• ベストアンサー

オーリスのトルクバンドについて

はじめまして。 トヨタのオーリス(1500cc)のトルクバンド(エンジンが最も効率よく力を発揮できる回転域)を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ポルテの性能曲線です http://www2.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/porte/performance/index.html 4AT用のみたいですからまったく同じではないと思いますが 大きくは違わないのではないでしょうか? 3000~5000回転くらいでしょうかね、 オーリスはCVTで、勝手に低回転にされちゃうので 高速道路や上り坂以外はキープするのは難しいでしょう

501xx
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.2

性能曲線図とかネットで探せないですかね? ちなみに最大トルクと最大出力の間よりも手前でトルクバンドはありますよ まぁ、定義自体が曖昧なのでそんなに意味は無いですが

501xx
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xiansui
  • ベストアンサー率73% (859/1161)
回答No.1

オーリスの1.5(1NZ-FE)は、最大トルクが4400rpm/最高出力が6000rpmなので、この間の1600回転分がトルクバンドになります。

501xx
質問者

お礼

とても参考になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A