- 締切済み
こ、これって・・・(義母の行動)
先日、息子が1歳の誕生日を迎えました。 初めてのお誕生日なので、義両親がはるばる誕生祝を持ってきてくれたのですが、うちへ来る途中でトイザラスに寄っておもちゃを買ってくれました。 で、うちへ来て、義母が、 「これ、お祝い」 と「封の切ってある」祝儀袋を出しました。お誕生祝いとご丁寧に筆で書かれてありました。が、封が、き、切ってある!なんで?!と思ったところ・・・ 「さっき買ったおもちゃ代、引いておいたから」 これって・・・普通なんですか? 私はあっけに取られて何も言えなかったんですが、夫は普通に受けとっていました。義父もなにも言わず。 これってちょっと非常識だと思うのですが・・・どうなんでしょう?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naechin
- ベストアンサー率16% (61/371)
非常識だと思います。 でも、うちの姑も負けていません。息子の初節句を親の私達が「しなくていい」って言ったのに(家族だけなら良かったんですが、自分達の友人を「お世話になってるんだから」と招き、姑の家で2ヶ月の息子を抱えて30人位の宴会させられたので。。。)、無理やり押し切った挙句に、祝儀をその宴の最中に「は~い。お金集めるよ~。」って集めた上に、「今回の分はお母さんたちが出しとくから、祝儀も貰うからね」と言われました。うちの親はあっけに取られていました。お金なんかいらなかったけど、「頼んだか??」と激怒したのは言うまでもありません。 常識・非常識は、各家庭によっても違うものだとは重々承知しているんですが、なんで「姑」という人種は多数派で「非常識」と言われる事を平気でする人が多いのでしょうか?娘の親ではそうでもないですよねぇ。。。それとも、言わないだけかなぁ??(って、私が質問してすみません。)
- tomoyann
- ベストアンサー率0% (0/0)
どこかで見た光景だな・・・と思ったら我が母の行動と酷似(汗)! と、いってもお祝いをくれた時の出先で子供が予定外のおもちゃを欲しがり、そこで「じゃぁ、ここから買おうか?」と封を切って出したせいで、毎度ではありませんが。 我が母の場合、孫への誕生日のお祝いを一律3万と決めていることを私も知っていること。あと、弟の子供(甥や姪)とのバランス、子供の気持ち(平等感)、また老いていく両親の懐具合を考え合わせるとその『予定外のおもちゃ』をさらに買わせることもできず、さりとてそこで私の財布からだしても収支は同じなので、そうしてもらったので非常識とは感じていなかったです。 ただ、そういう決め事もなくいきなりそれだと『非常識』と感じると思います。 どうなんでしょう。初孫でなく、既にいるお孫さんと同じ金額にしようとした結果、とかでありませんか? でなければ、義両親の経済的な上限いっぱいの金額を包んでいて、道すがらおもちゃ屋を見かけ思い立って買ったものの上限いっぱいだったためそこから出さないといけなかった、とか・・・(改めて袋と筆ペンを買わねばならないほどの気の張った間柄でもないのでそのまま登場、と。) それにしても、初めてのお誕生日にミソがついちゃったような気持ちというか、残念な気持ち、わかりますよ。 非常識かと聞かれれば、非常識。 だからといって非難しちゃうのも可哀想かもしれませんね。身内だから、と砕けちゃったのでしょうね、あちらは。 あと、こういうお付合いごとは男性(特に年配)は疎いです。何がいいのか悪いのかわかっていないだけだと思います(ご主人とお義父さま)。 ただ、今後のお付合いで恥をかかないよう、また間接的に義両親を常識人へと導くために、ご主人へは何かの折に『お祝いとはこうあるべき!』とおもう貴女のやり方をお見せになるべきと思います。
お礼
>と、いってもお祝いをくれた時の出先で子供が予定外のおもちゃを欲しがり、そこで「じゃぁ、ここから買おうか?」と封を切って出したせいで これは別にいいと思います。私もこういう状況で封が切られたなら何も言いません。むしろ、おもちゃ買ってくれてありがとう、と言えます。 他の孫もいませんし。下にも書きましたが、向こうの親にとって、孫を産めるのは私だけなので、息子が唯一の孫なんです。それなのに・・・ですよね。 別におもちゃ買ってくれって頼んだわけじゃないんです。向こうがトイザラス行こう行こうとせきたて、その挙句、お金引いといたから、なので、はぁ~?なのです。 アドバイスありがとうございました。
- dreamplaza
- ベストアンサー率13% (145/1090)
本家6代目、本家を張って11年がたちます。 いやあ、苦笑しちゃいました。 世の中にゃあ、いるんですよ。そういうへんちくりんな人間がね。 わたしも本家を継ぐ前から、長男としてしっかり親戚づきあいしてきましたので、まあ慣れっこですな。 直らないんですよ。 嫌味言っても、蛙の面に小便ですがな。 閑話休題 非常識です。 でもね、怒るのやめましょ。 こういう人間だと割り切るのです。 まあ、お祝いをくれたのだし、赤字にはなってないからにっこり微笑んで、陰で「ば~か。このクソばばあ。」とでも言ったら溜飲も下がるでしょう。 そして、頼りになるのはご主人です。 これは非常識だということを納得してもらわなければいけませんね。 ご主人を上手に操作して(←表現が悪いですが)、変なところでボロが出ないようにしましょう。 42歳のおじさんからでした。
お礼
アドバイスありがとうございます。 姑は人の話は聞かない人なので、嫌味もなにも言うつもりはありません。こういう人間だと割りきる「努力」をしています。 でも生理的に、私はこういう相手を考えない非常識人間が大嫌いなんです・・・他人なら近寄らなければそれで済むのが仮にも身内なので、どちらかが死ぬまで顔を見ないで済ませられない・・・そこにジレンマを感じています。
読んだ瞬間、あまりの非常識ぶりに、一面識もない私まで怒りが沸騰してしまいました。 私は2度の離婚経験あり、つまり二人の姑に仕えてきたわけで、そのうち一人は「変わり者と近所で噂」の人でしたし、もう一人も非常識という言葉がそのままの人でしたが、うーん…reocchiさんのお姑さんには驚きました。 私の意見もNo.9のheyboyに賛成です。 この先どのようなことをしてしまうか解りません。 そのとき家族であるあなたが責任を問われることになってしまうかもしれません。 自分の親でなく、ご主人のお母さんということで、言いたい言葉も言えないと思います。 だからこそ、何かにつけ、よく注意していた方がいいと思います。
お礼
>この先どのようなことをしてしまうか解りません。 そのとき家族であるあなたが責任を問われることになってしまうかもしれません 下にも書きましたが、そういう傾向がありますね。 以前、私の母が大病をして、ほんとに手術室から生きて出られるか分からないくらいの重態でした。幸い手術は成功したのですが、そこから辛い入院療養が始まりました。母は見る影もなく痩せ、憔悴しきり、私たち家族は24時間寝ないで交代で付き添い、お見舞いは血族以外は断りました。母もそう望みましたし。 なのに、義両親はそろって見舞いに行くと聞かないのです。「もう少し容態がよくなるまで待ってくれ」と頼んでも、「すぐ行かないと意味がない」だの、「見舞わないなんて非常識だと思われる」だの、自分の都合ばかり。 挙句の果て、 「私らが入院しても(見舞いに)来ないってことだわ」 と言い、さすがにキレました。 「入院も手術もしたことのない人間に、病人の気持ちなんか分からないんだわ!」・・・と夫に言ってもらいました。さすがに自分で言う勇気はナカッタ(T_T) それで見舞いは引き下がりましたが、代わりにでっかい花束というかアレンジメントが送られてきました。 それがひまわりだのゆりだのでっかくて匂いの強い花ばかりで、病室の窓際にどかん!と置かれてあるのを見て恥ずかしかったです。 他人なら、「変なひと~」って笑ってられることでも、義理でも親ですから・・・逃げられませんもんね。 長くなっちゃいました。すみません。 アドバイスありがとうございました。
自分が同じ事をされたらきっと「な・・んか・・ちがう・・よなぁ・・・」と戸惑ってしまうと思います(苦笑)本当に豪快なお義母さんですね。皆さんもおしゃっているように、考え方の違い・習慣の違いだと思います。 男の人ってそういうやり取りをみてもいちいち「ちょっと失礼だね」とか言わない人のほうが多いと思うんですよね。なので別に言う事でもないだろうと思って誰も咎めなかったのかもしれませんね。他人から同じ事をされたらきっと違うのかもしれませんが・・・。 自分にされる分には寛大な気持ちで接していかれてはどうでしょうか?非常識な行動だとは言えちゃんとお祝い金を頂けるだけでも有難い事だと思いますよ。 もしかしたら一言足りないだけで本当は自分も綺麗なご祝儀袋で手渡したかったのかもしれませんしね。ただこれからは親戚一同での集まりなんかではお義母さんの行動は要注意!!になるかもしれませんね。 少しでも参考にして頂ければ嬉しいです。
お礼
とても寛大なアドバイス、ありがとうございます。 そんな風に寛大になれないところが嫁姑の悲しさでしょうか・・・ 確かに、もらえるだけ良しとしなければいけないのですが。逆に他人ならそう思えたのでは・・・という気がします。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 相手方の実家の習慣というのは、ある程度知っておいた方がいいですよ。 こちらでは常識でもあちらでは非常識なんて事はすごくざらにありますし、その逆もしかりです。 そちらに帰省された時などは逆に恥を書く事になりかねません。 うちの実家は神道なのですが、お葬式で、外から来た人は喪主に対して「おめでとうございます」って挨拶ができない人がほとんどです。 まあ、これは実家でも自覚してるのでそれほど驚きませんが、判りやすい例として。。。 折りに触れて、そういう実家の慣習は尋ねておいた方がいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あげていただいた例と違って、今回の場合は姑自身の非常識さの問題で、これを容認出来るのはいかなる場合もないでしょう・・・ということを確認したくてここで質問させていただいたのです。慣習とはまた別の話だと思います。 でも、喪主に「おめでとうございます」って初めて聞きました。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
とりあえず、身内だから ボロが出たんでしょう、、、。 ただその義母さんは 要注意です。 これからもとんだ出来事を 仕出かすかもしれませんので 大勢で自分(貴方)が恥を かかないような行動を 心がけないといけないと思います。
お礼
>これからもとんだ出来事を 仕出かすかもしれませんので そうです。うちの両親からすると全く理解を越えた人なのです。 まず、人からお中元とかなにかをいただいてもお礼どころか「届きました」の連絡一つしません。なので、私の両親から毎年贈られるお歳暮やお中元にも電話一本しません。それでも毎回律儀に贈られてくるもんだから、何故か私に電話してきて、 「あなたから実家にお礼言っておいて」 とのたまいます。なんで私が言うの???自分でしなさいよって感じです。 私の親も慣れてきたので向こうからお礼の電話なんて期待してないようですが、これも失礼ですよね。仮にも嫁の親ですよ。他にもありますが長くなるので・・・ アドバイスありがとうございます。ほんと、気をつけなくちゃ(^_^;)
- blue_murder
- ベストアンサー率34% (54/157)
こんにちは。 います、います、こんな人(人間)! reocchiさんも最初のことだったので あきれるやら、腹立たしいやらだと思いますが、 次からは 「あ、そうですね。ありがとうございます。」 って、普通に言っておけばいいんじゃないですか? その性格で大きくなってしまった人間(義母様)は、 もう治らないです。 きっとreocchiさんは、 「こんなおばあちゃんのは絶対ならない!」 と思ったでしょうし。。。。 回答としては、ちょっとどころではない非常識! だと思います。
お礼
義母に変わって欲しいとか、直してもらいたいなんてこれっぽちも思ってません。無理だし無駄だし。 ほんと、思いっきり反面教師ですね。ああいう人間には絶対なりたくないです。 ご回答ありがとうございます。
- dobusuke
- ベストアンサー率25% (7/27)
皆さんと同意見で非常識と思いますが、あえてうちの話をします。 うちの子の1歳の誕生日には、近所に住む義父母からは何もありませんでした。主人が、1歳の誕生日だったんだよと後日話をしたら「ケーキでも持ってきたらお祝いあげようと思って用意していた」と義母は、話していたそうです。当の息子である主人も何も言えなかったそうです。主人の実家では、誕生日の人が家族にケーキを買ってくるというのが習慣(義母が勝手に決めたらしい)だそうで。そんなこんなで何ももらってません。 だから、そんなにイライラしないほうがいいですよ。姑なんてそんなものです。
お礼
う~ん、すごいお義母さま・・・上手(うわて)だ・・・ そうですよね、姑なんてそんなもの・・・と思ってても原が立つ・・・そんなものですよね。 アドバイスありがとうございました。
- pon-poko-pon
- ベストアンサー率25% (106/410)
うーん・・・非常識って言うか、ちょっと変ですね(^_^;) >「さっき買ったおもちゃ代、引いておいたから」 わざわざこんなこと言う前に、最初からおもちゃはおもちゃ、お金はお金で分けておけば良かったのでは?と単純に思います。 突然の思いつきでトイザラスへ行ったけど、持ち合わせがなかったとか、 それとも、お祝い金の封を破っておもちゃを買うということ自体に何か意味でもあるのでしょうか??その辺は私にも理解しかねます・・・。 旦那さんに「そっちでは、お祝いの封を破って何かを買って渡したりするのって常識なの?」と聞いてみるのが一番早いかも?!
お礼
>わざわざこんなこと言う前に、最初からおもちゃはおもちゃ、お金はお金で分けておけば良かったのでは?と単純に思います ほんとにそうですよね。お金を引かれるくらいならおもちゃなんていらなかった・・・と正直思いました。 アドバイス、ありがとうございます。 下でも書きましたが、夫にはなにも聞けません。彼も分かっていると思うので。
- 1
- 2
お礼
>なんで「姑」という人種は多数派で「非常識」と言われる事を平気でする人が多いのでしょうか?娘の親ではそうでもないですよねぇ。。。 全く同感です。息子夫婦には同居を迫りながら、「娘は絶対同居させない」と言ってる人も多いですよね。 私はこういう姑には絶対ならないぞ!と日々精進する毎日です。 ご回答ありがとうございます。お互い頑張りましょうね!