• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:依願退職について)

依願退職について

このQ&Aのポイント
  • 退職の理由としては、サービス業での不定休勤務に限界を感じているため
  • 女性が働き続けられる職場環境ではなく、妊娠希望もあるため
  • 職場のムードが悪く、信頼できる人がおらず、上司に退職を告げるのが恐い

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kf0767
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.3

自己都合退職の場合、特に会社の就業規則に規定がないのであれば退職日の2か月前までに申し出るのが妥当かと思われます。3月末に退職希望であれば、今月中には申し出る必要があります。 理由は「一身上の都合」あるいは「家庭内の都合」ということで、体調の理由を含め理由をつければよいと思います。ムードが悪いと感じている職場であれば、むしろあまり詳しい理由を申し出ることなく、「家庭内の事情」という程度で留めておいてもよいかもしれません。どうしても理由を述べなければならないなら、会社のシフトなどのことを理由にするのではなく、あくまで家庭の事情で押し通せる理由を作るのがよいと思いますよ。なぜなら、会社の勤務内容を理由に挙げてしまうと、「それを改善する」といわれてしまうとあなたの退職理由がなくなてしまうからです。 なお、会社に行くのをやめてそのまま退職するという方法はお勧めできません。なぜなら、そういうやり方は社会人として常識を欠く安易な方法であり、一度そういうやり方の癖がつくとあなたの今後の仕事との向き合い方にも傷がつくからです。 また、次の会社に正社員で勤務する場合、会社によっては前職の会社に勤務状況などを問い合わせる場合があり、そういうことも考えると形の上ではきれいな形で退職することが大切になるとも思われます。 労働基準法上、退職は労働者側の権利でもあり、本来は退職を申し出た翌日に退職することも可能です。それを踏まえて少し気を楽に持ったうえで、冷静に退職理由を組み立てて会社側に申し出るとよいのではないでしょうか。

chabichan
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。退職にあたっては逃げるようなことは私もするつもりはありません。退職理由については、「一身上の都合」「家庭内の都合」と言っても根掘り葉掘り聞いてくると思います。過去契約社員が何名か契約満了前に辞めた時には、会社は1ヶ月の休職を与え、部署移動なども提案し、家にまで訪問し説得し、結局彼、彼女はそれにも参ってしまい、逃げるように消えていき後味が悪かったです。ただし、結婚や妊娠が理由の女性社員の場合は会社も引き止めていないようです。いずれにしろ、どんな場合でも私は逃げることはしません。筋だけは通したいです。ただ私は現在妊娠もしておらず正社員なので、会社側からの説得にどう向き合うかが頭が痛いところです。私が辞めれば部署内では課長の株も下がるらしく、課長も私の退職を阻止するでしょう… 私は今本当に会社と仕事が精神的に苦しく、最悪精神面での診断書を書いてもらおうかと思っていますが、やはりできれば正々堂々と辞めたいです。長くなりましたが、親切なご回答ありがとうございました。頑張ります!

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

退職に理由は要りません。また、会社は退職を拒否する権利はありません。退職理由は一身上の都合でいいのです。但し、自分から辞める場合は退職金を減額されますよ。それだけは覚悟することです。

chabichan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一身上の都合と言っても、会社は理由を根掘り葉掘り聞いてくると思います。余計な理由は言わないように心掛けます。

  • daigo1013
  • ベストアンサー率17% (72/404)
回答No.1

そんなに言いだしにくかったら、会社行かないで、辞めてしまえばいいんじゃないですか!? 自己都合なので失業手当とかはもらえませんが。 最悪、その方法しかないような気がします。 働く気がない人を無理に縄で引っ張って働かせるわけにもいかないので。

chabichan
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。なんとか逃げることなく頑張ってみたいと思います。