- ベストアンサー
線香の灰で仏壇が汚れる
仏壇の線香立ての周りに線香の灰が落ちる為に、いつも拭かなければいりません。 線香は普通の長さのものですが始めに灰になった上の部分が線香立ての外に落ちると思います。 線香を半分に折って短くすれば落ちないと思うんですが駄目でしょうか? ちなみに線香は3本立てています。 線香立ての外に灰が落ちない方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度の登場です。 マットの見本が下記URLにあります。 http://www.rakuten.co.jp/butudan/455661/459919/ 我が家も日蓮宗です。このマットには模様(文様?)がありますが、買った後で御前様に「この文様は日蓮宗ではイカン」などと言われてはたまらないと思い、有名販売店(メーカー)の「は○がわ」で購入する際に問題ないことを確認しました。
その他の回答 (3)
地域差がありますが. 地域によっては. 線香は1/2-1/4に折って.灰の上に横に置く 場合があります(火災防止の為)。 大きな仏壇と大きな線香立てがある農村や草加学会会員の方は立てておく場合が多いです。
- boxer1
- ベストアンサー率35% (99/278)
arigorouさん、こんばんは。 宗派によっては、線香は半分に折って、火を付けて寝かせて置くのが正しいとされています。 うちでは、いつもこのようにしています。倒れてしまう心配もないし、灰も落ちないし、燃え残りもないのでいいですよ。
お礼
日蓮宗なんです。 今、線香を半分に折って立ててみました。 ちょっと短い感じがしましたね。 でも、これなら線香立ての外に灰が落ちないし短時間で燃え尽きるしいいみたいです。 ありがとうございました。
- primani
- ベストアンサー率34% (253/734)
線香の長さに決まりはないので折っても問題はありません。実際、宗派によっては折ってからあげるところもあります。 あとは・・・ 1.大きめの線香立てに変える。 2.線香立ての下にマットを敷く。(わが家はこれです) → 仏具店に売っている、難燃性の素材でできた専用マットです。感触はビニールのような感じで、落ちた灰の掃除もラクチンです。 ってなとこですかね。
お礼
コンパクトな仏壇で(50cm×60cm)なんです。 専用マットはいいですね。 朝、通勤前の短い時間しかないので線香は短くして使ってみます。 ありがとうございました。
お礼
マットだけでなく他にも見るところがあって参考になりました。 ご親切にありがとうございました。