• ベストアンサー

着物の下に長袖。

手首に誤解を受けてもおかしくないような傷跡があり 着物は避けていたのですが、このたび 妹の結婚式で黒い着物を着る事になりました。 長袖など着ていても良いものでしょうか…。 また、腕が隠れるような工夫はなにかないでしょうか。 本当は着物を着ないで出席するのがいいと思うのですが、 既に親戚(傷のことは知りません)が私の分の着物を作り始めています…。 男性では有るようですが、女性は…やはり無いのでしょうか(汗)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.1

着物の下に肌着をきることは女性でもいたしますが、袖の下から下着がのぞくように着るのは、 あまりしないですね。特に結婚式の着物ですよね。 ちょっと難しいかと思います。 可能なこととして、 1.仕立てるときに袖巾を長めにする。 実際の腕の長さで割り出した寸法より3センチ位長めにします。 茶道や踊り等するかたはそのように仕立てる方が多いです。 そうすると手首が露出しにくいです 2.所作の工夫 着物場合手首、それも内側を見せるのは美しくない所作ですので、 手を挙げるときには袖を逆の手で押さえる等します。 そのように所作を工夫することです。 3.時計 フェイスの大きい腕時計は着物を傷めるのでマナー違反とされていますが、 小さめのドレスタイプの腕時計なら許容されています。 あと、傷そのものは、コンシーラー等でめだたないようにしておくことも良いかと思います。 うまくいくことを祈っています。

MegMye
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まとめてのお礼で失礼いたします。 すべて参考になりましたので、一番早かったtea-tokiさんをベストアンサーにさせて頂きます。 まだ迷ってはいますが… 式が夏に変更になり、着物自体どうなるか分からなくなりました…すみません; しかし、この先そういう機会もありそうなので、役立たせていただきます*^^* 結婚式、めいっぱい祝ってきます…! ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

はじめまして。 他の方の回答にもありましたが、私もまずは肌色のテーピング用のテープをくるりと巻いておくのがよろしいかと思います。 親族の着物は正装ですので、崩して着る(今風に洋服と着物を組み合わせる)のは難しいと思います。 洋服タイプの長袖の下着のようなものはないです。 ですが、袖がゆったりしている分、所作でごまかせます。 私は、着物のサイズが合わないときにしているのですが、 着物の袖の中でひじを曲げて、腕を袖の中に引っ込めるようにしてしまうのです。 袖の中で常にひじを曲げておけば、手をほとんど袖の中に入れてしまうことが可能です。 着物だと、洋服のように不自然に折れ曲がった腕のラインが見えません。 また、着物では、腕を上に上げたり、まっすぐ伸ばしたりする方が かえって着物が粋に綺麗に見えない、ということもあります。 着物モデルさんは、必ず帯のところを触るようにひじを曲げてポーズをとっています。 利き手であれば、お食事のときに手の甲にまで袂がくるのが邪魔だと思いますので 食べるときに気にならないようにテーピング あとは肘を常に曲げて手を帯のあたりに置いておけば、着物姿が綺麗に見えて不自然でもありません。 参考にしていただけましたら幸いです。

  • bukky3104
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.5

こんにちは。 着物の下に長袖はおかしいかな(^^;)逆に目立っちゃう気がします。 腱鞘炎などの時に使うサポーターはどうですか?薬局に行けば千円前後で購入できますよ。 誰かに突っ込まれた時は普通に「手首痛めちゃってー。」とか腱鞘炎だと言えばいいと思います。

noname#149240
noname#149240
回答No.4

いっそ包帯でも巻いてしまった方がいいかと思います。 他人は瞬間、包帯巻いてる・・・ケガしたのね・・・って思いますが、それで終わりです。 次の瞬間には忘れています。 長袖の何らかのものを着物の下に身につけているだとか、着物なのに長い手袋をしているだとかの方が妙に悪目立ちします。 気になってしまいます。 酷い痣があるのか、はたまたリスカの痕か・・・・想像しちゃうのです。 包帯の方がかえって気になりません。

回答No.3

こんにちは。 妹さんの結婚式はいつになるのでしょうか。 もしもまだ日時が有るのでしたら、病院の「形成外科」で形成手術を受けてはいかがですか。 気にならないほど回復しますよ。 時間がないのでしたら「リストバンド」を着けてみてはいかがでしょうか。 ネットで少し検索してみましたが、案外ヒットしましたよ。 長袖を着て袖丈が見えるのよりも良いと思います。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP345JP345&q=%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%90%e3%83%b3%e3%83%89%e3%80%80%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%80%80

回答No.2

長袖は変だと思います。 もし左手なら、時計などでごまかせませんか? コンシーラーでカバーするというてもありますが、襦袢や着物の袖ぶちが汚れてしまうこともあります。 いっそのこと、肌色のテーピングや絆創膏でカバーしたり、 あるいは、気にせずそのまま同道としてもいいと思います。着物なら、動作もちいさくなるでしょうから、意識して、手首があまり見えないような動きをさりげなく出来ればいいと思います。 たとえば、乾杯のときは、片手てグラスを掲げず、もう一方の手をグラスに沿えるようにして手首を隠す、など。 隣近所に座る親戚には、「このきず、○○の時にけがしちゃって、消えないんですよねぇ~。何か言い治療法ご存じないですか?」と、さわやかに振ってみるとか。 あまり考えなくてもいいと思いますよ。あなたが思うほど、回りはあなたのことを気にしていないものです。 おめでたい席ですし、なんと言っても主役は妹さんですし。

関連するQ&A