• ベストアンサー

ヒル? 血を吸われると?

川へ行ったとき、足の指辺りに落ち葉でも入っているような感じでずっといたところ、血が出ていることに気づきました。見てみると小さいなまこのようなものが出てきました。これがヒルかな、と調べてみたら皆、ミミズのように長細い映像でした。自分についてたのはドングリよりももっと丸っこく、バクのように口がとんがってました。 血が妙に止まらなかったのですが、それもヒルの特徴と載っていました。やはりヒルでしょうか。丸っこい画像があると良いですが、、。あとずいぶん血を吸われたと思いますがなにか毒とかあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kupu-kupu
  • ベストアンサー率56% (38/67)
回答No.1

ヒルにやられましたか。 それは貴重な、いやいや、気の毒な体験をなさいましたね。 どんぐりより丸くなっていたとのことですので たっぷり血をすって膨れていたのでしょう。 URLは、ただ単に縮んで丸いだけですのでyo-shiさんが見たのは もっと太っていたのではないでしょうか? なかなか吸血後の写真がなくて・・・。 ヒルには毒はないので安心してください。 血が止まればほっておいて大丈夫です。 余談ですが、昨年ボルネオ島の熱帯雨林に行ったら 泊まったロッジで、ヒルに吸血された人には”献血証明書” を出していました。 私もほしかったのですが、残念ながらチャンスに恵まれませんでした。 また、ガイドさんに「ヒルと蚊どっちがいい?」と聞いたら 「蚊は痒くなるし、マラリアになるからヒルのほうがいい」 と言っていました。 そしてヒルを伸ばして1回縛って「ほら自分でほどけるよ」 と見せてくれました。 今まであまり気持ちの良くない生き物と見ていた私の価値観を 見事に打ち砕いてくれました。 

参考URL:
http://www.tele.co.jp/ui/leech/summary.htm

その他の回答 (5)

回答No.6

<血が妙に止まらなかった> 人体の摂理として、出血があると血小板が血管の穴を塞いだり、なんとか止血しようと務める機能があるわけですな。 ところがそんなことをされると吸血する側は困るのです。 そこで何をするかというと、「血が固まらないようにする酵素」を吸血部に注入するんだそうで。 蚊や蚤、ダニにくわれるとカイカイになるのその酵素が原因なんだそうです。 勿論ヒルも同様の止血防止酵素を以って、たらふく血液を頂戴するのでしょう。 他の吸血動物のそれが無害であることから、貴方の貴重な血液をゴチになったヒルに毒がある可能性は低いと思われます。 但し、血液を通して他の動物から菌を媒介されることもあるかもしれません。

  • hakuro
  • ベストアンサー率18% (30/164)
回答No.5

足が川の水でぬれていたら止まりにくいでしょうね・・・ お風呂で切ったりしてもとまりにくいし・・・  毒は無いでしょうね、ひどい肩こりの人の治療にヒルを使る所があるとTVで見ました。 悪い血をすってもらうらしいです。  肩こりがひどい私は興味津々で見ました。

  • a_bo_on
  • ベストアンサー率13% (21/151)
回答No.4

あぼ~ん です。 > 血が妙に止まらなかった フィリピンの方ですが、マッチ箱の茶色の部分を、ヒルに吸われた患部に貼ってました。 何をしているのか聞いたら、マッチをするところは、血を止める作用があるのだそうです。 なので、使い終わったマッチは、するところをちゃんと残しておいているのだそうです。

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.3

ヒルは細長いのですが、血を吸っておなかが膨れると、 どんぐりのように丸くなります。 山にいるヒルと違って、川にいるヒルは、 血を吸われても何もありません。 父が言うには、昔、田植えをすると、 必ず1匹や2匹くっついていたとのこと。 最近は私の子供がザリガニ捕りをしていると、 よくくっついていますね。 まあ、特に心配することはないようですよ。

  • tikun
  • ベストアンサー率44% (26/58)
回答No.2

毒はないようです。 このURLに詳しく出ているようなので、ご覧下さい。

参考URL:
http://www.tele.co.jp/ui/leech/index.htm