• ベストアンサー

JR線路名称について

 JR線路名称公告のJR西日本の部で東海道本線欄に新大阪-新神戸の記載がありました。記事欄には山陽新幹線と記載がありました。これはどのように解釈すればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

WIKIPEDIA「山陽新幹線」を参照下さい。いわく、 「山陽新幹線の範囲は、JR発足時に当時の運輸省に提出された事業基本計画や国土交通省監修の『鉄道要覧』では新大阪駅 - 博多駅間としているが、国鉄時代に制定された「線路名称」上では並行在来線の無名枝線(1982年までは線増)という扱いで、新大阪駅 - 新神戸駅間が東海道本線、新神戸駅 - 小倉駅間が山陽本線、小倉駅 - 博多駅間が鹿児島本線となっている。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%99%BD%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A 要するに新幹線といっても在来線の「パイパス線」という扱いなのです。

その他の回答 (1)

noname#222486
noname#222486
回答No.2

関連するQ&A