- ベストアンサー
【編み笠の紐の結び方を教えて下さい】
時代劇なんかで、武士がよく被っている「編み笠」 竹で編んだ編み笠を持っているのですが・・・その「紐の結び方」が分かりません 時代劇では「顎に引っ掛けて」結んでいるようで「ビデオで録画」したのですが 全体としてどうなっているのか?それさえ分かりません 検索しても出て来ませんので、御存知の方、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いくつかの笠のかぶり方がありますがどれでしょう これが近いような気がします http://www.aruku88.net/susume/tools/kasa.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/kameya/nm-7645-i.html http://www.4071.net/m-log/bakemono2.html
その他の回答 (1)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2
こんばんは こういうかんじではないですよね http://www.aruku88.net/susume/tools/kasa.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/kameya/nm-7645-i.html
質問者
お礼
ありがとうございます 下の方の結び方が近いかもしれませんが・・・確か「顎の前」で結んで いた様に思います それに、その下の結び方もどういう風に結んでいるのか分からないんですよね・・・
お礼
早速有難う御座います 笠自体は、一番上の物です でも「紐の結び方」が、違うんですね 御案内の写真では「顎の“下に”引っ掛けるだけですね」 時代劇のやり方は「顎の前に、紐が来てるんですね」 「恐らく、顎の下にも引っ掛けてるんだと思います」 ちなみに、御案内の引っ掛け方は、私もした事があるんですが、1箇所しか 引っ掛けませんから、安定性が悪い上に、喉が絞まって苦しいんですね ですから、昔は「2~3箇所」引っ掛けてたんだと思います