• 締切済み

相続について質問です!

こんばんは。 私は学校で葬儀の勉強をしているのですが、お客様との質疑応答の問題でわからない問題があるので教えていただきたいです… 「我が家には、これといった財産はないのですが、亡くなった祖父が市街地の寺の墓地に大きなお墓を作り、また家の仏壇も立派です。父の死亡後、この相続で税金がかかるのではと心配なのですが。」 という質問には、どうお答えしたら良いのでしょうか。

みんなの回答

  • angel0331
  • ベストアンサー率42% (253/589)
回答No.2

相続税法第12条 の二項により 相続税の非課税財産として墓所、霊びょう及び祭具並びにこれらに準ずるものは 相続税の課税価格に算入しない。となっているため それらを相続しても相続税は掛かりませんが 質問の答えになります。

yuumin11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まだまだ私は、勉強不足でわからないことばかりです! ご回答いただき、すごくわかりやすく助かりました。 また、何かあったら質問させていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

祭祀財産は相続対象にはなりません http://www.falconryexperiences.com/tomb.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A