- ベストアンサー
実家に帰る毎週の迷惑について悩んでいます
- 子どもがいる主婦が、毎週実家に帰ることについて、お嫁さんに迷惑をかけているか悩んでいます。
- 実家には両親と弟夫婦が住んでおり、小姑である質問者は子どもや夫を連れて1日だけ訪れています。
- 最近はお嫁さんの態度が変わり、挨拶もなく出かけていってしまうなど、迷惑がられているような印象があります。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は嫁の立場で、あなたと同じくらいの年齢の子供もいますけど。 あなたは親として甘ったれてる極まりないですね。 あなたみたいな小姑がいたら速攻同居解消でしょうね。 >ただ今は実家の両親も孫に会いたがるし私も一週間のうち一日くらいのんびりしたいと思ってしまいます。 孫に会いたがるなら、両親を自分の家に呼べばいいじゃない。実家に行く必要がありますか? 親を理由にするならそうすべきでしょ。義理妹さんだってその方が楽では? 一週間のうち一日ぐらいのんびりしたいって毎週実家に行かなくてもいくらでも解消方法なんてあるでしょ。 親孝行のためとかいいこと言ってるけど自分が気兼ねなく過ごせてタダでお金使わないで過ごせるからでしょ? 図々しいこの上ないですね。 そこまで実家に帰らないと息抜きできないなんて呆れちゃいますね(笑)子育てに向いてないんじゃない? そんなに実家がお好きならあなたが同居すればいいんじゃないですか? 弟夫婦さん、新婚早々同居して小姑がそんなんじゃ本当に気の毒ですよ。 お茶を飲んだりお昼を作ってもらう程度だからとかそういう問題じゃないんですよ。 「毎週必ず小姑が夫と子供を連れてくる」この事実が迷惑きわまりないんです。 ご主人と一緒ってことはお休みの日だってあるんじゃないですか? 義理妹夫妻にお子さんがいらっしゃるかわかりませんが、いなかったら余計にプレッシャーだと思うだろうし、 いたとしても迷惑でしょうね。 まあ、あなたにきちんと「弟夫婦の手前もあるから実家に度々帰ってくるのはやめてくれ」って 弟嫁さんの立場も理解しないであなたを甘やかす親ですから、嫁姑関係もうまくいってないのかも しれませんね。 「また邪魔者が帰ってきた。これで私の立場がまた悪くなる」としか思ってないと思いますよ。 「嫌な顔されるのが悲しい」って被害者ヅラぶってるヒマがあったらもっとご自分の立場をわきまえたら? 結婚して家を出て、家を継いでる兄弟が実家に住んでる以上、娘だからって我が物顔で居座る小姑なんかと 仲良くしたいなんてまともな神経の人間なら思いませんよ。
その他の回答 (16)
- amneris45
- ベストアンサー率37% (48/127)
行く先を変えましょう、夫の実家に行くなり、子供連れで行ける所に出かければいいし、 親のほうが会いたがるの~と言うなら、親が貴女宅に来ればいいし、孫と一緒に出かければいい。 あと親の介護は、貴女と弟がするもので、嫁に義務はありませんよ。 このまま、貴女が行き続ければ、弟夫婦は同居解消または離婚です。 そのときになり、親は貴女のせいにするかも知れませんし、弟とも疎遠になります。 今、やっと迷惑をかけてると気が付いたところですね。 やる前に気が付けば良かったけど、今、これから、心を入れ替えましょう。 ここからが再スタートでいいと思います。
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
ちょっとまずいですねぇ。 弟さん夫婦にお子さんが居ないとなると… まあこの先すぐ出来るかもしれないですが、いろいろ考えられますよねぇ。 たとえば不妊で悩んでるとか、本当はすぐにこどもが欲しいわけじゃないのにお姑さんが貴女の子に会いたい会いたいって言ってるって事が、弟嫁さんのプレッシャーになってる、かもしれない。 本当はたいしてこどもが好きじゃないのかもしれないし。 最初のうちはお姉さんにいい顔しなくちゃって頑張っていたけれど、 彼女も少し考えて、そこの家で今後長く強く生きて行かなくちゃいけないのだから、と、貴女に対して強気の態度を取ろうと決めたのかもしれないし。 わたしが思うにこれは質問者さんというより、質問者さんのご両親の態度が良くないですよね。 いくら何でも毎週毎週帰り過ぎ、お嫁さんの気持ちを考えろ、とは言ってくれなかったんですかね。 残念ですね。 孫会いたさにお嫁さんそっちのけでは…お嫁さんが気の毒です。 いまどき完全同居してくれる貴重な方なのに…ご両親はお嫁さんの気持ち考えないんですかね。 息抜きって他の方法で出来ませんか? 例えば3歳児なら春に幼稚園に入れるとか、その間1歳児を一時保育に預けるだけでも時間は作れますよね。 あと、質問文にご主人の事が書いてないのですが、ご主人の協力が得られない状況ならば逆にご両親に家に来てもらうとか出来ませんか?(これも頻度を考えないとご主人が傷つきますが) 介護を「手伝うつもり」とありますが、、、介護というのは実子が背負うモノじゃないでしょうか、本来は。つもりも何も貴女と貴女のきょうだいが親を看るのは当たり前なのでは。 もちろん介護を必要とする人間に一番近い所に居るお嫁さんの協力がどうしても必要になってしまうのですが…。 なので、介護をするから今甘えたっていいじゃん、ってのは育児の息抜きの言い訳にはならない と、わたしは思います。 3歳1歳のお子さんが居れば、身近な人間の力を借りたいと思うその気持ちは分かります。 わたしの子は3歳前の男児一人ですが、何度も実家に帰って数日のんびりしたいって思った事たくさんありました。 実際は祖母の介護で両親が忙しかったり、両親共にまだ働いているので実家に帰ってもなかなかのんびりする事が出来ずで、 結局は去年の秋からプレ幼稚園に入れる事でやっと自分の時間がつくれた次第です。 甘える相手が貴女の場合は違ったのかもしれません。 本当はご主人が貴女に時間をつくらせてあげるべきだと思うのですが…。
迷惑でしょうね。 同居嫁の立場ではないですけど、迷惑な事くらい想像出来ます。 >まだ子どもも小さく手がかかるし、私の友人も子育て中で忙しくなかなか会えません。息抜きもかねて実家に帰るのが日課になっています お嫁さんは小姑が来たらせっかくの休みも息抜きできませんね。 実家帰る以外の息抜き方法なんていくらでもあるでしょう? しかも家族全員でお昼まで作ってもらうのですか? お母さんが作られるのかわかりませんが、『いいご身分ですね』とお嫁さんに思われてそうです。。。 どうしても行きたいのならお昼はお母さん連れて外食か、お昼を食べ終わってからお茶菓子でも持って。。。じゃないですか? >嫌な顔されるのは悲しいし、純粋に妹ができて仲良くしたいと考えてたのにすごく残念です。 どうやっても本当の姉妹になれないんですから、甘え過ぎや気遣いのなさは嫌な顔をされて当然だと思います。 >この先両親に何かあれば私も介護等手伝うつもりです。 いやいや、親の介護は実子がするもんでしょう? 手伝うんじゃなく、弟さんと質問者様がメインです。 お嫁さんが手伝ってくれる立場です。
- erikapapa
- ベストアンサー率0% (0/2)
はじめまして、恐縮ですがお答えさせていただきます。弟さんは何といわれていますか? もしかしたら間に入られて困惑されているかもしれませんが、客観的な意見を述べさせていただきますと、出来れば弟さん夫婦と一緒に話し合ってルールを決めてもらったらいいと思います。あくまでお嫁さんの意見を尊重してあげるのが優先で、決して弟さんや貴女の意見を押し付けない話し合いを持つのがベストです。もしそれ(話し合い)が難しい状況でしたら、実家に帰る日時をお嫁さんに事前に連絡してその日の都合がいいかを確認すると共に、日程を打ち合わせしてください。万が一それを拒否されたとしたら、先ほどの話し合いを提案すればいいと思います。なぜ事前連絡が必要なのかと言いますと、家の事を任されているお嫁さんの立場からすれば、都合や段取りもあるでしょうし、完璧主義なお嫁さんなら尚更だからです。多分、貴女に限ってそんな事はないとは思いますが、例えば実の娘とは言え、いきなり家族で押し掛けられて肉親だからといって何の遠慮もなく我が物顔でリラックスされては、お嫁さんからすれば仕事や気遣いが更に増えるだけでなく、かなり精神的にも肉体的にも疲れる事でしょう。ましてや納得して同居をされているかどうかも含めて、時期的に同居の大変さを実感している真っ只中にありながら、気遣いがこれ以上増える事でパンク寸前になっているかも知れないからです。もちろん貴女は実家の娘なので、月に1度位実家に帰る事を許されてもいいと思いますし、お孫さんの顔を見せるという目的でも実家に帰る事を遠慮する必要はないと思います。ただ、貴女はもうお嫁に行かれて実家の娘でないはずですし、あくまで実家のお嫁さんが実家に嫁いだおかみさんになりますから、例え弟さん夫婦とは言え実家を守り両親のそばにいてくれる彼らを立てなければいけないと私は思います。貴女に出来る事は先輩主婦として決して出しゃばらない範囲でお嫁さんをサポートしながら、相談相手や困ったときに助けてあげれば理想ですが、その前の歩み寄りが必要な段階でしたら両親や弟さんの悪い所やいい所を教えてあげてあげたり、たまには貴女から実家の両親や弟さんに直訴して、両親と弟さん了解のうえで、女同士でお茶やランチに誘ってあげて、同居生活を少しでも楽にしてあげる事が出来れば、今回の事で一見悩みが増えたと思える事でも、上手く乗り切れば歩み寄りだけでなく一気に仲良くなれるチャンスだとも考えられます。ポイントはお嫁さんに花を持たせる事と、貴女も主婦業や子育てで大変だとは思いますが、慣れない主婦業と同居をこなされているお嫁さんの大変さを少しでも理解してあげる事が最も重要だと思います。縁あって家族になられたのでしょうし、これから何十年も関わっていく訳ですから、仲がいいことに越したことはないはずです。ですから、何で私がここまでしなきゃとは決して思わずに、先輩主婦としての貴女の器量の良さの見せどころだと私は思います。もし、それを実行されても上手くいかない時には、私でよければ又ご相談にのらせていただきますのでご一報ください。又、ストレスを抱えている貴女に対してのアドバイスとして、我が家では主婦業や子育てでストレスがたまっている時などに、子育てが出来る有難さと子供や家族がそばにいてくれる幸せを実感する目的を兼ねまして、親子で優しい気持ちになれる絵本を読むようにしています。お勧めのサイトを参照URLにを載せていますので、1歳と3歳のお子様に是非読み聞かせてあげてください。
- 参考URL:
- http://www.osusumenoehon.com
お礼
親切丁寧なご回答ありがとうございました。ただただ私の非常識さとワガママさを反省しています。 アドバイスいただいたように弟夫婦と話し合ってみたいと思います。そして両親に援助を求めるという発想でなく、今しかない家族の時間を楽しめるよう頑張りたいと思います。 本当にありがとうございました。
追記します。 私は、この質問文の場合、そんなに非常識な方へ想像しませんでした。 勢いある人とか、苦手な人(嫌いとは違う)とかって、慣れる場合もありますし。 下に降りてこないなら、誘ってもいいと思います。 お嫁さんが妊娠したら、心配してあげてください。(弟より) 赤ちゃんができたら、可愛がってあげてください。 自分の子を可愛がってくれる人をママは嫌うことはありません。 そうすれば、少し、先の話になるかもしれないけど、上手くいくと思います。 そこまで、義理親との同居に耐えられればですが。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
あまりに自己中ですよ。 大人だけの世帯に小さな子が頻繁にやってくると 普段から危なくないように気遣いもあるでしょうし 家の中も結構汚れることでしょう。 おまけに毎週あなたの夫もセットでやってくる訳でしょ。 あなた方ににとっての休日は、お嫁さんにとっても休日。 なのに、これじゃ息抜きできないじゃないですか? 子どもに手がかかるのは、お宅のお子さんだけじゃありません。 息抜きしたいなら、夫に子どもを預ければいい 友達に会うなら、子どもを夫に預けて実家に寄らなきゃいい。 お母さんが孫たちに合いたければ、来て貰うなり 送迎をしてあげればいい、 実家に寄って親を誘い、お出かけするのもいいでしょう。 私はそれが同居してくれるお嫁さんに対する気遣いだと思います。 弟さんたち、まだ新婚さんだよ。 二人でラブラブしたい時期なのに、 同居してくれるだけで足向けて寝れないんだから 休日くらい、二人にしてあげなよ。
- sinjou
- ベストアンサー率13% (492/3662)
自分なら迷惑です。 ただ、敷地内に完全に家が二つあって、 トイレ・台所・お風呂・寝室・リビングが別個に存在して、 お互いのプライバシーが完全に守られてるなら、毎週来て下さっても構わないです。 ただ、夕食の買出しと準備は、貴女がやりましょうよ! 金(食費・水道光熱費)もきっちり出しましょうよ! 常識的な事が出来てるなら、毎日でも構いません。 エンジン音とかないなら、夜中に来てくれても構いません。 お嫁さんが貴女が来てる時に、安心して入浴・休憩・セックス(変な意味じゃなくて) できる住宅環境でない場合は、そんなに遊びに行ってはダメです。 精神的に疲れて、参ってしまわれると思います。 ちなみに私が貴女の立場なら、弟嫁に介護させません。 泊り込んで自分がやります。なぜなら、自分の親と祖父母の代が、 そういうスタンスだったからです。 同居してても他人です。弟嫁には本人のご実家の介護に専念出来るよう、協力します。 これは県民性で感覚がかなり違うと思うので、あくまでご参考まで。 あと、家族とも腹八分で付き合う事ですね・・美輪氏が著書で口すっぱく言ってますが。
可能性の1つとして、 質問者さんとその子がどうこうというより、日頃から夫の親(義親)との同居にストレスを抱えているかもしれません。 下に降りてこないのもいつものことじゃないですか? でも、「お嫁さん(弟の妻)、お母さんたちと上手くやってる?」と親御さんや弟さんに聞いても、問題ないと答えるでしょう。 お嫁さんのストレスって、夫や義親は気付かないものです。 もしそうだとしたら、鍵になるのは質問者さんでしょう。 これから、弟夫婦にも子が出来たら、子ども同士遊ぶでしょうから、長い目で見てあげてゆっくりお嫁さんの心を紐解いてあげて欲しいと思います。 できれば、お嫁さんが質問者さんに愚痴や不満を話す位になるといいですね。 ごきょうだいは、質問者さんと弟の二人でしょうか。 弟のいる一番上の女性は、落ち着いて包容力のある方が多いので質問者さんもそんな感じでしょうか。 お嫁さんも同系の方だったら、人に頼るタイプではないかもしれませんね。時間がかかるかもしれません。 あと、質問者さんが来ることで、一気に夫家族軍団が家の中を仕切るようになり、共通の阿吽の呼吸やノリのオーラを感じて、疎外感を感じて、イジケ・つきあいきれんワ になるるのかもしれません。 きょうだいのノリみたいなのを抑えて、お嫁さんを立てる必要があるのかもしれませんね。 どんなに冷たい態度でも、大らかに気持ちを開くのを待つしかないような気がします。 以上、勝手に想像した結果です。
こんにちは お嫁さんは たぶん 迷惑だと思いますよ だって あなたが 実家に帰ってのんびりしてるとき お嫁さんが家にいるっていうことは お嫁さんはのんびりしていないんだもの お昼を作るのだって 実家のお母さんがするのか お嫁さんがするのかわかりませんが やっぱり 毎週だと金銭的に気になる場合もあるし いつも帰ってきて って思うと思いますよ 挨拶をして気が済むのはあなただけ お嫁さんにすれば 毎週ずうずうしいなあって 思うから 顔を合わせたくないのだと思います あなたが お母さんを自分たちの住まいによぶとか 誘って出かけるなら お嫁さんも苦にはならないと思います 仲良くしたいなら 相手の気持を思いやってあげてはどうでしょうか? 弟さんのお嫁さんなら あなたよりも年下ですよね やっぱり 気を遣うなっていってもむりですよ 弟の家だと思っているなら やっぱり 今日うかがってもいいですか? って 電話を入れて 伺うとか そういう気は遣ってもいいんだと思います この先両親に何かあれば私も介護等手伝うつもりです。 これは 当たり前 子どもなら 当たり前 弟さんとあなたが主体となるべきです 配偶者はサポート的な存在だと思います
- 314572mama
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちわ。 ワタシはちょうどあなたの弟嫁の立場です。主人の母と完全同居しています。は義理姉に3歳1歳の子がいるのも一緒ですね。 ワタシなら毎週毎週義姉が子供を連れて遊びに来られたら疲れます。 ワタシ自身も三人の子供がいます。自分の家とはいえ、同居の苦労があなたにわかりますか? あなたは息抜きでも弟嫁さんかわいそうですよ。 あなたは嫁に出た立場。家を守ってくれている弟夫婦にもっと感謝すべきですね。どうしても孫に会わせたいなら自分が親を自宅に連れて行けばよろしい。弟嫁さんも家でのんびりできて一石二鳥ですよ。 我が家はよくできた義母、義姉だとおもいます。苦労はありますが今のところうまくやっています。ここはあなたの考えを変えないと今後弟嫁さんとの関係は悪化してしまいます。下手したら弟嫁さんが出て行ってしまいますよ。 もう少し大人になって下さいね。
- 1
- 2
お礼
みなさんご意見ありがとうございました。厳しいご意見ばかりですが私がいかに非常識で自分勝手なのかわかりました。 わかっているつもりでも自分の実家だけは許してもらえると甘えていたんです。親離れします。そして自分の家族の時間というものを考え直します。 ありがとうございました。