも、地磁気が弱った地球でオーロラが揺らめいていました。 どちらが正しいのでしょうか? それとも、この二つの整合ができる理論があるのでしょうか? なぜが気になります。ご存知の方がいればお知らせ頂けますでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#131542
回答No.1
太陽から飛んで来た電気を帯びた粒子が地球大気と衝突し、光となったのがオーロラ。 光る原理自体は、家庭にある蛍光灯や街のネオンサインと似ているが、 地球大気に飛び込んでくる粒子がどのくらいのスピードであるとか、 大気中のどんな種類の大気とぶつかるのかによって、色にバリエーションができる。 オーロラの原理はカラーテレビにもたとえることができる。 裏ぶたの近くにある装置から電子が放出され、ブラウン管の中でスピードを上げ 、前面の蛍光面に衝突して発光するのがテレビである。 オーロラの場合は、放出するのは太陽の大気、画面に相当するのが地球の 上層大気ということになる。
お礼
連絡が遅れ、申し訳ありませんでした。 オーロラの発生原理はわかりました。ありがとうございます。 磁気逆転のさい、磁気がなくなってもオーロラが発生するのか、しないのかについては、その後も調べましたが、結局はその時にならなければわからないのかもしれませんね。