- ベストアンサー
彼との将来について
- 彼との将来について考えるタイミングはいつが良い?
- 彼との将来について聞く時のポイントとは?
- 彼との将来についてどのように聞けば良い?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
聞くタイミング、切り出すタイミングを計るのではなくて。 自然とお互いに話せるような関係性として浮上していく事。 それが1年11ヶ月以降のこれからの「二人」の課題なんじゃない? 心配しなくても。 彼は彼なりに考えてる。 ただ、焦っても仕方が無いんだと。 尚且つ貴方との関係の丁寧な積み重ね「だけ」に気持ちを集中できない 事情がある。貴方はそれを分かってる。 だったら、先の事は今の二人の足元が丁寧に固まってくれば。 自然とお互いに考えていける事なんだと。 今はその位の気持ちで向き合っていても良いんじゃない? それこそ相続の問題が片付いたから、じゃあ今度は私との事を~と 入れ替わるタイミングのように差し出してしまうと。 彼は貴方とのこれからの事さえどこか取り組む「課題」ような受け止め方になってしまうんじゃない? 彼にも「自発的」に貴方とのこれからを考えてもらいたいでしょ? その自発性は。 貴方と彼が実際にコミュニケーションの中で分ち合ってきた親密関係、親近関係、信頼関係。 それがそのまま表れてくるんだと思う。 だからこそ、今は丁寧に付き合っていく。 彼にも彼なりに自分自身の事をケアしてもらって。 気持ち良く「二人で」将来の事を話し合っていけるように。 その足元を少しずつ固めていけば良いんだと思う。 貴方にそれだけ将来の事まで思える気持ちがあるなら。 焦る必要は無いんだからね☆
その他の回答 (3)
- まこと まこと(@3246holyfi)
- ベストアンサー率36% (77/213)
経験上、実家暮らしだと生活に安心感があるので新しい生活を望む意欲が乏しくなる傾向があるようです。 これも経験上ですが、そのような男性に一押しするやり方はずばり、 あなたの両親に彼を会わせることです。 少なくとも僕はそれでかなり結婚を意識するようになりました。 ある程度年齢を重ねた女性とお付き合いする責任を眼に見える形で表現するなら、 ご両親に会わせるのが一番です。
- gadd3
- ベストアンサー率46% (211/451)
>(今年)の一回忌には解決しそうだ ということなら、1月ということはもうすぐですよね? なら、確かに相続問題が解決してからのほうが、 結婚について聞くタイミングとしてはいいような気がします。 さらに長引きそうなら、まあ、彼の機嫌が良いときで いいんではないでしょうか? 「将来について聞いた際に「結婚」というプレッシャーをあまり与えたくはないので」 ということを明確に伝えて、 「でも、あなたとなら結婚したい。急いではいない。 重い話だった?重かったら正直に言ってね。」 といった感じで伝えれば、それほど彼にもプレッシャーにならない気がします。 逆に、相続問題が片付いたら彼から何か話してくれるかもですね。(^^) >こうゆうことは女性から切り出してもいいものなのでしょうか? 今のようにお付き合いが良い状態で続いているなら 女性から切り出してもいいと思います。 家族思いの人で常識的な人(キレたりしない人)は、いいですよ。 ぜひ、手放さないで。(^^)
- sora-sawa
- ベストアンサー率25% (2/8)
61歳のシニア男性です。 現代なら女性からからだろうと男性からだろうと全然OKだと思いますよ。 結婚というプレッシャー? プレッシャーなんてすか? 好きな人と一緒にものを考え、一緒に行動を起こし、協力するのですから、私は プレッシャーと感じた事はありません。よき協力者ですよ。 相続問題で悩んでいるなら、あなたもアドバイスしてあげてください。 一緒に悩んであげるのです。 どんな事でも味方になってあげる(適切な表現が見つからない)事です。 そのあと、この問題が終わってからなんて言わなくても、結婚という方向に自然に 向かうのではないでしょうか。 タイミングなんて自然ですよ。改まるものではないです。 経験者より。