- ベストアンサー
自転車以外のトレーニング方法とは?
- ロード選手はバイク以外でのトレーニングはどんなメニューをしてるんでしょうか。
- 世界トップの選手達は、サーキットトレーニング等はしないんでしょうか。
- バイクで走り込むことが最も必要と思いますが、それ以外ではどんなトレーニングに取り組まれてるでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自転車の場合は、自転車のトレーニングは自転車に乗ってやるのが基本ですよ。 走りに行かないなら、ジョギングや筋トレよりローラー回した方が効果的です。 でも、シーズンオフの場合はロードに乗らずにシクロクロスが昔からのトレーニングで、筋肉の使い方が似ているスキーやスケートなんかもやるみたいですねー。 ぼくの場合は、MTBを担いで山歩きしてます。 でねそういうことをやったうえで、、、 つまり、走りこみ(アマチュアでも、シーズンが始まる前には月に三千キロ以上走る人も結構います)とローラーを回すトレーニング、自転車でのパワートレーニングや回転計のトレーニングをやったうえで、それにプラスして筋トレをやるのは有効ですねー。 ちなみにぼくがよくやるトレーニングはインターバルトレーニングですね。 スタートダッシュで最高速までスピードを上げ、その速度を維持します。 維持できなくなったら90rpmを維持しながら体力を回復させ、息が整ったら再度ダッシュします。 コレの繰り返しですね。 このトレーニングのポイントは、足を止めない事ですね。 ただし赤信号では休憩ポイントとして必ず止まってます。 登りに強くなりたいなら、山でコレを行います。 車をペースメーカーにするとがんばりやすいですねー。 後ろから上ってきた車が追い越した瞬間にダッシュして、ついていけるだけ付いていくわけです。 体力の限界になったら60rpm程度で体力を回復させて、息が整ったら次に追い越した車についていくわけですね。 ぼくは大阪の十三峠(平均勾配9.5%距離4キロ)でやってますですよ♪ 筋肉を鍛えるトレーニングは週に一回か二回程度やります。 筋肉の疲労を回復させないでやっても効果は薄いですから、筋肉を痛めつけることも重要ですが、筋肉を回復させることの方がより重要ですよね。筋肉は回復する時に付くんですから、、、 やるなら、トレーニングは、パワー系のものはもちろん技術系の物であっても、ヒザに痛みがあるなど、違和感を感じたらすぐにやめてくださいね。 筋肉は結構簡単に鍛えられますが、関節やスジを鍛えるのは時間がかかりますから、関節や筋を痛めないよう気をつけてトレーニングしてください。
その他の回答 (2)
- morutiroro
- ベストアンサー率20% (402/1940)
プロは、階段を上るのも嫌。という人もいれば、山に上る(トレイルランニング)。という人もいますね。 素人なら、細かいことを考えずに、色々やったほうがいいかも。 自転車用の筋肉だけつけて、長時間歩けない。とか、他の生活に影響が出ても困るし。 以前は、とにかくロードで走るのが大事。他はやらない。と思ってましたが、要はきちんと身体(特に心肺)ができていれば、ヒルクライムでも、長距離でも大抵は大丈夫です。 自転車にしても、絶対ロード。ではなく、極論すればママチャリでもいいと思いますよ。
お礼
とにかく走り込みが足りないので今の倍はいけるようにしたいですが ジョグや筋トレも外したくないので比率や内容を工夫しながらやりたいと思います。 たまには原点回帰のつもりで、太幅タイヤのシティサイクルで走ってみます。 ご回答ありがとうございます。
- Bong
- ベストアンサー率35% (103/288)
自転車選手は基本的に、トレーニングはほぼすべて自転車で行うようです。 選手によっては歩くことも嫌うとか。 それだけ、自転車競技というのは特殊な運動なんだと思います。 しかし、整った環境の中でトップを目指すプロ選手と違い、市民レーサーレベルではコーチやトレーナーがいませんし、怪我の防止と「自転車に乗ることしかできない体」になることを防ぐためにも、ランやスイムを積極的に取り入れるのは良いと思います。 筋力トレーニングも、自転車で走る時間を十分に確保できない場合は、有効な手段だと思います。 いずれにせよ、自転車を使ったトレーニングについて本やWebサイトで学んだ上で、自分に足りない物を自分なりにアレンジして取り入れればよいのではないでしょうか。
お礼
やはりプロの世界は厳しいのですね。 同次元にはなりませんが、走り込みを増やしながら良い方法を探して取り組んでみます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
そうですか。やはりまず走り込みが土台ですね。 今は月500k程度なのでもう一桁増やさないといけないですね。 ローラーは今は無理ですが、インターバルトレーニングは次回からやってみます。 こちらの山は檜原街道か高尾山ですが(根性ないので)もう少し暖かくなったら行きたいです。 ご回答ありがとうございました。