- 締切済み
最初の購入&勉強
インターネット株を始めようと思っているのですが 何の銘柄を買えばいいかわかりません。 みなさんはどのようにして最初の銘柄を 選びましたか??また、銘柄選びの勉強方など 教えて下さい。全くの初心者です。 本はたまに読んでます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nekotyan2000
- ベストアンサー率0% (0/4)
取り合えず、自分の周りでブームになってると思う株をチェックする。例えば携帯電話の新機種に興味を持ったらドコモ株をチェックしたり、楽天市場で買い物をよくしてるよな~て思ったら楽天の株をチェックしたり。昔キティちゃんが再びブームになったときサンリオの株価を見てたら900円位だったのにあれよあれよという間に700万台までいって手の届かない存在と化してしまいました。それを期に気になったら徹底的に株価をチェックします。誰も損はしたくないですからね。買い場を見逃さないためにもチャートのチェックが要です。エキサイトポートフォリオやヤフーファイナンス、株式ランキング倶楽部は結構使えますよ。あくまで自己責任だから投稿は参考程度で自分のいいと思った株価の動向をまめに見て判断してください。ちなみに今は低位株より値嵩の方がよく動いてるみたいです。
- idesaa
- ベストアンサー率0% (0/0)
まず、どの証券会社でインターネット株を始めようとされているのか、もう口座を開いているのか、予算はどの程度あるのか、状況が分からないのですが。 取り敢えず勉強からということであれば、やはり株式ミニ投資がお勧めでしょう。一般に購入しなければならない10分の1の株数で購入できるので、安いものなら100株で5000円程度、高いのはいくらでもありますが、そのように、少ない資金で買えるので、潰れそうな会社(当たれば大きい、外れると0)でも、どこでも気になる銘柄をいくつか買ってもそれほど負担にはなりません。 当然儲けも損も少ないのですが、最初相場感や手法を身につけるのにはいいかもしれません。 あとは、証券会社の手数料の問題です。いくらミニ投資で購入費用が安くても、手数料が高かったら意味がありません。実際手数料は、その証券会社の情報量、サービス料の違いと比例しているように思いますが、専門的な情報は、専門的に始めるまでは、たいして意味がありません。必要になれば会社を乗り換えればいいのです。 それから、くれぐれも証券会社の営業マンの口車にはのらないほうがよいでしょう。自己の判断でするという信念が大切だと思います。参考までに下にオンライントレードを紹介しているページを載せておきます。 私もそうでしたが、最初少額でも自分のお金が掛かっていると緊張しました。でも良い刺激で、勉強にも身が入りました。そんなもんですね。
- kokiA
- ベストアンサー率0% (0/0)
私もホームトレードをやろうと思い1ヶ月程前に口座を開設しました。 まだ実際には、投資は行っていませんが最初は身近なところから始めたいと思っております。 私は、仕事で営業をやっていますので、まずは出入りしている会社の株式を購入したいと思っています。 投資というより、「最初は勉強の為にやる」と言う事でよいのではないでしょうか?
- itto
- ベストアンサー率0% (0/0)
僕は、今ホームトレードで約8ヶ月 株式投資をしています。 始めやろうと思ったのは今から2年ぐらい前で・・・ やっぱり、何がなんだかわからずに、 怖くて買えませんでした。 まず僕が2年前から始めたことは、テレビである 株式ニュース(毎日15時半からあるやつ)を 欠かさずに見ました。 その事により、どのような株の銘柄があるのか? どういう動きをするのかが、だいたいつかめました。 後、雑誌や本等を読み、勉強しました。 (むっちゃきつかったけど、シュミレーションしながら) それとyosikunさんの言うとおり、自己責任! 自分の余った資産をお使いすることをお勧めします。 無理して買わずに!!(前買い等しないように) 気をつけてください。 僕は今の所、プラスですが・・・ 先はどうなるかはわかりません。 最終的には自分の判断で!!
- yosikun
- ベストアンサー率43% (235/542)
全くの初心者の場合には、少額で始められるミニ株取引がおすすめです。なお、銘柄選びは様々な方法がありますが、まずは、自分が良く知っている分野や会社を選ぶのが無難です。自分で購入した株の値動きや同業他社の値動きを見ているうちに色々なことがわかってくるはずです。 最終的に株式投資は自己責任の世界・・・人の言うことや本に書いてあることを鵜呑みにせず、自分の経験を積み重ねることが大切でしょう。
- Bang
- ベストアンサー率75% (3/4)
私も株初心者です。 今は低位株を買ってます。 最初は「株式投資シュミレーション」の参加者が何を買っているかを観察していました。 見ているうちに、上位の人が複数買い込んだ株がどう上がっていくかであるとか、 新聞で発表された情報がどう影響するかとかそういったところを見てました。 たとえば、「そごう」とか「雪印乳業」とか 買うときに思ったんですが、実際に買うときはビビって 冒険できないんですよ。あがる!って思ったやつは大抵 今は下がっている株だから買ってから上がらないとどんどん落ちちゃうんですよね。 むづかしいです。